うまくいったアル!!また差し押さえるアル!!金捕れるアル!! | 日本のお姉さん

うまくいったアル!!また差し押さえるアル!!金捕れるアル!!

商船三井の前の前の会社の話やで~。

~~~~~
【国際】船差し押さえ、商船三井が中国側に約40億円支払う [4/23]★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398269275/
1 :かじりむし ★@転載禁止:2014/04/24(木) 01:07:55.96 ID:???0 船差し押さえ
商船三井が中国側に約40億円/NHK 4月23日 23時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/j64151310000.html
日中戦争前後の船の賃貸料を巡る賠償訴訟で、支払いに応じていないとして
「商船三井」が中国の裁判所に船を差し押さえられた問題で、商船三井側が、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えたおよそ40億円を供託金という形で中国側に支払ったことが分かりました。
この訴訟は、日中戦争前後の貨物船の賃貸料などが未払いだとして、中国の
船会社の関係者が日本の船会社に賠償を求めていたもので、この会社を吸収
合併した商船三井は2007年、中国の裁判所から日本円で29億円余りの
支払いを命じられました。
商船三井は示談の可能性を探り支払いに応じていなかったところ、今月19
日になって、所有する鉄鉱石運搬船「BAOSTEELEMOTION(バオスティール・エモーション)」を浙江省の港で中国の裁判所に差し押さえられました。
こうした事態を受けて商船三井は対応を検討してきましたが、関係者によりますと、23日、裁判所の決定に基づく29億円余りに金利分を加えたおよそ40億円を裁判所への供託金という形で中国側に支払ったいうことです。
商船三井としては、このまま差し押さえが続けば業務に支障が出かねないとして、支払いに応じることで事態の打開を図ったものとみられます。
関連スレ:
【政治】商船三井船差し押さえ、安倍首相「遺憾」 外務省「明白な違反とまでは言えない」 会社は示談も [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398172683/
【国際】菅長官「日中国交正常化の精神、根底から揺るがす」 商船三井船舶差し押さえ [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398051184/
★1の立った日時 2014/04/23(水) 23:40:14.08
前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398264014/
2 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:08:19.49 ID:9NqeOLJQ0
クールジャパン商業施設、中国・寧波に計画 官民で協力
http://www.asahi.com/articles/ASG4P4SJ8G4PUTFK005.html
4 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:08:51.79 ID:SW+TPiBc0
賠償ラッシュ来るぞ!
5 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:08.89 6 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:35.25 ID:Z1vwWr+yO
●TBSラジオの朝の番組スタンバイで、森本毅郎が、商船三井差し押さえ事件で、日本側は妥協が必要ではないかと発言し、泥棒国家中華人民共和国の肩を持つ。
7 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:45.06 ID:HF9HWClq0
商船三井だから払えた金額であってよその小さな会社だったら倒産だったろうな
8 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:47.55 ID:3quJ93FR0
http://www.mol.co.jp/pr/2014/14026.html
本件の経緯
商船三井の前身の一社である大同海運は、1936年6月及び10月に中威輪船公司から順豊号及び新太平号を定期傭船する契約を締結したが、傭船期間未了のまま日本政府が徴用。両船とも徴用中に沈没或いは消息不明になった。
1964年、中威輪船公司代表者の相続人が日本政府を相手として東京簡易裁判所に調停を申し立てたが、1967年不調に終わった。
1970年には原告は東京地方裁判所に損害賠償請求を提訴したが、東京地裁は1974年に消滅時効の成立を理由として棄却した。
その後、原告は東京高等裁判所に控訴したが、1976年に取り下げ、東京地裁の判決が確定した。
1987年初に中国の民法における時効制度が通知され、1988年末が損害賠償の提訴の期限となったため、中威輪船公司代表者の相続人が、1988年末に大同海運の後継会社であるナビックスライン(株)(現在の商船三井)を被告として、上海海事法院に定期傭船契約上の債務不履行等による損害賠償請求を提起した。
2007年12月7日上海海事法院にて、原告中威輪船公司に対して約29.2億円の損害賠償を当社に命ずる一審判決が出された。
当社は、同判決を不服として上海市高級人民法院(第二審)に控訴した。
2010年8月6日、上海市高級人民法院より第一審判決を支持する第二審判決が出された。
当社は、最高人民法院に本件の再審申立てを行ったが、2011年1月17日に、同申立てを却下する旨の決定を受けた。
これを受け、当社は上海海事法院と連絡を取りつつ、和解解決を実現すべく原告側に示談交渉を働きかけていたが、今般、突然差し押さえの執行を受けた。
9 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:09:59.85 ID:uXQJwhFy0
最低限、商船三井のプレスリリースで経緯くらい把握してレスしろよ
ほれ
12 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:10:57.60 ID:WhxGg7y70
「もう来るなよ(40億ビターン)」
「また歴史の本で勉強してくるアル」

14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:18.22 ID:K1/guNwQ0
チャイナリスク発動!!!!!!
