1月25日(土)福島香織先生W出版記念講演会「現代中国悪女列伝」&「中国複合汚染の正体」
こんにちは。エンリケです。
前回ご案内した講演会、
面白かったそうでよかったです。
今日も面白そうな講演会をご案内しましょう。
わが国で最も優れた支那ウォッチャーの一人
福島香織さん(元産経新聞)の講演会です。
私と同じく、あなたもこの方の記事を楽しみに読んでいたひとりかもしれませんね。 懇親会もありますし、福島さんに、あれやこれや聞いてみませんか?
エンリケ
追伸
開催は1月25日(土)です
軍事情報 読者の皆様
いつもお世話になっております。
士気の集いの千田で御座います。
本日は田中秀雄先生講演会「満洲事変への道 Part3 日露戦争編」を行いました。閔妃暗殺の犯人とは一体誰か?日本にとって日露戦争の意味とは何だったのか?について語った今回の講演は2月よりDVDで1500円にて販売予定です。
★事前申込=01/26 23時までにお申込いただきましたら、
DVDが完成次第、送料無料でお送り致します★
次回の士気の集い122回講演会は
福島香織先生W出版記念講演会「現代中国悪女列伝」&「中国複合汚染の正体」になります。
日本人には躊躇する桁違いな価値観を持つ稀代の悪女達が跋扈する中国社会の舞台裏を描いた「現代中国悪女列伝」と、我が国を始め諸外国にまで汚染を拡大し続けて深刻化する中国の環境汚染事情について現地を幅広く渉猟し、
広い人脈を駆使して描いた「中国複合汚染の正体」のW 出版記念講演を行います。
俄かに持ち上がってきた防衛識別圏問題等の中国最新事情についても大いに語っていただきます。
宜しければお越し下さいませ。
どうぞ宜しくお願いします。
士気の集い 千田 拝
福島香織先生W出版記念講演会「現代中国悪女列伝」&「中国複合汚染の正体」 福島 香織(ふくしま かおり)先生
ジャーナリスト
https://twitter.com/kaori0516kaori
奈良市出身。大阪大学文学部卒業後、産経新聞社大阪本社に入社。1998年
に上海・復旦大学に1年間、語学留学。2001年に香港支局長、2002年春
より2008年秋まで中国総局特派員として北京に駐在。
2009年11月末に退社後、フリー記者として取材、執筆を開始。
テーマは「中国という国の解剖」。社会、文化、政治、経済など多角的な取材
を通じて"近くて遠い隣の大国"との付き合い方を考える。
主な著書『中国人がタブーにする中国経済の真実』『中国のマスゴミジャーナ
リズムの挫折と目覚め』『潜入ルポ 中国の女』『中国美女の正体』(共著)
『危ない中国 点撃! 福島香織の「北京趣聞博客」』
【日 時】
平成26年01月25日(土) 14時~16時30分(開場:13時40分)
【会 場】
文京区民センター2F 2-A会議室(文京シビックセンター向かい側)
東京都文京区本郷4-15-14 Tel:03-3814-6731
交通:都営三田線・大江戸線「春日駅」A2出口から徒歩10秒
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」5出口から徒歩3分
【参加費】
事前申込:1500円、当日申込:2000円
事前申込の学生:500円、高校生以下無料
【懇親会】 17時~19時頃
参加費:事前申込3500円 (事前申込の学生3000円)
当日申込4000円 (当日申込の学生3500円)
【申込先】
1月24日23時迄にメール又はFAXにて(当日受付も可)
(懇親会は1月23日 23時迄)
★当日は混雑が予想される為 事前申込の無い方の入場は講演10分前と
させて頂きます★
【主 催】
士気の集い・青年部 千田宛て http://blog.goo.ne.jp/morale_meeting
FAX 03-5682-0018
E-mail:morale_meeting@yahoo.co.jp
【講演会予定】
02月15日(土) 14時~
元戦艦大和乗組 都竹卓郎先生「大和艦橋から見たレイテ海戦 第二部」
02月22日(土) 14時~
元韓国空軍大佐、帝国陸軍幼年学校出身 崔三然先生特別講演会
03月08日(土) 14時~
経済評論家 上念司先生講演会
◎軍事情報 のバックナンバー
⇒ http://archive.mag2.com/0000049253/index.html