親ロシア派がウクライナ軍ヘリ撃墜、14人死亡
親ロシア派がウクライナ軍ヘリ撃墜、14人死亡
TBS系(JNN) 5月30日(金)6時40分配信
ウクライナ新政権は29日、軍事攻勢を強める東部の街でウクライナ軍のヘリコプターが親ロシア派によって撃ち落とされ、14人の兵士が死亡したと発表しました。
ウクライナのトゥルチノフ大統領代行は29日、「親ロシア派が撃った対空砲がヘリコプターに命中し、墜落して14人が死んだ」と 議会で述べました。一方、親ロシア派もこの墜落を確認し
ていて、ウクライナ軍が軍事行動を始めたため、これに応戦し、ヘリコプターを撃墜したとしています。
ウクライナでは29日、大統領選挙の開票が終わり、ポロシェンコ氏が次期大統領の座を決めました。しかし、その交代を前に、トゥルチノフ大統領代行ら新政権は今週初めから東部の親ロシア派に対する軍事攻勢を強めていて、双方に多数の死傷者が出る事態が続いています。(30日03:19)
ロシア軍数千人撤収=ウクライナ国境から―米国防総省
時事通信 5月29日(木)6時57分配信
【ワシントン時事】米国防総省のウォレン報道部長は28日、ウクライナとの国境付近に展開していたロシア軍部隊のうち、数千人が国境から離れたと明らかにした。ただ、依然として数万人が国境沿いにとどまっていると指摘し、引き続き動向を注視する方針を示した。同省内で記者団に語った。
ロシアが国境付近に展開させていた兵員は推定約4万人。ウォレン報道部長によると、ロシア軍は兵員とともに戦車や装甲車など装備の一部も国境付近から移動させ、残った兵員の間にも撤退準備と思われる動きが見られるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000012-jij-n_ame
プーチン、ロシア軍を4万人もウクライナに派遣しておいて、
しらじらしく「親露の勢力」と言っていたよね。本当にロシア人は昔からウソつきだわ。
上海に住んでいる日本人ぐらいロシア軍を遣わしていた!
~~~~~
日本の「中国離れ」加速 上海の在留邦人5万人割れ
中国最大の国際商業都市、上海市の在留邦人数が1994年に統計を取り始め
て以来、初めてマイナスとなり、日系企業の対中進出意欲も急減するなど
日本の「中国離れ」が加速している。
日本の上海総領事館によると、上海市の在留邦人数は4万7700人(昨年10
月1日時点)と前年の5万7400人から9700人も減り、5万人を割り込んだ。
在留邦人数は旅行者や出張者などを除く3カ月以上の滞在者。日系企業は
上海を対中進出の拠点に位置付けており、2007年には永住者を除く在留邦
人数でニューヨークを抜いて最大となり、10年に戦後初めて5万人を突破
していた。
ただ、日中関係の悪化や微小粒子状物質「PM2.5」による大気汚染、
鳥インフルエンザの流行などの影響で、日系企業が駐在員や家族を帰国さ
せるケースが増えている。
12~13年度に約3200人だった上海の日本人学校の児童・生徒数も、今年度
は初めて約260人の減少に転じた。日系の工場が多い江蘇、浙江、江西、
安徽の4省でも昨年10月1日時点の在留邦人数は計1万6500人で、前年と
比べ4760人減だった。
中国商務省がまとめた今年1~4月の日本の対中直接投資(実行額)は前
年同期比46.7%減とほぼ半減。中国での人件費高騰を嫌気して製造業な
どの大型投資案件が急減したことが背景にある。(上海 河崎真
澄)SankeiBiz 2014/5/26 08:15