チュウゴクが完成まじかだったキリスト教の教会を破壊した!! | 日本のお姉さん

チュウゴクが完成まじかだったキリスト教の教会を破壊した!!

中国、キリスト教会堂を取り壊し 影響力懸念か
2014年4月29日 23時08分
28日に取り壊し作業が始まり(左)、29日には原形をとどめなくなった三江教会堂(右)=中国浙江省温州市(共同)
【温州共同】キリスト教徒が多いことで知られる中国浙江省温州市で29日、完成目前だった教会堂が「違法建築」を理由に当局により強制的に取り壊された。
信者の増加で存在感を高めるキリスト教会に対し、地元政府が圧力を強めているようだ。
温州では教会を管理する共産党系組織に入らない非正規の教会が公然と活動、取り壊された教会も傘下に入っていないとされる。
中国当局は特に党の管理が届かない非正規教会の影響力拡大を警戒しており、取り壊しには、こうした危機感が影響している可能性もある。
信者からは「宗教弾圧だ」との声も上がった。
取り壊されたのは同市の三江教会堂。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014042901001988.html?ref=rank
中国当局がキリスト教会取り壊し
4月29日 19時37分
中国当局がキリスト教会取り壊し
キリスト教徒が急増している中国では、行政当局が、違法建築という理由で大勢の信徒が反対するなかで教会の建物を取り壊すなどの動きが相次いでおり、今後、キリスト教への圧力が強まるのではないかという懸念が出ています。
中国では、貧富の格差などさまざまな社会問題を背景に、都市部と農村部の双方で、キリスト教徒が急増し、その数は1億人に上るともみられています。
このうち、特に信徒が多い沿海部の浙江省温州では、地元当局が信徒の寄付で建設され完成間近だった教会を、違法建築だとして大勢の警察官を動員したうえ重機を使って29日までに取り壊しました。
教会には、取り壊しに反対する信徒3000人近くが集まり、礼拝を行ったり賛美歌を歌ったりして取り壊さないよう訴えましたが、信徒らによりますと、教会の代表者が連行されたということです。
さらに浙江省の台州や舟山でも、教会の十字架を取り外すなどの動きが出ています。
これに対して、浙江省側は、違法建築の撤去は去年から進めているもので、国有企業なども含まれ、特定の宗教を対象にしていないとしています。
中国政府は、当局の管理を超えてキリスト教が広がることは、共産党の政権基盤を揺るがしかねないと警戒しており、教会の取り壊しという極めて異例な措置をきっかけに今後、キリスト教への圧力が強まるのではないかという懸念が出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140429/k10014110001000.html