「南シナ海は中国のものだ。なぜ日本を呼ぶ?」チュウゴク人の反応 | 日本のお姉さん

「南シナ海は中国のものだ。なぜ日本を呼ぶ?」チュウゴク人の反応

日本がマレーシアの要請を受けて再び航空機を派遣、「なんで日本に頼むの?」「日本の捜索技術は一流」―中国ネット
シューフア.JP 3月13日(木)16時59分配信
中国の英字紙チャイナ・デイリーは13日、消息を絶ったままのマレーシア航空機MH370便を捜索するため、日本が自衛隊機に続き、海上保安庁の小型ジェット機を現地に派遣したと報じた。
日本メディアによると、12日夕方(日本時間、以下同じ)に航空自衛隊のC130輸送機を沖縄から派遣したのに続き、13日午前7時には海上保安庁の小型ジェット機が羽田空港を出発した。12人の海上保安官が搭乗しており、13日午後には現地に到着、各国と協力してMH370便の捜索にあたるという。海上自衛隊のP3C哨戒機も派遣される予定。
中国メディア・新浪網にこのニュースが掲載されると、多くのコメントが寄せられた。
「何か企んでいるに違いない。周辺にあれほど多くの国があるのに、なぜ日本に頼むんだ?」
「日本にわれわれの南シナ海に来てほしくない」
「なんか当初の目的からずれてきていないか?捜索から軍事ショーになっている気がする」
「航空機の捜索と称して、南シナ海を偵察するつもりだな」
「南シナ海は中国のものだ。なぜ日本を呼ぶ?」
「日本の行く手を逐一、衛星で追跡するべき」
「日本の捜索技術は一流だよ。捜索の手は多い方がいいでしょ。何が陰謀だよ」
「日本人が見つからないと言えば、マレーシアが言うより信ぴょう性は高いな。日本人はきっちりしているからね。この点は否定できない」
「緊急時に優先すべきは相手を助けること。日本がどうのこうのって言っている場合じゃない」
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000024-xinhua-cn