もう日本企業は糞支那から全部撤退しちゃえよ
15 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:18.66 ID:wfSy4KgX0
>>10
全く正しくない、国家権力を使った強盗だよ。
16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:29.79 ID:qWMQ9w+r0
まあ三井側にしてみれば
中国との輸送をこなせば40億ぐらい軽く回収できるわけだから仕方ないね
そこまで考えての判断でしょ

18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:32.27 ID:3quJ93FR0
199 :名無しさん@13周年@転載禁止 :sage :2014/04/23(水) 23:54:38.95
ID:mkwSbJNh0
不勉強のねらーはこれでも読め
今回は日本側に落ち度がある
ktgohan氏による『商船三井船舶差し押さえ』の裏にある戦時徴用船史の闇
http://togetter.com/li/657421
19 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:45.00 ID:2DgP7NJDO
これは余計な事したなぁ
20 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:59.08 ID:sJk37inh0
前例作っちゃったな
もう後戻りできないぞ
チャイナリスクをしっかり味わえ
21 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:12:00.05 ID:owHO/Y8e0
ゆすりたかりに応じたら
奴等の要求はエスカレートするよ
【社会】ひとつ譲ると、それに付け込んで、10も20も譲らせようとするのが中国人の体質である
【中国】党が法律に優先 中国の国営通信伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390744571/
【国際】中国初「強制連行」訴訟受理 習近平指導部が民間の対日賠償請求を容認 日本と関係悪化必至
36 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:13.21
ID:wjnE7EBQ0>>1
山賊海賊略奪国家、シナは今日からキチガイ。
ラノベ ヘビーオブジェクトで、
少数民族に巨大破壊兵器をけしかけ、
多国籍軍に壊滅させられた、
オセアニア軍事国レベルのキチガイですわww
>>1
日本各地の武装珍力団は、
お前らが、日本人の武装組織なら、
今すぐ、鶴橋、新大久保と池袋に突撃しろ!
キチガイ糞ったれのシナ、チョン、
反戦平和 反原発 多文化共生を唱える
ブサヨを、みつけしだい
ピストルの一斉射撃、アサルトライフルやサブマシンガンなどの掃射と
手投げ弾を投げつけて、とにかくぶっ殺すんだ!
おめーら珍力団がやらねーなら、
役立たずの珍力団どもは、
俺らネトウヨに溜め込んだいろんな
RPG、銃と手投げ弾の類い、全部寄越せ!!
俺らネトウヨ覆面武装自警団が駆除を実行する!!
37 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:17.74 ID:iWBjnOPD0おい、こりゃ他の企業もやられるぞ
38 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:25.77 ID:ltI0ghOK0契約先の宝山が新日鉄や川崎製鉄の技術供与で設立されたのも皮肉なもんだ
39 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:28.12 ID:lR0OJxaA0これはいかんよ。
こういう前例を作ると中国は一気に攻勢に出てくる。
いい加減日本企業は学習してくれ。
40 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:30.68 ID:/E4GNv/50中国人に一度、金を払ったら、簡単には戻ってこない。
この金も恐らく。
まあ、商船三井のおかげで、簡単に金取れるとわかったから、訴訟が連発する。
やれ、ウンコ踏んだの立ちションしたのってな。
日本企業は大手からバイバイ、チャイナ。

42 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:14:42.59
ID:owHO/Y8e0【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
【政治】中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393237356/
【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態[02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393241986/
【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/
【国際】「尖閣侵攻で強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392714027/
46 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:15:03.76
ID:ScDJiF220>>28
賃料未払いのまま放置してたのは三井の側でしょ。
違いますか?
