可愛すぎる羽生選手 | 日本のお姉さん

可愛すぎる羽生選手

羽生選手は19歳なのに、しっかりした意見を言う。

東北で被災したのに、いろんな人の助けで競技を続けることができたそうだ。

19歳でもすごく苦労をしているのだ。

オリンピックでは、緊張して足がガクガクしていたのに、世界で一番の高得点をとる演技をした。パトリック・チャンを見て、どんな時でも冷静に自分の演技をしようと学んだのだと言っていた。

金メダル授賞式で日の丸が上がるとき、口を動かして君が代を歌っていた。

君が代を歌っていたときの顔が嬉しそうで誇らしげでとてもいい顔をしていた。

可愛すぎる!金メダルをとれたことが自分のことのように嬉しかった。涙まで出てきてしまった。こんないい子が日本にいるなんて。めっちゃ日本を愛している19歳の日本人が世界一になって金メダルをとっていいことを言っている。

嬉しかったので、金曜日に会社で上司にボロカスに言われたことの腹立たしさも、その時は忘れていた。日曜日の礼拝では、金土日と上司に怒っている私に語りかけるかのように、「いつも喜んでいなさい。いつも祈りなさい。」というメッセージを聞いた。会社で嫌なことがいっぱいあったけど、クリスチャンは神様を信じているから祈れるし、喜べるわ~。

試合に挑む前に胸のあたりで十字を切るが

カトリック信者なのかな。

でも、TVでは、解説者が「体幹を確かめるために十字を切りました。」などと言っていた。ホンマかいな。十字を切ったのはカトリック信者だからだろう!!

そして羽生選手の名前に似た神社に行った人が勝手に代表でお礼の札を書いてぶらさげていたなどとニュースでやっていた。

「羽生選手もこの神社にお礼にいくんでしょうかね。行ってほしいですね。」などと他のニュースキャスターが言っていた。カトリック信者なら神社など行くわけない。それに、祈っていたのは神社に行くような日本人だけではない。

クリスチャンのわたしだって、祈ったよ~。

普段は、オリンピックごときで祈ったりしないんだけど、つい、、、。

羽生選手も真央ちゃんも大好き。高橋大輔選手も、足をケガしていたのに、あんなにきれいに踊れてよかった。転ばないでがんばれた。ヨカッタ。もうひとりも、11位から5位まで上がるほどいい演技ができてヨカッタ。