【衝撃】農水省が承認した遺伝子組換え農作物、7品種91品目もあることが判明! | 日本のお姉さん

【衝撃】農水省が承認した遺伝子組換え農作物、7品種91品目もあることが判明!

【衝撃】農水省が承認した遺伝子組換え農作物、7品種91品目もあることが判明!トウモロコシ、大豆など!実は遺伝子組み換えだらけ!?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2090.html
*保存版「遺伝子組み換えが入ってるお菓子類」より
農水省が承認した遺伝子組み換え農産物の総数が、7品種91品目に達していた事が判明しました。農水省の公式ホームページで公開されている「カルタヘナ法に基づく第一種使用規程が承認された遺伝子組換え農作物一覧(作物別、承認順)」によると、トウモロコシ、大豆、綿、稲などを中心に多数の遺伝子組み換え農産物が認可されているとの事です。
グリーンピース・ジャパンがEU基準で調査した結果でも、日本のお菓子や飲料水などからは多数の遺伝子組み換え食品が検出されています。
つまり、多くの人が知らないだけで、私達の身の回りには遺伝子組み換えだらけになっていると言えるでしょう。
これから、TPPのような条約で更に遺伝子組み換え食品が日本に上陸する事を考えると、この問題は非常に不味いです。
いい加減に日本全体で、遺伝子組み換え食品に対する厳しい基準値を設けるべきだと私は思います。
☆農水省が承認した遺伝子組換え農作物(食用)は、トウモロコシ、ダイズなど、すでに7品種、91品目も!

引用:
ちょっと調べてみましたが、申請中どころか、すでに大量の遺伝子組換え農作物が承認されています。
カルタヘナ法に基づく第一種使用規程が承認された遺伝子組換え農作物一覧(作物別、承認順)
に、第1種使用規定として承認された一覧があります。
第1種使用とは、食用原料としての流通、一般ほ場での栽培等の「環境中への拡散を防止しないで行う使用」のこと。
一覧によると、
◇栽培用・食用・飼料用として、アルファルファ・イネ・カーネーション
・セイヨウナタネ・ダイズ・テンサイ・トウモロコシ・バラ・パパイヤ
・クリーピングベントグラス・ワタの11品種が対象。
◇上記のうち食用は、7品種、91品目が承認済み。
◇同じく飼料用は、6品種、90品目が承認済み。
但し、国は承認していますが、実際の栽培では交雑の問題があり、北海道や新潟県や神奈川県などでは県条例によって規制しています。
国が承認して地方自治体が規制するなんて、おかしな事になっています。
加えて、“食用原料としての流通”はどのようになっているのでしょうか、気になるところ。
:引用終了
☆カルタヘナ法に基づく第一種使用規程が承認された遺伝子組換え農作物一覧(作物別、承認順)
URL
20140323174126idennsi01.jpg
20140323174154idennsi02.jpg
20140323174248inndesi04.jpg
☆遺伝子組み換え使用ワースト1 明治HD おやつの「カール」など
むってぃ @takemuty
【食品工業各社へ、一度立ち止まって考えてほしい】 農水省が承認した遺伝子組換え農作物(食用)は、トウモロコシ、ダイズなど、すでに7品種91品目も!http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=266359&g=132102
… 保存版「遺伝 子組み換えが入ってるお菓子類」
2014年3月23日 4:10 PM
ローコストインベスター @lowcostinv
まず、日本中を汚染させる。TPPで食料自給率を下げる。 円安にする。 これでどんなに高くても米国の遺伝子組み換え食品を買わされる。 これが今の日本のやってること。日本の財産を諸外国に移転させる計画だな。
2014年3月23日 5:38 PM
核心を突くツイ・RT心がけます @kenshimada
モンサントの真実を知らせるグリーンピースの動画『グローイング・ダウト』http://act.gp/WyLImd
を見ていると、原発マフィアと遺伝子組み換え産業の構造は共通していると気付く。すなわち、産業に乏しい地方を食い物にし、それ以外に選択肢がないように依存させてしまう。
2014年3月23日 5:36 PM天知地知(てんしるちしる/旧:なんで屋) @NewStream_2012
モンサント】製の遺伝子組み換えトウモロコシは「ぶどう糖果糖液糖」又は「果糖ぶどう糖液糖」に化けて我々の食卓に上がっている!そして当然ながら「遺伝子組み換え食品」とは表示されていない。
コーラ等清涼飲料水、調味料、ドレッシング、缶詰 http://www.mynewsjapan.com/reports/1158
2014年3月18日 8:13 AMyoyo@naha @orange519827
【拡散希望】印鑰氏の記事の続き。下の記事のグラフを見て下さい。米国でこの農薬が使用され始めてから自閉症数が比例して急増。遺伝子組み換え食品栽培に使用されるラウンドアップという農薬、非常に危険。米国で反対者増え日本を市場にするつもりですhttp://www.momsacrossamerica.com/glyphosate_testing …ジョージ @GeorgeBowWow
そういうことか!@orange519827:
【拡散希望】米国でこの農薬が使用され始めてから自閉症数が比例して急増。遺伝子組み換え食品栽培に使用されるラウンドアップという農薬、非常に危険。米国で反対者増え日本を市場にするつもりですhttp://www.momsacrossamerica.com/glyphosate_testing …”2014年3月17日 10:03 PMneko-okami
都心に縄文自然苑構想 @marikatokyo
遺伝子組み換え食品だけで飼育されたネズミはこうなる。
人間もそんな感じになるのでしょうね。
だから、遺伝子組み換え食品には、絶対に反対していかないと、自分の身体がこうなってからでは、もう、遅いでしょ。
見ていられないくらいの身体。
2014年3月15日 12:58 AM世界の真実 @Inbou0sinzitu
果物等を販売するDole(ドール)社は、除草剤ラウンドアップや遺伝子組み換え作物などで有名なモンサント社の子会社。
2014年3月14日 9:18 PM危険な食品
~命を脅かす遺伝子組み換え食品からTPPの農薬入り農産物まで
(宝島社新書)
「モンスター食品」が世界を食いつくす! 遺伝子組み換えテクノロジーがもたらす悪夢自殺する種子―アグロバイオ企業が食を支配する
(平凡社新書)
遺伝子組み換え企業の脅威[増補版]
牛乳は人間が飲むべきものではない!牛乳がアトピーやアレルギー原因になる!?GHQが推進した牛乳

