正直と言うより悪意もあるかもね。 | 日本のお姉さん

正直と言うより悪意もあるかもね。

グサッときた!正直すぎる女友達のコメントランキング
2014年02月19日 07時00分 提供:gooランキング
本当のことを言わないで!
思ったことをはっきり言われると清々しいものですが、嘘のない正直すぎる言葉には時として傷ついてしまうことがあります。お世辞を言い合うような不毛な関係よりはマシとはいえ、歯に衣着せないコメントに傷だらけになってしまったことがある人もいるのでは。今回は女友達からのグサッときたコメントを聞いてみました。
1位:イメチェンで髪切ったときの「前の方がよかったね」
2位:香水をつけていったときの「トイレの芳香剤みたい」
3位:パーマをかけたときの「おばちゃんみたい」
4位:新しい化粧品をつけて行ったときの「今日化粧濃いね」
5位:昔の写真を見せたときの「老けたね」
ランキングをもっと見る
6位 いつもより着飾って行ったときの「今日どうしたの?」 58.9
7位 着飾って行ったときの「その服、この前も着ていたよね」 56.0
8位 仕事が忙しいんだ~と言ったときの「肌荒れてるもんね」 54.2
9位 手書きの字を見られたときの「案外、字が下手なんだね」 52.4
10位 水着になったときの「思ったより毛が濃いんだね」 51.2
11位 ノーメイクの顔を見られたときの「誰かわからなかった。別人みたいだね」 46.4
12位 恋愛相談をしたときの「絶対それ浮気だよ」 39.3
13位 昔の写真を見せたときの「なんか顔変わりすぎだね。もしかしていじった?」 35.1
14位 雑誌の流行眉を真似したときの「ちょっと濃過ぎない?海苔貼ったみたいだよ」 34.5
15位 部屋に遊びに来たときの「散らかってるね」 33.9
16位 手料理をふるまったときの「味が薄すぎない?」 33.3
17位 自分の彼氏を初めて紹介しときの「浮気の心配はなさそうだね」 32.7
18位 胸元があいた服を着ていったときの「発情期?」 32.7
19位 更衣室で着替えているときの「思ったよりも胸が小さいんだね」 32.7
20位 ちょっと身だしなみを疎かにしたときの「唇がガサガサだね」
21位ダイエットをしたときの「なんかやつれた?」 31.0
22位 忙しくてオシャレを疎かにして会ったときの「最近女子力低いんじゃない?」 30.4
23位 彼氏ができたことを報告したときの「今度は大丈夫?」 29.8
24位 好きな人の相談をしたときの「その人で大丈夫?」 24.4
25位 季節を先取りした服を着て行ったときの「寒くない?(暑くない?)」 23.8
1位は《イメチェンで髪切ったときの「前の方がよかったね」》。一度切ったら元に戻すには時間がかかってしまうので、ヘアスタイルを変えるのは勇気がいるものです。そんな決心を一刀両断でぶった斬ってしまう女友達のこのコメント…。3位にも《パーマをかけたときの「おばちゃんみたい」》がランク・インしており、新しい髪型にダメ出しされると深く傷ついてしまう人が多いようです。2位には《香水をつけていったときの「トイレの芳香剤みたい」》がランク・インしました。「いい香りがするね」と褒められたくてつけているのに、現実の「残念な結果」を突きつける厳しいコメントですね。デートにつけていく前に指摘してもらえてよかったと前向きに捉えてみてもやはりショック。香水はつける人によって香りも微妙に変化するので、似合う人を見つけて譲ってみてもいいかもしれません。
正直なコメントをくれる女友達は貴重です。「失礼な人」というレッテルを貼って距離をおいてしまう前に、彼女の言葉に耳を傾ければプラスになることも少しは見つかるはず。ただ、「嫌味」と「正直」な言葉はきちんと見分ける必要があるので要注意です。
調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「NTTコム リサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2013 /12/24~2013/12/27
有効回答者数:1,076名

会社のA子は、わたしの服装を見て「ダッサッ~。」と言うので毎回傷つく。でも同じ格好をしてアーティストの友人たちに会いに行くとめっちゃ褒められるんです。きっと感性が違うだけだよね。会社のA子は、会社の人にいつもおしゃれだとほめられている。たぶん、一般受けするファッションなんだと思う。ファッションぐらい好きにさせてくれ。ダサくても気に入って着ているのに、なんで意見を言うかな。そして毎回傷つくわたしもいったい誰のために服を着ているのかな。
「そんなこと言うなら服ちょうだいよ!」と言ったら本当にくれたので、(好みではないにしろ)きっとA子はいい人なんだと思う。