どんどん日本のあちこちへ汚染物質が拡散されてしまう事になってしまう。
87 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 00:50:21.16 ID:IoWSG8y80犯人グループを刑事告訴しない滋賀県職員は
明らかな刑事訴訟法239条2項義務違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
さっさと全員逮捕しろ
88 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 00:53:58.07 ID:IoWSG8y80明らかに組織犯罪じゃないか
さっさと摘発しろよ
89 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 05:21:45.33
ID:QiNvHqZr0この琵琶湖の汚染木材はワザとですね。裏には裏がある。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/826.html
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/885.html
90 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 06:15:20.78 ID:DzFNF56j0ROM専で前スレの序盤から見ていたけどきちんと次スレ出来ていたんですね
この事件だけは風化も許されない
91 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 06:59:16.00
ID:TAlKxpAS0>>79
実在するサービス(ネット工作企業のサイトより一部抜粋)
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
92 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 08:31:45.22 ID:Oe1UzwGS0>>87
もよりの地検にだれかが刑事告発すればいい。
だれでも告発できますよ。
滋賀県職員の代表として知事を告発すればいい。
地検は数ヵ月してから「不起訴」決定をだす公算が強い。
しかし不起訴にきまったら検察審査会に不服申し立てをすればいい。
審査会でもい不起訴決定が2回でたら自動的に起訴されますから。
地元の人は真剣に知事を刑事告発してほしい。
93 :地震雷火事名無し(関東地方):2013/12/03(火) 08:36:29.51 ID:MmW+oLH5O原発ムラは陰謀によって無駄な原発をたくさん作ろうとしています
原発がなくても電気が足りてることをみなさんは知ってますか?
原発は世界でどんどん減り続けていることを知っていますか?
原発にはひとつもいいところがありません
全部ウソです
危機感を持ちましょう
94 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:04:15.51 ID:IoWSG8y80水源地に放射性廃棄物を不法投棄しても不起訴?
悪質なのにね
元官僚の犯行だから誰も逆らえないの?
95 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:07:23.49 ID:IoWSG8y80テロリストだろうが、元官僚だろうが
水源地に廃棄物を不法投棄した者は
厳しく取り締まるべきだろ
96 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 23:08:52.48 ID:Oe1UzwGS0だ~から~
誰か地元の人が刑事告発しなよ!
誰でもできるからさ。それで検察が「不起訴」と決めたら
検察審査会へGO! そこで二回「不起訴」判断がでれば
自動的に起訴されることになってるんだよ~!
滋賀にも環境保護団体とかあるんだろ? だったら告発しなよ~!
97 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:22:55.01 ID:IoWSG8y80こんな悪質な刑事事件
市民が声を上げなくても
さっさと起訴すべきだろ
98 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:26:23.41 ID:IoWSG8y80強制起訴云々の前にさ
なぜ起訴しないのか
その理由を聞かせてほしい
99 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/04(水) 16:13:20.30 ID:cSXopGHI0>>98
ゴミ箱の中で外からカギをかけられた挙句
油をかけられた後火をつけられて
{事故}で焼死したくないからじゃないかな?
100 :地震雷火事名無し(家):2013/12/04(水) 17:15:49.04 ID:cE4ewiNE0>山本太郎が今夜採決する情報ありとツイート
この事件まで闇に葬っちゃいかん
101 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/04(水) 23:17:44.10 ID:Nuw+UyCu0少しうれしいニュース
セシウム含む「ほだ木」返品 高島市、福島の業者に
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131204000156
102 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/05(木) 08:27:36.23
ID:haBVuZP50犯行グループと直接協議し
刑事告訴しない滋賀県職員は
明らかな刑事訴訟法239条2項違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
明らかな組織犯罪じゃないか
さっさと全員逮捕しろ
103 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/12/05(木) 09:12:01.88
ID:WeOTy9PkOだーかーらー!
糞>96家が起訴しろ!ノロノロするな!今日中にしろ!バカ役人帰化チョン家!
104 :地震雷火事名無し(家):2013/12/05(木) 17:22:57.16 ID:la5jqsyQ0「和食」が国際文化遺産になったから
学校とかで「地元の食材」「国産食材」の強制使用が始まるぞ。
日本は急激に人口を減らし、第二次朝鮮戦争や中国内戦で
大陸からこれから流れ込んでくる特亜民族どもにハイジャックされる。
さすが自滅政策をごり押ししてきた自罠党の売国奴たちだわw
105 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 18:04:31.46 ID:dlQel9hX0外国食材で作る和食
なぜそうするかは個人的な秘密保護です
106 :地震雷火事名無し(家):2013/12/05(木) 18:47:13.19 ID:la5jqsyQ0利口な個人なら外国食材に逃避できる。
馬鹿な個人はベクレてる毒食材を使って自滅する。
個人のことはあるていど自由になるからどうでもいい。
問題は学校や保育園などの給食ですわ。逃げられへん……
107 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 21:49:51.81
ID:UmUdzPvU0ttp://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_today.php
撤去された木材チップは産業廃棄物として県外の産業廃棄物処分場に持ち込むとしていますが、具体的な場所や処分の方法については、県は明らかにしませんでした。
最悪の展開だな!、
被害地元民がとっとと起訴しなかったことを永久に恨まれるだろう、
持ち込まれた側は最悪だ。
108 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 22:37:16.07 ID:k2wNxmZSO>>107
これは持ち込まれる予定の県と業者は正式に拒否するべきだ
それが自らのためであり、しいては滋賀県のためになる
それと滋賀県民はこの処置に抗議するべき、そうでなければ本末転倒
109 :地震雷火事名無し(関西地方):2013/12/05(木) 22:51:52.48 ID:mPLVkhIB0福島県に持って帰るべきやろが。
まさか八幡(京都府な)の産廃持って行くんとちゃうやろな。
110 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/05(木) 23:31:37.00 ID:eIMy8VDw0ああああああこれはあかん展開やあああ
111 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:47:01.68 ID:qKiUFTVN0タダチニ計測して産廃で焼けないと証明した上で起訴しとけ!!
嘉田知事に言って拒絶されたら直ぐに県も起訴したほうが良い
全くダメだ!!!
112 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:52:33.79 ID:qKiUFTVN0持ち込まれた先で起訴しても良いけど時間がかかるとアウトだ!
今被害地元民が起訴しないといけない
計測で12000ベクレル以上出た時もあったんだから県の計測法は不適切
特定秘密法の混乱にあわせてやりやがったんだからこんな奴らに情けはいらない
すぐに正しい計測のことも含めて県ごと起訴するか
それとも業者だけ起訴か決めるために県の意向を聞かないといけない
嘉田知事に近い人は聞いてきてくれ
113 :天皇陛下 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/12/05(木)
23:57:27.04 ID:e30xpynA0手をひねってる写真
ロックオン
ブロリー
バイオブロリー
OCN
死神の呪い
あの家は悪魔が住んどっただ。
バモイドオキ神
盗電
誰か知らないのに覚えとんな。
朝刊の配達中にキム・カッファンの飛燕斬の空中でひっくり返った逆の所みたいにしてカブを運転した所
太陽生命 太陽の城
小山先生 上田先生
潤也とエレキギターとまっちゃん家
精神疲労工作
点滴
強制的に精神障害者に例えたり中学校の頃の保険の先生に八つ当たりをしたりする。
ポータブルトイレのある部屋
金属アレルギー
ぶどう狩り
目の仇
組織的ストーカー プロバイダーから警告が来ない
エルクラノとかカンニングとか
X JAPANと恵田町
114 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:58:11.23 ID:qKiUFTVN0早速馬鹿愛知だ
これ業者かな?
起訴されるといけないから書き込みかな?