【衝撃】農水省が承認した遺伝子組換え農作物、7品種91品目もあることが判明!トウモロコシ、大豆など!実は遺伝子組み換えだらけ!?
~~~~~~~~~~~
ついていたコメントは読みにくいので読まなくてもいいです。↓
»コメント
中央銀行が、無からお金を創って国に利息付きで貸し出している(一般銀行を挟むので間接的ではありますが)これは本当の事なのでしょうか?#- | URL | 2014/03/24 18:00 [edit]ねずみ、チョー怖えぇ農薬まみれの作物よりは遺伝子組み換えで改善した作物を食べる、と言っていた人いたけど、、、どっちも怖いやん!もうDoleのジュースとか果物、絶対買えないなー。特にバナナは農薬の宝庫で、プランテーションで働く青少年・労働者がバタバタ死んでるって知ってから口にしていなかったけど!90種類の農薬に加え、シリコンでコーティングするって。どうりで船でやってきたにしてはピカピカなバナナ・・・皮むいてもどれだけ毒が浸透してるんだろう。健康のためにバナナ食べてる人いるけど逆効果だろうな。。最近は減農薬やるところも見えてきてるけど、Doleのような大手企業の妨害がすごいらしいね。労働者の健康の権利が確立されるためにもガンバレって思う。20代 #- | URL | 2014/03/24 19:30 [edit]写真に載ってないけど、ケロッグのコーンフレークなんかもきっとた~っぷり入ってるだろうね。雪見だいふくと味の素のマヨネーズがショック!#mQop/nM. | URL | 2014/03/24 20:24 [edit]植物遺伝子の発現抑制技術・・・種子に毒素タンパクを作る遺伝子を組み込んで、二世代目の発芽のときにその毒素遺伝子が働く・・・(苦笑)そんな種で出来た物って・・・まぁF1種でも次世代で劣化するんやけども、まったく発芽せんようになるってどうよね。#- | URL | 2014/03/24 20:44 [edit]世の食物アレルギーの真髄は遺伝子組み換えにあるのかもしれませんね。koji #- | URL | 2014/03/24 22:28 [edit]経団連会長がデュポン関連の東レになったので駄目だなと思ってましたがこういう裏があったんですね。耐除草剤系以外にも高栄養価系のものが入ってきてますのでラウンドアップばかりに注目がいくと危ないかといって化学添加物や放射能汚染のものは既に流通してしまっているのでどれもこれもアウトだが加工食品は全滅ですね。。。食品アレルギーは添加物の摂取量増加が一因だと思ってますが組み換え品でさらに増えるかもしれませんね。他にも精神疾患への影響もある気がしますが・・鈴木 #- | URL | 2014/03/24 23:45 [http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2090.html