47 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:15:13.12
ID:PySw9He90>>18
これ、間違ってるから。
前スレにも誰かが書いてくれていたが日華平和条約で解決してる
政権が変わったから国民党政権との講和条約関係ないと言われれば講和なんて革命が一方で起きるたびに覆るよw
53 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:02.47
ID:TEAWKvKG0>>16
そう考えてるのなら可也頭弱いな。
90年前の話という、難癖に金を払う日本企業なら、今後何度も難癖をつけてくる。
今度は、別に歴史だけではなく、麻薬が発見された、で差し押さえても
金を払うと思って、本当に仕掛けてくる。
うるさくねだる犬に餌をやると黙ると考えるアホ。
うるさくねだる犬に餌をやると、「もっとくれ」と更に吠える
56 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:32.40
ID:Eto/sStk0>>18
何度も同じこと書きこむな。
一連の条約で、戦前の日中間の請求権は、民事も含めて解決したと考えるのが普通。
(日華基本条約第十一条)
「...日本国と中華民国との間に戦争状態の存在の結果として生じた問題は、サン・フランシスコ条約の相当規定に従つて解決するものとする」
(サンフランシスコ平和条約第十四条(b))
「連合国は、連合国のすべての賠償請求権、戦争の遂行中に日本国及びその国民がとつた行動から生じた連合国及びその国民の他の請求権並びに占領の直接軍事費に関する連合国の請求権を放棄する。」
「日本国及びその国民」への請求権は「連合国及びその国民」は放棄している。
上記条文を普通に読めば、民事も含んでいるとしか考えられない。
57 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:34.68 ID:58mWdfDLOよしこれで日本企業からどんどん金取れるな
戦争賠償訴訟を起こせば金になると中国ツイッターで話題になってるな
58 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:38.76
ID:ScDJiF220>>50
知ってるけど
時効には条件があり、条件を満たしてないと時効にはならないよ
たとえば竹島なんかは韓国が長年占有してるから時効取得になるかっていうと
ならないようにな
59 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:42.73 ID:OgS8Bd8q0支払ってしまった事実はもう消去できんからなぁ
もうこれは中国様がガンガン言いがかりをつけてきて
目先の金しか見えない日本の糞商人どもから金をふんだくればいいよ
でも、日本政府に補償とか公的資金を頼むとか絶対するなよ
自己責任なんだろ?グローバルスタンダードなんだろ?普段からあんたら言ってたじゃん
61 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:49.06
ID:uKf1GMJs0>>47
戦時賠償でもない民間の契約がどう関係するの?
62 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:50.14 ID:CQKDzdQG0歴史はどこまで遡って賠償請求できるんですか?
うちの先祖に中国人に殺された人いるんですが
今から賠償請求していいですかね?
中国もやってるみたいだし
63 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:16:54.32 ID:4klTD3q40報復できればいいんだろうけど日本の場合は司法が支那朝鮮側にベッタリという弱みがw
64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:01.83 ID:9JLqS3J30賠償金きちんと払った三井は叩くのに
国民の税金使った ↓ は叩かないんだな
クールジャパン商業施設、中国・寧波に計画 官民で協力

66 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:05.79
ID:ltI0ghOK0>>16
というよりも船動かないとその間の傭船料貰えなくなるから
停泊してるだけで赤字が膨らんでいく
67 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:07.26
ID:sLUF/ApN040億ならかなり安く済んだ方だな
68 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:14.71 ID:fxYa4hnC0「金ならもう払ったじゃないか?!」
「先日のは挨拶替わりでね、末永いお付き合い、まあよろしくお願いしますアル」
69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:21.06
ID:D9/WFjrf0>>50
チュウコクのホウリツベンキョウしてねあるよw
71 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:17:32.17
ID:/E4GNv/50>>51
しかたなくないよ。
相手もただの民事訴訟って言ってるし、
だったらとっくに時効だから。
まあ、韓国やらと同じで人民裁判やってる土人の国だから仕方ないけど。
つづきはこちらで読んでください。↑