115 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/06(金) 00:45:51.79
ID:flMr0vPz0住民が告発するかどうかは別としても
滋賀県と高島市の職員は
犯人を告発・告訴する義務があるだろ
このまま有耶無耶にすれば問題になるぞ
116 :地震雷火事名無し(愛知県):2013/12/06(金) 00:50:15.95 ID:ghB7Wr7L0なんで俺がこんな事をされんといかんだ?
なんでお前なんか思い通りにできる事にしとる?
ジャガーに乗っとった女の人とかは?
夢の近親相姦とか
117 :風評被害(愛知県):2013/12/06(金) 00:52:06.64 ID:ghB7Wr7L0無理を押しつけれてこれとるな。
118 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/12/06(金) 00:53:16.45
ID:uIpDu5WeOこれ琵琶湖のやつ?
119 :伊賀市営住宅(愛知県):2013/12/06(金) 01:00:49.83 ID:ghB7Wr7L0殺人未遂をしてその後にこんな事をしたら助かる世の中の仕組みは無いの。
120 :エレマ(愛知県):2013/12/06(金) 01:09:17.16 ID:ghB7Wr7L0トイレが壊れてる。
時代の移り代わりってやつですかねー。
竹田ー。
ここら辺からが千尋のおばさん。
千尋は英司じゃない。
内藤さんがいた
ゴミ箱にガムを吐いていた女の人
缶チューハイを買った。
ワンルーム
ナップサックを持って。
神経が持ってない。
神経が持ってないの持つって変換した時に丁度にしろ。
水下痢
マスター?マスター?
あーそれでは、ごゆっくりとどうぞくいの無いようにしてってください。
これってタコですかー?
ちょっと部屋に鍵を忘れたからちょっと取りに行ってくるねー。
うーんといろいろ迷ったんだけどねーDAKARA買っといた。
ゴミ捨ててくるけどゴミ箱どこにある?
あー俺が捨ててきますよ。
テュルンの復誓
接近してそれでもいいとかが完成だった事にしろとか。
リモコン借してくれないおじさんとか
空手の道場の神様に勝手に反応してアッシーが買ったんじゃないのか?!
121 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/06(金) 02:19:36.43 ID:uGTqRHrZ0>>115
それも含めて住民が告発しないといない、
基本的に住民自治なので後で処理先に迷惑かければ福島の無責任業者の後追い加害人だよ、
明日にでも告発しないと時間ばかりが経つとどこに運ばれたかもわからないよ、
後で解って卑しいとそしられる事になるのは住人だ。
122 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 10:42:33.18 ID:IoK8jVoL0ばカダ知事は、関西の水源を守る義務がある!
公務員なら、犯罪を見つけたら、タダチニ、告発する義務があったハズだ!
埼玉県の、上田知事を、、見習って欲しい!
バカだ知事は、元は埼玉県人だよなw
123 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 12:20:31.41
ID:i8QL7XcO0http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20131205000149
セシウム汚染チップ、来週中に撤去開始
滋賀県高島市の鴨川河川敷で放射性セシウムに汚染されたチップが放置されている問題で、滋賀県は5日、関与した人物の関係企業から、撤去して元の状態に戻す計画書が提出され、来週中に作業が始まると発表した。産業廃棄物として県外施設で処理されるという。
提出されたのは廃棄物処理法に基づく「原状回復計画書」。関係企業から請け負った業者が、県管理の河川敷と隣接する民有地に放置されているチップ(約387立方メートル)をすべて撤去する。
期間は来週から来年1月末まで。チップを土のう袋に入れ替え、12月第3週から搬出する。現場では県が放射性物質の濃度を確認し、新たに土を入れて整地するとしている。県は作業中、常時2人を配置する。
関係企業や処理施設について県は「(関与した人物が)非公開を求めている」として具体名を示さず、県外での処理方法も明らかにしなかった。適正に処理されたかどうかは「処理施設の証明を受けたマニフェスト(管理票)で確認する」としている。
一方、放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
県は7日に高島市内で住民説明会を開く。福井正明市長は「原状回復までの具体的な計画が示されたことは一定評価できる」としたが、年内の全量撤去要請に対し、年明けまでずれ込む工程などについては「市議会とも協議する」とコメントした。
【 2013年12月05日 22時10分 】
124 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 12:25:58.80 ID:i8QL7XcO0>>123
産業廃棄物として県外施設で処理されるという。
◎どこになるんだ?
・京都
・大阪
(;OдO)
125 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/06(金) 14:39:30.58 ID:O58nA6vE0本来福島分は福島県内でとなってたので福島県内でないといけないが
元官僚の水源テロリストはそんな事守るかどうかはアレだ
搬出するトラックとかも何処に行くか監視しないと危険だな
現時点で業者をしんじてますとかいう滋賀も加害県として糾弾されないといけないな
126 :小泉みつお 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+1:8) ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/12/06(金)
14:44:18.91 ID:ghB7Wr7L0うん、相手がストーカーだった事にしかならんの。
ストーカーだから。
初めて会ったら普通は誰か知らない。
そう。
ナイス理容店と内藤 正クリニックとコムタウンからストーカー
あっそ。
お前らトラブルが無くて家族の部下じゃないのにくどいよ。
127 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/06(金) 18:55:18.52 ID:3kjO2QQ40警戒
128 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/06(金) 22:21:13.40 ID:qZ7itLQ90てす
129 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:44:14.34
ID:bhPdjZ6i0放射性廃棄物は長期間放置され
犯人は無罪放免
滋賀県の職員は
住民が一番して欲しくないことを
してくれた
130 :地震雷火事名無し(関西地方):2013/12/07(土) 00:47:55.19 ID:m0aRGGso0秘密保護法で公務員がもっと怠慢になるな。
住民のために働くのではなく
官僚の顔色をうかがって、お国の為に尽くすようになる。
131 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:49:48.56
ID:bhPdjZ6i0放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
↓
だったらさっさと告訴しろよ
132 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:52:37.80
ID:bhPdjZ6i0犯行グループを刑事告訴しない滋賀県職員は
刑事訴訟法239条2項違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
明らかな組織犯罪じゃないか
さっさと全員逮捕しろ
133 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 00:55:37.09 ID:2WkhLZYK0?
よくわからんけど大阪の焼却の時に裁判起こしてた人たちに助けを求めたら?
焼かれるのは嫌だろうから告訴でも何でもしてくれるんじゃないの?
金が必要とかなら募金とかするけど・・・報道とかあんまりしないからよくわからん・・・
134 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/07(土) 11:56:59.44 ID:8CX66tCG0測ったのは京都のNPOだし、
今度は大阪の人たちに頼ればっていったってなぁ…
滋賀県民の動きがまったく見えてこないんだよね。
135 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 14:52:43.81 ID:+rrfzwrA0>>134
アホにアホと言っても怒るだけでどうにもならんでしょ
打開策としてそうするしかないならそれでいいと思うよ
それとも何か不都合あるの?
136 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 15:56:25.33 ID:GwjygExYOどう考えても福島に戻すべきだよな
例の瓦礫の一件とは全く意味が違うぞ
137 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 16:13:12.03 ID:+rrfzwrA0>>136
本来福島で出た除染ゴミは県内処理とか言ってたんだよな
このゴミの搬出先は福島県でなければならないはずだけどそうするのかな?
138 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/12/07(土) 22:12:06.23
ID:s0BDMKaO0http://www.taiki.pref.kyoto.jp/20131207k015.htm
↑
この、京都市の空白は、どういう意味だ?
