温室ガス排出、6・5%増だが…京都議定書達成 | 日本のお姉さん

温室ガス排出、6・5%増だが…京都議定書達成

温室ガス排出、6・5%増だが…京都議定書達成
読売新聞 4月15日(火)12時57分配信
環境省は15日、2012年度の温室効果ガス総排出量(確定値)が13億4300万トンで、1990年度比で6・5%増だったと発表した。
12年度までの5年間の平均は、海外から温室効果ガスの排出枠を購入する制度などを活用した結果、90年度比8・4%減となり、同6%減を義務付けた京都議定書を達成したという。
同省によると、東京電力福島第一原子力発電所の事故後、12年度は原発がほとんど稼働せず、火力発電への依存が高まったため、排出量が増加。11年度比2・8%増で、90年度比では6・5%増となった。
ただ、08~12年度の平均では、08年のリーマン・ショックによる景気後退の影響で、排出量が減った年があったほか、排出枠購入制度などを利用し、排出量を抑えられたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00050103-yom-soci
日本が依然、ウクライナのティモシェンコ女史に渡した環境保全のためのお金は、ティモシェンコ女史が環境保全のために使わず、全部、官僚の給料用に配ってしまったんだって。無計画な部分は、まるでキリシャのよう。