外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増 | 日本のお姉さん

外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増

外国人生活保護受給者 近年は年5000世帯のペースで急増
2014年05月31日 07時00分 提供:NEWSポストセブン
政府与党は来るべき人口減少化社会に備え、移民受け入れの本格的検討に入った。しかしすでに国内に多く住む在日外国人との間で、残念ながらトラブルが起きているのも事実。日常的なトラブルを克服して外国人との共生を模索する地域でも、世代の重なりと共に新たな課題が生じている。
愛知県豊田市の保見団地は住民約7100人のうち、日系ブラジル人を中心とした外国人住民が約3200人。国内で外国人比率が最も高い地区の一つであり、1990年代には右翼の街宣車が押し寄せたこともある。日系人を支援する「保見ヶ丘ラテンアメリカセンター」代表で首都大学東京の野元弘幸准教授(多文化教育)は、「最近、表面上の摩擦は少ない」と言う。
日本人住民が高齢化して自治会が機能しにくくなり、力関係が逆転して日本人がマイノリティになった。昔はゴミ出しや騒音などで自治会が改善を求めたが、今は文句を言うことも少ないので、住民同士の摩擦が表に出ません」
その半面、水面下で様々な課題が生まれている。その一つが外国人住民の高齢化だ。グローバル人財サポート浜松の堀永乃代表が言う。
「高齢化で介護が必要となった親を心配し、働きに出られない世代が増えています。彼らが『楽だから』と頼るのが生活保護。堅実な日本人と違い、南米人は『今日のカネは今日使う』という価値観が主流で、人生設計を自分で立てられないタイプが多い」
厚労省によると、外国人の生活保護受給者は4万3479世帯(2011年)。1980年代以降に中国、ブラジル、フィリピンなどから来日した「ニューカマー」が中心となり、近年は年5000世帯のペースで急増している。
日本生まれの外国人が増加し、「貧困の再生産」が生じていることも看過できない。
日本語のできない親元で育った子供(二世)が中学卒業後、定時制高校などに進学しても勉強についていけず、結局、ドロップアウトして親と同じように工場などで単純労働に就く。彼らは日本語もポルトガル語も十分に読み書きできない『ダブルリミテッド』のため、若くして結婚して子供(三世)をもうけても勉強を教えられない。結果、学校に行かず、自宅に引きこもってうつ気味の三世が増えています」(野元氏)
将来に希望を持てない一部の若い外国人は麻薬や非行に走ってしまう。
「このまま貧困問題を放置すると、将来的に住民や警察が手を出せない、無法地帯の『外国人スラム』が生じる可能性すらある」(野元氏)
※SAPIO2014年6月号
http://news.ameba.jp/20140531-37/
中国人が多く住む浜松市 換金目的のゴミの持ち去りが問題化
2014.05.26 07:00
 ブラジル人、中国人など2万人以上の外国人が住む静岡県浜松市では、ゴミの「持ち去り」が問題になっている。
「地域の廃品回収でペットボトルや空き缶を集積すると、中国人が換金目的で持っていってしまう。彼らには“路上に落ちているモノは誰のモノでもない。だから自分のモノにできる”という感覚があるようです」(「グローバル人財サポート浜松」の堀永乃代表)
 日常生活だけではない。小中学校は外国人子弟への対応を迫られる。
「浜松は従来、工業地帯の沿岸部に外国人が多いのですが、東日本大震災を見て津波を恐れ、市北部に引っ越す外国人が増えた。これまで受け入れ機会の少なかった北部の住民や学校はてんてこ舞いです。まったく日本語を喋れない子供もいるので、授業以前に自治体やNPOの語学支援が必要なケースが多い」(堀氏)
 それらの騒動が与える印象からか、日本各地で外国人への警戒心は根強い。2007年の池袋駅北口の中華街構想や2011年の金沢市モスク建設計画では地元商店街や地域住民が反対運動を起こした。
※SAPIO2014年6月号
http://www.news-postseven.com/archives/20140526_255481.html
以下は古い記事。↓
外国人参政権認めれば対馬乗っ取られる可能性もと識者説明
2010.11.08 10:00
 民主党政権下で永住外国人に参政権を与える動きが進められている。だが、そこには大きな陥穽が潜んでいると憲法が専門の百地章・日本大学教授は警鐘を鳴らす。
******************************
 外国人参政権付与は、たとえ地方選挙といえども国民主権に反するというのが従来からの通説である。
 外国人の地方参政権が認められているのは、世界でもEU加盟国間ぐらいだが、緩やかなつながりをもつヨーロッパ合衆国を作ろうとするEUと、日韓や日中の関係は全く違う。
 
 もし外国人に地方参政権が付与された場合、住所地の選挙で投票することになる。仮に中国人が大挙して石垣市に住所を移したらどうなるのか。石垣市長選挙、石垣議会選挙など簡単に彼らの意のままになり、「尖閣諸島は中国領土である」と石垣市議会で議決されかねない。
 韓国人が対馬に住民票を移し、対馬まで乗っ取ろうとする可能性だってある。安全保障上も極めて危険なのだが、民主党は全くそのことに気づいていないのだ。
 ※週刊ポスト2010年11月19日号http://www.news-postseven.com/archives/20101108_5277.html