139 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/08(日) 15:07:56.31 ID:2ync7VGb0福島県内の災害廃棄物は県内処理を原則
これ守れよ
元官僚さん
140 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/09(月) 09:07:18.69 ID:kMEhsCBu0「(関与した人物が)非公開を求めている」として具体名を示さず、県外での処理方法も明らかにしなかった。適正に処理されたかどうかは「処理施設の証明を受けたマニフェスト(管理票)で確認する」としている。
一方、放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1384324955/
2013年10月05日
滋賀県で起きた放射性汚染物質の不法投棄事案は今後も全国で起こりえる。それを阻止するための法改正を急げ
・滋賀県で起きた放射性汚染物質の不法投棄事案は今後も全国で起こりえる。それを阻止するための法改正を急げ
すでにご存知の方もいると思うが、滋賀県の琵琶湖の支流である鴨川の河川敷に、放射性物質で汚染された木材が大量に不法投棄されるという事案が発生した。
地図で見ると、もう琵琶湖のすぐ入り口の箇所に投棄してやがった。
まるで故意に水源地を汚染しようとするかのようで悪質極まりない。
今年の三月頃に投棄され、もう半年ほど雨ざらしになっていたため、木材についていた放射性物質がかなりの量琵琶湖に流れこんだと思われる。
木材の汚染具合を滋賀県が検査したが、多くの木材でセシウムだけで3000ベクレル/kg近くの汚染が確認された。
これは、あくまでも長期間雨ざらしになって放射性物質が雨で川や琵琶湖に洗い流されていった後の木材の値なので、場合によっては元の木材の汚染度は8000ベクレル/kg以上や、一万ベクレル/kgを越えていたかもしれない。
滋賀県が調査したところ、この木材は福島県の製材所が放射性物質に汚染された木材の処分に困り、東京の業者に処理を委託、そして最終業者が滋賀県に不法投棄したらしい。
東京の業者および最終処分業者はいずれも刑事罰を追及されるよう。
元々の排出者である福島の製材所にも何らかの罰則を与えるべきだが、残念ながら現在の法律ではそれができないと思われる。
クソ民主党が政権を握っていた時、環境省が「8000ベクレル/kg以上の汚染物は国が責任を持って回収して処理するけど、8000ベクレル/kg以下の物は普通ゴミと同じように埋めて処理してもかまわない。」という風にしやがったために、こんな杜撰な処理をされてしまった。
本来なら一定以上の汚染の物(例えばkgあたり200ベクレルを越える物)については、国が「適切に処理がされたかどうか」を確認できるよう、きちんとしたトレーサビリティをつけるよう義務化すべきだったのに。
滋賀県で起きた事例は、今のままだと今後も全国で同じように頻繁に起こりえるし、そもそも判明していないだけで全国で一部の民間業者がすでに同じような事をやっていると思われる。
また、今回は『不法投棄』という事で判明したが、西日本や北海道の民間業者が金儲けのために勝手に福島や近県の汚染物質をどんどん引き受けて、こっそり燃やしたり、埋め立てているという事例も、実際は探してみると次々と見つかると思われる。
過去にも、奈良の御所市の産業廃棄物業者の南都興産が、神奈川県の放射能汚染灰を受け入れて埋め立てていたのが判明した事があった。
あそこは、「もうほとぼりが冷めた」という事で、また汚染灰を受け入れだしていないか、今後も周辺住民は監視を続けないといけない。
放射性物質に汚染された物が全国で不法投棄されたり、不適切な処理がされないよう、至急法律を変えて、違反した物には重い罰則を与えるようにしないといけない。
与野党関係なく、議員達が手を組んで早期に法律を改正しないと、このままでは日本のあちこちに放射性物質で汚染された物が不適切に移動され続け、不法投棄されたり、汚染されていないと嘘をついて埋め立てられてしまう。
今回の事例みたいに水源地のすぐ近くにも。
法改正で大事な事は、以下の二点。
1.一定以上汚染された物(200ベクレル/kg以上)については、必ずトレーサビリティを設ける事を義務化する。
2.最終処分地で周囲の環境への漏出がないか、最終処分場の管理者は定期的に汚染の拡散がないか確認する事を義務化する。
この二点を法改正で関係者に義務化し、違反した場合には重い罰則を与える事。
具体的に内容を書くと・・・・。
まず、1の「トレーサビリティの構築」について。
「排出者」「中間業者(一次引き受け、二次、三次・・・)」「最終処分業者」いずれも、「どことどういう契約をして、処理してもらったか。(もらうか)」を詳細に報告する義務を課す事。
違反した者には、五年以上の懲役刑か、数億円の罰金刑を課す。
これについては、「自分と直接取引をした相手」だけでなく、「排出者」「中間業者」「最終処分者」それぞれが、スタート地点からエンド地点までに関わった(関わる)業者の名前を国に報告する事。
例えば、排出者は、一次引き受け業者だけでなく、二次や三次・・・の中間業者名と、さらに最終処分業者の名前も調べて国に報告しないといけない、とする。
今回の滋賀県の例で言えば、福島の製材業者(排出者)は、直接取引をした東京の業者名だけでなく、その東京の業者がその後直接取引した業者、さらにその後の処理に関わった業者、そして最終処分業者の名前すべてを、国に報告しないといけない。
直接取引の段階では、中間業者や最終処分業者が決まっておらず分かっていない場合も、かならず後で直接取引業者およびその後の業者から連絡してもらって、国に報告する事。
(当初の予定と違い中間業者や最終処分業者が変更になった場合も、きちんと国に報告しないといけない)
受け渡しの際には、排出物の内容・量も国に報告する事。
「放射能汚染があるとは知らなかった」ととぼけられないよう、受け渡しの際には、「どういう物か」の情報もきちんと報告しないといけない。
例えば、「除染で発生した物」の場合、排出者はそういう事をきちんと国および受け渡す業者に報告しないと重い罰則を与える事。
こういう風にやっていないと、除染で発生した高汚染の物なのに、「放射性物質で汚染されていない物」と偽って排出者が業者に渡し、その後不適切な処理がされてしまう。
だから排出者がもし虚偽の報告をした場合は、重い罰則を与えるようにしないといけない。
同じように、次の業者(今回の件では東京の業者)は、どこから受け入れたか(排出者)、その後どこへ引き継いでいったか(その後の中間業者、そして最終処分業者)をきちんと報告する事。
受け入れた際の物の内容・量、そして次の業者に引き渡した物の内容・量も国に報告する事。汚染されているという情報もきちんと併記。
最終処分業者も、同様に、大元である排出者、中間業者名を国に報告する事。
受け入れた物の内容、量についても報告。
それぞれの段階でこういう風に報告するよう義務化すると、国は放射性汚染物質の追跡がしっかり行えるし、一部の業者が嘘をつきにくくなる。
今回みたいに不法投棄されたり、「放射性物質に汚染されているとは知らずに処理した(実際は嘘で、知っていた)」という業者を無くす事ができる。
もちろん、虚偽の報告をした業者には5年以上の懲役刑や数億円の罰金刑など、重い罰則を与える事。
この『排出者』については、「汚染されているとは知らなかった」という言い逃れはできないようにする事。
また、『業者』だけでなく『個人』の場合も適用される事にする。
その理由は後で述べる。
2の「最終処分地で周囲の環境への漏出がないか、最終処分場の管理者は定期的に汚染の拡散がないか確認する事。」について。
放射性物質に汚染された物、その物や、燃やして焼却灰にした物を埋め立てた業者には、埋立地が雨水を受ける事によって発生する浸出水の放射性物質濃度を、二週間に一回などのこまかい頻度で計測して今後ずっと国に報告をし続ける義務を課す事。
違反した場合や、検査をしなかった者、虚偽の値を報告した者には、五年以上の懲役刑か、数億円の罰金刑を課す事。
これは、「これから埋め立てる業者」だけでなく、「過去に放射性物質で汚染された物を埋め立てた事がある業者」にも遡って適用されるようにする事。
すでに全国で汚染物質を受け入れて、それを「汚染されているとは知らなかった」と嘘を言って埋めている場合があるからだ。
また、すでに終わった広域処理で焼却灰を埋め立てていた静岡県の島田市や、大阪市、北九州市なども、今後ずっと埋立地の浸出水の汚染具合をこまめに検査して、国に報告しないといけない。
「もう広域処理が終わったから計測しない」だと、知らないうちに埋立地からどんどん海や河川に漏れていても発見できない事になってしまう。
先に挙げた奈良の御所市の南都興産にも、今後定期的な検査を課す事。
民主党時代に「kgあたり8000ベクレル以下の物なら、埋め立てても周辺には汚染は起きない」という事にされてしまったが、実際はどうなるかはこまめに監視しないといけない。
今のままでは、一部の民間業者で、「放射性物質に汚染された物を金のために受け入れてどんどん埋め立てたけど、周辺への漏洩の検査なんかする気はない」みたいになってしまうので、法改正で「放射性物質を埋め立てる業者(過去に埋め立てた業者も)は、定期的な浸出水の計測と国への報告を必ずする事」という風にしないといけない。
さて、1の「排出者」を業者だけでなく個人にも何故適用しないといけないか、についての理由を述べたい。
現在、飯舘村や他の地域など、汚染がひどい地域へ大量に人が出入りして、色々な作業をしている。
放射性物質がかなりの量降り注いだ地域では、外に置いていた物はもちろん、場合によっては屋内に入れていた物でさえ、結構な汚染が起きている事がある。
311の地震によって家の一部に亀裂などが入っていた場合、屋内であっても空気が循環して屋内に放射性物質が入りこんでいる場合があるのだ。
民主党は放射性物質に汚染された物の拡散を阻止する気がなく、そのせいで対応が杜撰なままだった。
中古車の汚染検査もろくにせず、高汚染の中古車を大量に全国に拡散してしまった。今でも高汚染の車がたまに見つかったりしている。
この民主党の杜撰な対応を今も引き継いだままだと、例えば飯舘村でひどく汚染された物が、民間人の手によって勝手に外部にどんどん持ち出され、それが業者に売られて全国で流通したりリサイクルされる事になってしまう。
「排出者」を業者に限らず個人も対象とし、違反した場合に重い罰則を課すようにするのは、こういうのを阻止するためだ。
それなりに汚染がひどい地域では、物品の汚染を当然考慮し、安易に移動したり、不適切な処分がされないよう、個人も本法律の「排出者」に該当する事。
地域から持ち出す場合は、しっかり検査させ、汚染が一定以上の場合は持ち出しを不可としたり、しっかり追跡できるようにしないといけない。
これを怠った物には、それなりの罰則を与える事。
物によっては「何ベクレルか?」が調べにくい物があるが、その場合は線量計で調べられる線量での基準値も設けるべきだろう。
今のままだと、検査もせずに飯舘村みたいにひどく汚染された地域から、放射性物質でひどく汚染された物が個人の手で勝手に持ち出され、どんどん全国にばらまかれてしまう事になる。
また、現在除染があちこちで行われているが、この除染で発生した物についても、「排出者」「中間業者」「最終処分業者」の名前はもちろん国にしっかり報告する義務を設け、違反した場合は重い罰則を課す事にする。
そうしないと、一部の民間業者が除染で発生したかなり汚染のひどい土や草木、その他の物を、「汚染されているとは知らなかった」と平気で嘘をついて、一般の普通ゴミとして処理したり、西日本や北海道などの業者に引き受けさせて全国各地へどんどん移動して、こっそり不適切に処理してしまう事になる。
(すでにやっているところもあるだろう。)
今のままでは、今回滋賀県で起きたような不法投棄や、民間業者が金儲けのために放射性汚染物質を勝手にどんどん受け入れて、しかもまともに埋立地の浸出水の検査もせずに放置して周辺の海や川に汚染を拡散させる、という事態を引き起こしてしまう。
もしこれを議員や議員の家族が読んでいる場合は、至急法律を改正する(あるいはそういう法律を新たに設ける)よう働きかけてもらいたい。
マスコミ関係者の方は、新聞やテレビ、サイトでこの件を頻繁に取り上げて、早期に法律が改正されるよう尽力してもらいたい。
個人の方も、この題材をブログやtwitterで是非取り上げて欲しい。
(今回書いた記事は自由にリンクして紹介したり、転載していい物とする。ただし転載する場合は文末まで全文転載を。)
今のまま放射性物質に汚染された物の杜撰な管理が続くと、どんどん日本のあちこちへ汚染物質が拡散されてしまう事になってしまう。
また、一部の飲食店で発生する灰についても、以前書いたように全国の炭火などを扱う飲食店では定期的に線量計で線量を計り、もし空間線量より有為に値が変わる場合はその灰がどれくらい汚染されているか検査させる、という事を義務化しないといけない。
炭には現在基準値が設定されているものの、全数検査ではなくサンプル検査のため、その基準値を超えて結構汚染された炭が全国に出回っている怖れがあるからだ。
当然、灰は濃縮され、ひどく汚染された灰が出来上がってしまう。
(しかし、幸いな事に、そういう汚染のひどい灰なら、線量計で簡単に発見できる。だから、線量計の計測を義務化する、と。)
今現在は全国の飲食店で、まともに灰の検査もせずに、その灰がどんどん近くの処分場に埋め立てられたり、畑に撒く肥料に加工されたりしてしまっている。
使っている炭の産地によっては、濃縮される灰は数千ベクレル/kgを越えているのも、場合によっては1万ベクレル/kg越えのもあるだろう。
線量計でちょっと計れば、ひどい汚染の灰は簡単に見つけられるのに、全国の炭などを扱う飲食店にそういう定期的な灰の線量計測を義務化させないのは、手抜かりという他ない。
参考
焼肉屋内部の汚染の検証
http://posp.seesaa.net/article/262262404.html
上記は、以前私が知り合いの飲食店の灰を線量計即した例だが、このようにそれなりの汚染の灰の場合、簡単に発見する事ができる。
トレーサビリティ構築のための国への報告については、これからの分だけでなく、「原発事故以後」に排出された分についても、排出者や中間業者などが今から報告するようにしないといけないだろう。
そうでないと、すでに業者に渡ってしまった高汚染の物が、「汚染されているとは知らなかった」という事で、今後不適切な処理をされてしまうようになる。
今回の福島県の製材業者のように、それなりに汚染されている物の処分に困って、別の地域の業者にすでに引き取らせたケースもあるだろうし、除染業者の中には、本来は移動してはならない除染によって発生した高汚染の物を、西日本や北海道などの業者に「除染で発生した放射性物質に汚染された物」という事を伏せて引き取らせて処理させてしまってるケースもあると思われる。
「これから」の分だけでなく、ある程度遡った分でも報告をさせるようにしないと、こういった『すでに業者に渡った汚染物質』の追跡ができなくなってしまう。
本来なら国の法律を至急改正して対応すべきだが、もし国の対応の動きが遅い場合は、県や市町村単位で条例を先んじて制定し、
「放射性物質に汚染された物、あるいはそういう怖れがある物を受け入れる場合は、きちんと細かい報告する事。すでに埋め立てを行った処分場管理者は、定期的な浸出水の計測を行う事。違反した場合は重い罰則を課す。」
みたいにして、まず先に県や市町村単位で対応しておくしかないと思われる。
(注 全文転載の場合は、必ず冒頭からこの一番下まで転載してもらいたい。)
http://posp.seesaa.net/article/376684720.html
明らかな刑事訴訟法239条2項義務違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
さっさと全員逮捕しろ
88 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 00:53:58.07 ID:IoWSG8y80明らかに組織犯罪じゃないか
さっさと摘発しろよ
89 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 05:21:45.33
ID:QiNvHqZr0この琵琶湖の汚染木材はワザとですね。裏には裏がある。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/826.html
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/885.html
90 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 06:15:20.78 ID:DzFNF56j0ROM専で前スレの序盤から見ていたけどきちんと次スレ出来ていたんですね
この事件だけは風化も許されない
91 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 06:59:16.00
ID:TAlKxpAS0>>79
実在するサービス(ネット工作企業のサイトより一部抜粋)
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
92 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 08:31:45.22 ID:Oe1UzwGS0>>87
もよりの地検にだれかが刑事告発すればいい。
だれでも告発できますよ。
滋賀県職員の代表として知事を告発すればいい。
地検は数ヵ月してから「不起訴」決定をだす公算が強い。
しかし不起訴にきまったら検察審査会に不服申し立てをすればいい。
審査会でもい不起訴決定が2回でたら自動的に起訴されますから。
地元の人は真剣に知事を刑事告発してほしい。
93 :地震雷火事名無し(関東地方):2013/12/03(火) 08:36:29.51 ID:MmW+oLH5O原発ムラは陰謀によって無駄な原発をたくさん作ろうとしています
原発がなくても電気が足りてることをみなさんは知ってますか?
原発は世界でどんどん減り続けていることを知っていますか?
原発にはひとつもいいところがありません
全部ウソです
危機感を持ちましょう
94 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:04:15.51 ID:IoWSG8y80水源地に放射性廃棄物を不法投棄しても不起訴?
悪質なのにね
元官僚の犯行だから誰も逆らえないの?
95 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:07:23.49 ID:IoWSG8y80テロリストだろうが、元官僚だろうが
水源地に廃棄物を不法投棄した者は
厳しく取り締まるべきだろ
96 :地震雷火事名無し(家):2013/12/03(火) 23:08:52.48 ID:Oe1UzwGS0だ~から~
誰か地元の人が刑事告発しなよ!
誰でもできるからさ。それで検察が「不起訴」と決めたら
検察審査会へGO! そこで二回「不起訴」判断がでれば
自動的に起訴されることになってるんだよ~!
滋賀にも環境保護団体とかあるんだろ? だったら告発しなよ~!
97 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:22:55.01 ID:IoWSG8y80こんな悪質な刑事事件
市民が声を上げなくても
さっさと起訴すべきだろ
98 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:26:23.41 ID:IoWSG8y80強制起訴云々の前にさ
なぜ起訴しないのか
その理由を聞かせてほしい
99 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/04(水) 16:13:20.30 ID:cSXopGHI0>>98
ゴミ箱の中で外からカギをかけられた挙句
油をかけられた後火をつけられて
{事故}で焼死したくないからじゃないかな?
100 :地震雷火事名無し(家):2013/12/04(水) 17:15:49.04 ID:cE4ewiNE0>山本太郎が今夜採決する情報ありとツイート
この事件まで闇に葬っちゃいかん
101 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/04(水) 23:17:44.10 ID:Nuw+UyCu0少しうれしいニュース
セシウム含む「ほだ木」返品 高島市、福島の業者に
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131204000156
102 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/05(木) 08:27:36.23
ID:haBVuZP50犯行グループと直接協議し
刑事告訴しない滋賀県職員は
明らかな刑事訴訟法239条2項違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
明らかな組織犯罪じゃないか
さっさと全員逮捕しろ
103 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/12/05(木) 09:12:01.88
ID:WeOTy9PkOだーかーらー!
糞>96家が起訴しろ!ノロノロするな!今日中にしろ!バカ役人帰化チョン家!
104 :地震雷火事名無し(家):2013/12/05(木) 17:22:57.16 ID:la5jqsyQ0「和食」が国際文化遺産になったから
学校とかで「地元の食材」「国産食材」の強制使用が始まるぞ。
日本は急激に人口を減らし、第二次朝鮮戦争や中国内戦で
大陸からこれから流れ込んでくる特亜民族どもにハイジャックされる。
さすが自滅政策をごり押ししてきた自罠党の売国奴たちだわw
105 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 18:04:31.46 ID:dlQel9hX0外国食材で作る和食
なぜそうするかは個人的な秘密保護です
106 :地震雷火事名無し(家):2013/12/05(木) 18:47:13.19 ID:la5jqsyQ0利口な個人なら外国食材に逃避できる。
馬鹿な個人はベクレてる毒食材を使って自滅する。
個人のことはあるていど自由になるからどうでもいい。
問題は学校や保育園などの給食ですわ。逃げられへん……
107 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 21:49:51.81
ID:UmUdzPvU0ttp://www.bbc-tv.co.jp/houdou/news/news_today.php
撤去された木材チップは産業廃棄物として県外の産業廃棄物処分場に持ち込むとしていますが、具体的な場所や処分の方法については、県は明らかにしませんでした。
最悪の展開だな!、
被害地元民がとっとと起訴しなかったことを永久に恨まれるだろう、
持ち込まれた側は最悪だ。
108 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 22:37:16.07 ID:k2wNxmZSO>>107
これは持ち込まれる予定の県と業者は正式に拒否するべきだ
それが自らのためであり、しいては滋賀県のためになる
それと滋賀県民はこの処置に抗議するべき、そうでなければ本末転倒
109 :地震雷火事名無し(関西地方):2013/12/05(木) 22:51:52.48 ID:mPLVkhIB0福島県に持って帰るべきやろが。
まさか八幡(京都府な)の産廃持って行くんとちゃうやろな。
110 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/05(木) 23:31:37.00 ID:eIMy8VDw0ああああああこれはあかん展開やあああ
111 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:47:01.68 ID:qKiUFTVN0タダチニ計測して産廃で焼けないと証明した上で起訴しとけ!!
嘉田知事に言って拒絶されたら直ぐに県も起訴したほうが良い
全くダメだ!!!
112 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:52:33.79 ID:qKiUFTVN0持ち込まれた先で起訴しても良いけど時間がかかるとアウトだ!
今被害地元民が起訴しないといけない
計測で12000ベクレル以上出た時もあったんだから県の計測法は不適切
特定秘密法の混乱にあわせてやりやがったんだからこんな奴らに情けはいらない
すぐに正しい計測のことも含めて県ごと起訴するか
それとも業者だけ起訴か決めるために県の意向を聞かないといけない
嘉田知事に近い人は聞いてきてくれ
113 :天皇陛下 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/12/05(木)
23:57:27.04 ID:e30xpynA0手をひねってる写真
ロックオン
ブロリー
バイオブロリー
OCN
死神の呪い
あの家は悪魔が住んどっただ。
バモイドオキ神
盗電
誰か知らないのに覚えとんな。
朝刊の配達中にキム・カッファンの飛燕斬の空中でひっくり返った逆の所みたいにしてカブを運転した所
太陽生命 太陽の城
小山先生 上田先生
潤也とエレキギターとまっちゃん家
精神疲労工作
点滴
強制的に精神障害者に例えたり中学校の頃の保険の先生に八つ当たりをしたりする。
ポータブルトイレのある部屋
金属アレルギー
ぶどう狩り
目の仇
組織的ストーカー プロバイダーから警告が来ない
エルクラノとかカンニングとか
X JAPANと恵田町
114 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/05(木) 23:58:11.23 ID:qKiUFTVN0早速馬鹿愛知だ
これ業者かな?
起訴されるといけないから書き込みかな?
115 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/06(金) 00:45:51.79
ID:flMr0vPz0住民が告発するかどうかは別としても
滋賀県と高島市の職員は
犯人を告発・告訴する義務があるだろ
このまま有耶無耶にすれば問題になるぞ
116 :地震雷火事名無し(愛知県):2013/12/06(金) 00:50:15.95 ID:ghB7Wr7L0なんで俺がこんな事をされんといかんだ?
なんでお前なんか思い通りにできる事にしとる?
ジャガーに乗っとった女の人とかは?
夢の近親相姦とか
117 :風評被害(愛知県):2013/12/06(金) 00:52:06.64 ID:ghB7Wr7L0無理を押しつけれてこれとるな。
118 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/12/06(金) 00:53:16.45
ID:uIpDu5WeOこれ琵琶湖のやつ?
119 :伊賀市営住宅(愛知県):2013/12/06(金) 01:00:49.83 ID:ghB7Wr7L0殺人未遂をしてその後にこんな事をしたら助かる世の中の仕組みは無いの。
120 :エレマ(愛知県):2013/12/06(金) 01:09:17.16 ID:ghB7Wr7L0トイレが壊れてる。
時代の移り代わりってやつですかねー。
竹田ー。
ここら辺からが千尋のおばさん。
千尋は英司じゃない。
内藤さんがいた
ゴミ箱にガムを吐いていた女の人
缶チューハイを買った。
ワンルーム
ナップサックを持って。
神経が持ってない。
神経が持ってないの持つって変換した時に丁度にしろ。
水下痢
マスター?マスター?
あーそれでは、ごゆっくりとどうぞくいの無いようにしてってください。
これってタコですかー?
ちょっと部屋に鍵を忘れたからちょっと取りに行ってくるねー。
うーんといろいろ迷ったんだけどねーDAKARA買っといた。
ゴミ捨ててくるけどゴミ箱どこにある?
あー俺が捨ててきますよ。
テュルンの復誓
接近してそれでもいいとかが完成だった事にしろとか。
リモコン借してくれないおじさんとか
空手の道場の神様に勝手に反応してアッシーが買ったんじゃないのか?!
121 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/06(金) 02:19:36.43 ID:uGTqRHrZ0>>115
それも含めて住民が告発しないといない、
基本的に住民自治なので後で処理先に迷惑かければ福島の無責任業者の後追い加害人だよ、
明日にでも告発しないと時間ばかりが経つとどこに運ばれたかもわからないよ、
後で解って卑しいとそしられる事になるのは住人だ。
122 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 10:42:33.18 ID:IoK8jVoL0ばカダ知事は、関西の水源を守る義務がある!
公務員なら、犯罪を見つけたら、タダチニ、告発する義務があったハズだ!
埼玉県の、上田知事を、、見習って欲しい!
バカだ知事は、元は埼玉県人だよなw
123 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 12:20:31.41
ID:i8QL7XcO0http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20131205000149
セシウム汚染チップ、来週中に撤去開始
滋賀県高島市の鴨川河川敷で放射性セシウムに汚染されたチップが放置されている問題で、滋賀県は5日、関与した人物の関係企業から、撤去して元の状態に戻す計画書が提出され、来週中に作業が始まると発表した。産業廃棄物として県外施設で処理されるという。
提出されたのは廃棄物処理法に基づく「原状回復計画書」。関係企業から請け負った業者が、県管理の河川敷と隣接する民有地に放置されているチップ(約387立方メートル)をすべて撤去する。
期間は来週から来年1月末まで。チップを土のう袋に入れ替え、12月第3週から搬出する。現場では県が放射性物質の濃度を確認し、新たに土を入れて整地するとしている。県は作業中、常時2人を配置する。
関係企業や処理施設について県は「(関与した人物が)非公開を求めている」として具体名を示さず、県外での処理方法も明らかにしなかった。適正に処理されたかどうかは「処理施設の証明を受けたマニフェスト(管理票)で確認する」としている。
一方、放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
県は7日に高島市内で住民説明会を開く。福井正明市長は「原状回復までの具体的な計画が示されたことは一定評価できる」としたが、年内の全量撤去要請に対し、年明けまでずれ込む工程などについては「市議会とも協議する」とコメントした。
【 2013年12月05日 22時10分 】
124 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/06(金) 12:25:58.80 ID:i8QL7XcO0>>123
産業廃棄物として県外施設で処理されるという。
◎どこになるんだ?
・京都
・大阪
(;OдO)
125 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/06(金) 14:39:30.58 ID:O58nA6vE0本来福島分は福島県内でとなってたので福島県内でないといけないが
元官僚の水源テロリストはそんな事守るかどうかはアレだ
搬出するトラックとかも何処に行くか監視しないと危険だな
現時点で業者をしんじてますとかいう滋賀も加害県として糾弾されないといけないな
126 :小泉みつお 忍法帖【Lv=2,xxxP】(5+1:8) ◆.CzKQna1OU (愛知県):2013/12/06(金)
14:44:18.91 ID:ghB7Wr7L0うん、相手がストーカーだった事にしかならんの。
ストーカーだから。
初めて会ったら普通は誰か知らない。
そう。
ナイス理容店と内藤 正クリニックとコムタウンからストーカー
あっそ。
お前らトラブルが無くて家族の部下じゃないのにくどいよ。
127 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/06(金) 18:55:18.52 ID:3kjO2QQ40警戒
128 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/06(金) 22:21:13.40 ID:qZ7itLQ90てす
129 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:44:14.34
ID:bhPdjZ6i0放射性廃棄物は長期間放置され
犯人は無罪放免
滋賀県の職員は
住民が一番して欲しくないことを
してくれた
130 :地震雷火事名無し(関西地方):2013/12/07(土) 00:47:55.19 ID:m0aRGGso0秘密保護法で公務員がもっと怠慢になるな。
住民のために働くのではなく
官僚の顔色をうかがって、お国の為に尽くすようになる。
131 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:49:48.56
ID:bhPdjZ6i0放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
↓
だったらさっさと告訴しろよ
132 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/12/07(土) 00:52:37.80
ID:bhPdjZ6i0犯行グループを刑事告訴しない滋賀県職員は
刑事訴訟法239条2項違反
①福島県の製材会社
汚染チップの処分を東京都の会社経営者に依頼した
②横浜市の男性(69)
敷設作業を請け負った近海八幡市の建設会社を
東京都の会社経営者に紹介した人物
③東京都の会社経営者
不法投棄を近海八幡市の建設会社に依頼した
④近海八幡市の建設会社
汚染チップの敷設作業をした会社
明らかな組織犯罪じゃないか
さっさと全員逮捕しろ
133 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 00:55:37.09 ID:2WkhLZYK0?
よくわからんけど大阪の焼却の時に裁判起こしてた人たちに助けを求めたら?
焼かれるのは嫌だろうから告訴でも何でもしてくれるんじゃないの?
金が必要とかなら募金とかするけど・・・報道とかあんまりしないからよくわからん・・・
134 :地震雷火事名無し(WiMAX):2013/12/07(土) 11:56:59.44 ID:8CX66tCG0測ったのは京都のNPOだし、
今度は大阪の人たちに頼ればっていったってなぁ…
滋賀県民の動きがまったく見えてこないんだよね。
135 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 14:52:43.81 ID:+rrfzwrA0>>134
アホにアホと言っても怒るだけでどうにもならんでしょ
打開策としてそうするしかないならそれでいいと思うよ
それとも何か不都合あるの?
136 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 15:56:25.33 ID:GwjygExYOどう考えても福島に戻すべきだよな
例の瓦礫の一件とは全く意味が違うぞ
137 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/07(土) 16:13:12.03 ID:+rrfzwrA0>>136
本来福島で出た除染ゴミは県内処理とか言ってたんだよな
このゴミの搬出先は福島県でなければならないはずだけどそうするのかな?
138 :地震雷火事名無し(dion軍):2013/12/07(土) 22:12:06.23
ID:s0BDMKaO0http://www.taiki.pref.kyoto.jp/20131207k015.htm
↑
この、京都市の空白は、どういう意味だ?
139 :地震雷火事名無し(西日本):2013/12/08(日) 15:07:56.31 ID:2ync7VGb0福島県内の災害廃棄物は県内処理を原則
これ守れよ
元官僚さん
140 :地震雷火事名無し(滋賀県):2013/12/09(月) 09:07:18.69 ID:kMEhsCBu0「(関与した人物が)非公開を求めている」として具体名を示さず、県外での処理方法も明らかにしなかった。適正に処理されたかどうかは「処理施設の証明を受けたマニフェスト(管理票)で確認する」としている。
一方、放置に対する法的責任について県は「撤去の手続きとは切り離し、引き続き追及に努力する」とした。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1384324955/
2013年10月05日
滋賀県で起きた放射性汚染物質の不法投棄事案は今後も全国で起こりえる。それを阻止するための法改正を急げ
・滋賀県で起きた放射性汚染物質の不法投棄事案は今後も全国で起こりえる。それを阻止するための法改正を急げ
すでにご存知の方もいると思うが、滋賀県の琵琶湖の支流である鴨川の河川敷に、放射性物質で汚染された木材が大量に不法投棄されるという事案が発生した。
地図で見ると、もう琵琶湖のすぐ入り口の箇所に投棄してやがった。
まるで故意に水源地を汚染しようとするかのようで悪質極まりない。
今年の三月頃に投棄され、もう半年ほど雨ざらしになっていたため、木材についていた放射性物質がかなりの量琵琶湖に流れこんだと思われる。
木材の汚染具合を滋賀県が検査したが、多くの木材でセシウムだけで3000ベクレル/kg近くの汚染が確認された。
これは、あくまでも長期間雨ざらしになって放射性物質が雨で川や琵琶湖に洗い流されていった後の木材の値なので、場合によっては元の木材の汚染度は8000ベクレル/kg以上や、一万ベクレル/kgを越えていたかもしれない。
滋賀県が調査したところ、この木材は福島県の製材所が放射性物質に汚染された木材の処分に困り、東京の業者に処理を委託、そして最終業者が滋賀県に不法投棄したらしい。
東京の業者および最終処分業者はいずれも刑事罰を追及されるよう。
元々の排出者である福島の製材所にも何らかの罰則を与えるべきだが、残念ながら現在の法律ではそれができないと思われる。
クソ民主党が政権を握っていた時、環境省が「8000ベクレル/kg以上の汚染物は国が責任を持って回収して処理するけど、8000ベクレル/kg以下の物は普通ゴミと同じように埋めて処理してもかまわない。」という風にしやがったために、こんな杜撰な処理をされてしまった。
本来なら一定以上の汚染の物(例えばkgあたり200ベクレルを越える物)については、国が「適切に処理がされたかどうか」を確認できるよう、きちんとしたトレーサビリティをつけるよう義務化すべきだったのに。
滋賀県で起きた事例は、今のままだと今後も全国で同じように頻繁に起こりえるし、そもそも判明していないだけで全国で一部の民間業者がすでに同じような事をやっていると思われる。
また、今回は『不法投棄』という事で判明したが、西日本や北海道の民間業者が金儲けのために勝手に福島や近県の汚染物質をどんどん引き受けて、こっそり燃やしたり、埋め立てているという事例も、実際は探してみると次々と見つかると思われる。
過去にも、奈良の御所市の産業廃棄物業者の南都興産が、神奈川県の放射能汚染灰を受け入れて埋め立てていたのが判明した事があった。
あそこは、「もうほとぼりが冷めた」という事で、また汚染灰を受け入れだしていないか、今後も周辺住民は監視を続けないといけない。
放射性物質に汚染された物が全国で不法投棄されたり、不適切な処理がされないよう、至急法律を変えて、違反した物には重い罰則を与えるようにしないといけない。
与野党関係なく、議員達が手を組んで早期に法律を改正しないと、このままでは日本のあちこちに放射性物質で汚染された物が不適切に移動され続け、不法投棄されたり、汚染されていないと嘘をついて埋め立てられてしまう。
今回の事例みたいに水源地のすぐ近くにも。
法改正で大事な事は、以下の二点。
1.一定以上汚染された物(200ベクレル/kg以上)については、必ずトレーサビリティを設ける事を義務化する。
2.最終処分地で周囲の環境への漏出がないか、最終処分場の管理者は定期的に汚染の拡散がないか確認する事を義務化する。
この二点を法改正で関係者に義務化し、違反した場合には重い罰則を与える事。
具体的に内容を書くと・・・・。
まず、1の「トレーサビリティの構築」について。
「排出者」「中間業者(一次引き受け、二次、三次・・・)」「最終処分業者」いずれも、「どことどういう契約をして、処理してもらったか。(もらうか)」を詳細に報告する義務を課す事。
違反した者には、五年以上の懲役刑か、数億円の罰金刑を課す。
これについては、「自分と直接取引をした相手」だけでなく、「排出者」「中間業者」「最終処分者」それぞれが、スタート地点からエンド地点までに関わった(関わる)業者の名前を国に報告する事。
例えば、排出者は、一次引き受け業者だけでなく、二次や三次・・・の中間業者名と、さらに最終処分業者の名前も調べて国に報告しないといけない、とする。
今回の滋賀県の例で言えば、福島の製材業者(排出者)は、直接取引をした東京の業者名だけでなく、その東京の業者がその後直接取引した業者、さらにその後の処理に関わった業者、そして最終処分業者の名前すべてを、国に報告しないといけない。
直接取引の段階では、中間業者や最終処分業者が決まっておらず分かっていない場合も、かならず後で直接取引業者およびその後の業者から連絡してもらって、国に報告する事。
(当初の予定と違い中間業者や最終処分業者が変更になった場合も、きちんと国に報告しないといけない)
受け渡しの際には、排出物の内容・量も国に報告する事。
「放射能汚染があるとは知らなかった」ととぼけられないよう、受け渡しの際には、「どういう物か」の情報もきちんと報告しないといけない。
例えば、「除染で発生した物」の場合、排出者はそういう事をきちんと国および受け渡す業者に報告しないと重い罰則を与える事。
こういう風にやっていないと、除染で発生した高汚染の物なのに、「放射性物質で汚染されていない物」と偽って排出者が業者に渡し、その後不適切な処理がされてしまう。
だから排出者がもし虚偽の報告をした場合は、重い罰則を与えるようにしないといけない。
同じように、次の業者(今回の件では東京の業者)は、どこから受け入れたか(排出者)、その後どこへ引き継いでいったか(その後の中間業者、そして最終処分業者)をきちんと報告する事。
受け入れた際の物の内容・量、そして次の業者に引き渡した物の内容・量も国に報告する事。汚染されているという情報もきちんと併記。
最終処分業者も、同様に、大元である排出者、中間業者名を国に報告する事。
受け入れた物の内容、量についても報告。
それぞれの段階でこういう風に報告するよう義務化すると、国は放射性汚染物質の追跡がしっかり行えるし、一部の業者が嘘をつきにくくなる。
今回みたいに不法投棄されたり、「放射性物質に汚染されているとは知らずに処理した(実際は嘘で、知っていた)」という業者を無くす事ができる。
もちろん、虚偽の報告をした業者には5年以上の懲役刑や数億円の罰金刑など、重い罰則を与える事。
この『排出者』については、「汚染されているとは知らなかった」という言い逃れはできないようにする事。
また、『業者』だけでなく『個人』の場合も適用される事にする。
その理由は後で述べる。
2の「最終処分地で周囲の環境への漏出がないか、最終処分場の管理者は定期的に汚染の拡散がないか確認する事。」について。
放射性物質に汚染された物、その物や、燃やして焼却灰にした物を埋め立てた業者には、埋立地が雨水を受ける事によって発生する浸出水の放射性物質濃度を、二週間に一回などのこまかい頻度で計測して今後ずっと国に報告をし続ける義務を課す事。
違反した場合や、検査をしなかった者、虚偽の値を報告した者には、五年以上の懲役刑か、数億円の罰金刑を課す事。
これは、「これから埋め立てる業者」だけでなく、「過去に放射性物質で汚染された物を埋め立てた事がある業者」にも遡って適用されるようにする事。
すでに全国で汚染物質を受け入れて、それを「汚染されているとは知らなかった」と嘘を言って埋めている場合があるからだ。
また、すでに終わった広域処理で焼却灰を埋め立てていた静岡県の島田市や、大阪市、北九州市なども、今後ずっと埋立地の浸出水の汚染具合をこまめに検査して、国に報告しないといけない。
「もう広域処理が終わったから計測しない」だと、知らないうちに埋立地からどんどん海や河川に漏れていても発見できない事になってしまう。
先に挙げた奈良の御所市の南都興産にも、今後定期的な検査を課す事。
民主党時代に「kgあたり8000ベクレル以下の物なら、埋め立てても周辺には汚染は起きない」という事にされてしまったが、実際はどうなるかはこまめに監視しないといけない。
今のままでは、一部の民間業者で、「放射性物質に汚染された物を金のために受け入れてどんどん埋め立てたけど、周辺への漏洩の検査なんかする気はない」みたいになってしまうので、法改正で「放射性物質を埋め立てる業者(過去に埋め立てた業者も)は、定期的な浸出水の計測と国への報告を必ずする事」という風にしないといけない。
さて、1の「排出者」を業者だけでなく個人にも何故適用しないといけないか、についての理由を述べたい。
現在、飯舘村や他の地域など、汚染がひどい地域へ大量に人が出入りして、色々な作業をしている。
放射性物質がかなりの量降り注いだ地域では、外に置いていた物はもちろん、場合によっては屋内に入れていた物でさえ、結構な汚染が起きている事がある。
311の地震によって家の一部に亀裂などが入っていた場合、屋内であっても空気が循環して屋内に放射性物質が入りこんでいる場合があるのだ。
民主党は放射性物質に汚染された物の拡散を阻止する気がなく、そのせいで対応が杜撰なままだった。
中古車の汚染検査もろくにせず、高汚染の中古車を大量に全国に拡散してしまった。今でも高汚染の車がたまに見つかったりしている。
この民主党の杜撰な対応を今も引き継いだままだと、例えば飯舘村でひどく汚染された物が、民間人の手によって勝手に外部にどんどん持ち出され、それが業者に売られて全国で流通したりリサイクルされる事になってしまう。
「排出者」を業者に限らず個人も対象とし、違反した場合に重い罰則を課すようにするのは、こういうのを阻止するためだ。
それなりに汚染がひどい地域では、物品の汚染を当然考慮し、安易に移動したり、不適切な処分がされないよう、個人も本法律の「排出者」に該当する事。
地域から持ち出す場合は、しっかり検査させ、汚染が一定以上の場合は持ち出しを不可としたり、しっかり追跡できるようにしないといけない。
これを怠った物には、それなりの罰則を与える事。
物によっては「何ベクレルか?」が調べにくい物があるが、その場合は線量計で調べられる線量での基準値も設けるべきだろう。
今のままだと、検査もせずに飯舘村みたいにひどく汚染された地域から、放射性物質でひどく汚染された物が個人の手で勝手に持ち出され、どんどん全国にばらまかれてしまう事になる。
また、現在除染があちこちで行われているが、この除染で発生した物についても、「排出者」「中間業者」「最終処分業者」の名前はもちろん国にしっかり報告する義務を設け、違反した場合は重い罰則を課す事にする。
そうしないと、一部の民間業者が除染で発生したかなり汚染のひどい土や草木、その他の物を、「汚染されているとは知らなかった」と平気で嘘をついて、一般の普通ゴミとして処理したり、西日本や北海道などの業者に引き受けさせて全国各地へどんどん移動して、こっそり不適切に処理してしまう事になる。
(すでにやっているところもあるだろう。)
今のままでは、今回滋賀県で起きたような不法投棄や、民間業者が金儲けのために放射性汚染物質を勝手にどんどん受け入れて、しかもまともに埋立地の浸出水の検査もせずに放置して周辺の海や川に汚染を拡散させる、という事態を引き起こしてしまう。
もしこれを議員や議員の家族が読んでいる場合は、至急法律を改正する(あるいはそういう法律を新たに設ける)よう働きかけてもらいたい。
マスコミ関係者の方は、新聞やテレビ、サイトでこの件を頻繁に取り上げて、早期に法律が改正されるよう尽力してもらいたい。
個人の方も、この題材をブログやtwitterで是非取り上げて欲しい。
(今回書いた記事は自由にリンクして紹介したり、転載していい物とする。ただし転載する場合は文末まで全文転載を。)
今のまま放射性物質に汚染された物の杜撰な管理が続くと、どんどん日本のあちこちへ汚染物質が拡散されてしまう事になってしまう。
また、一部の飲食店で発生する灰についても、以前書いたように全国の炭火などを扱う飲食店では定期的に線量計で線量を計り、もし空間線量より有為に値が変わる場合はその灰がどれくらい汚染されているか検査させる、という事を義務化しないといけない。
炭には現在基準値が設定されているものの、全数検査ではなくサンプル検査のため、その基準値を超えて結構汚染された炭が全国に出回っている怖れがあるからだ。
当然、灰は濃縮され、ひどく汚染された灰が出来上がってしまう。
(しかし、幸いな事に、そういう汚染のひどい灰なら、線量計で簡単に発見できる。だから、線量計の計測を義務化する、と。)
今現在は全国の飲食店で、まともに灰の検査もせずに、その灰がどんどん近くの処分場に埋め立てられたり、畑に撒く肥料に加工されたりしてしまっている。
使っている炭の産地によっては、濃縮される灰は数千ベクレル/kgを越えているのも、場合によっては1万ベクレル/kg越えのもあるだろう。
線量計でちょっと計れば、ひどい汚染の灰は簡単に見つけられるのに、全国の炭などを扱う飲食店にそういう定期的な灰の線量計測を義務化させないのは、手抜かりという他ない。
参考
焼肉屋内部の汚染の検証
http://posp.seesaa.net/article/262262404.html
上記は、以前私が知り合いの飲食店の灰を線量計即した例だが、このようにそれなりの汚染の灰の場合、簡単に発見する事ができる。
トレーサビリティ構築のための国への報告については、これからの分だけでなく、「原発事故以後」に排出された分についても、排出者や中間業者などが今から報告するようにしないといけないだろう。
そうでないと、すでに業者に渡ってしまった高汚染の物が、「汚染されているとは知らなかった」という事で、今後不適切な処理をされてしまうようになる。
今回の福島県の製材業者のように、それなりに汚染されている物の処分に困って、別の地域の業者にすでに引き取らせたケースもあるだろうし、除染業者の中には、本来は移動してはならない除染によって発生した高汚染の物を、西日本や北海道などの業者に「除染で発生した放射性物質に汚染された物」という事を伏せて引き取らせて処理させてしまってるケースもあると思われる。
「これから」の分だけでなく、ある程度遡った分でも報告をさせるようにしないと、こういった『すでに業者に渡った汚染物質』の追跡ができなくなってしまう。
本来なら国の法律を至急改正して対応すべきだが、もし国の対応の動きが遅い場合は、県や市町村単位で条例を先んじて制定し、
「放射性物質に汚染された物、あるいはそういう怖れがある物を受け入れる場合は、きちんと細かい報告する事。すでに埋め立てを行った処分場管理者は、定期的な浸出水の計測を行う事。違反した場合は重い罰則を課す。」
みたいにして、まず先に県や市町村単位で対応しておくしかないと思われる。
(注 全文転載の場合は、必ず冒頭からこの一番下まで転載してもらいたい。)
http://posp.seesaa.net/article/376684720.html