軍事問題専門家が日本に警告、「今度妨害したら、必ず思い知らせてやる
軍事問題専門家が日本に警告、「今度妨害したら、必ず思い知らせてやる」―中国メディア
2013年11月11日
中国の著名な軍事問題専門家、彭光謙少将は、「中国の軍事演習区域に自衛隊が侵入した」問題について、「中国は日本に振り回されてはならない」との見解を示した。11日付で人民網が伝えた。
彭氏は「日本に対し、われわれは共に踊るようなことをしてはならない。日本のちょっとした小細工にいちいちすべての注意力を向ける必要はない。日本に振り回されてはならない」と指摘。
その上で、「日本は誰にも注意を向けてもらえないことを嫌がる。だから、あちらこちらで世論を形成し、宣伝をするのだ。われわれは他に考えるべきことがたくさんある。自分のペースで歩めばよい。日本が再び妨害するようなことがあれば、彼らに思い知らせるまでだ」と強調した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/365416/
人民解放軍の将軍5人が国防・安全保障問題に言及、「米国や日本を恐れずに勝ち戦を」―中国紙
2013年11月15日
中国紙・環球時報は、中国人民解放軍の将軍5人が中国の現在の国防と安全保障について、「中国の平和的台頭は『免戦牌』ではない。制御不能の事態に備え、常に準備を整えていなければならない」との見解を示したと報じた。
80歳を超える老兵、張民将軍の著書出版を記念した座談会とメディア懇談会が12日、北京華僑大厦で行われ、中国人民解放軍の将軍5人をはじめ、各メディアの記者や出版関係者ら約50人が参加、中国の現在の国防と安全保障問題について意見交換を行った。
著書は「中国不怕」(中国は恐れない、の意)というタイトルで、中国の国防と安全保障をめぐる新たな脅威に対する戦略について論じている。張氏は抗美援朝戦争(朝鮮戦争)に参戦し、中国人民解放軍軍事科学院戦略部副部長、戦役戦術部部長などを歴任した。
現在の中国を取り巻く情勢について、「米国の『中国を包囲して牽制する政策』は変わらない。毛沢東は当時、帝国主義は『張子の虎』だと言った。これはわれわれの恐怖心を取り除こうとしたものだ。わが党わが軍は『恐れない』ことから始めた。中国軍は必ず勝ち戦をする。恐れない強い精神を持たなければならない」と語った。
座談会にはこのほか、羅援少将、徐光裕少将、肖裕声少将、彭光謙少将が参加した。羅氏は「尚武の精神と何事も恐れない革命英雄主義の心意気を国民教育に取り入れ、われわれの民族精神の柱とするべき」と発言。徐氏は「『中国は恐れない』とは、中国人は自信を持ち、どんなに困難な局面でも勝利への自信を持ち続けるべきだという意味だ」と述べた。
また、彭氏は「中国の『平和的台頭』は『免戦牌』ではない。いかなる時も制御不能の事態に備え、準備を整えていなければならない」と指摘。肖氏は「一部の中国人は『米国恐怖症』や『日本恐怖症』を克服する必要がある。中国軍の優秀な戦略・戦術能力を発揚しようではないか」と語った。
鳩山元首相、靖国神社や慰安婦問題めぐる日本政府の対応に「日本人として深く恥じる」―中国メディア
RSS 印刷 ブックマーク この記事をYahoo! ブックマークに登録する この記事をはてなブックマークに登録する この記事をLivedoorクリップに登録する この記事をdel.cio.usに登録
する
2013年11月15日
(編集翻訳 小豆沢紀子) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/365646/
中国共産党機関紙・人民日報海外版の公式サイト「海外網」は14日、香港メディアの報道として、鳩山由紀夫元首相が香港城市大学で行ったスピーチで、靖国神社や慰安婦問題をめぐる日本政府の対応について、「深く恥じる」と発言したと報じた。
鳩山氏は13日、同大で「東アジア共同体の展望」をテーマにスピーチを行い、中日韓関係や領有権争いをめぐる自らの見解を述べた。釣魚島(日本名:尖閣諸島)問題については「後の世代に解決をゆだねるべき。トウ小平氏も次の世代が優れた智慧でこの問題を解決してくれると言っていた。当時、双方はこの問題で共通認識を得ていたのに、答えは歴史の中に隠れてしまった。未来の扉は日中の青年が開く」との見解を示した。
安倍晋三首相が就任満1年を前に靖国神社を参拝する意向を示していることについては、「戦時中に日本人に不合理に殺害された中国人にとって、受け入れがたいことだ」と批判した。また、靖国神社や慰安婦問題をめぐる日本政府の対応について、「深く恥じる」と発言した。
鳩山氏は「中国と日本の現在の関係が過去40年で最悪の事態となっている最大の原因は、安倍首相の発言にある」とした上で、「日本人として、深く恥じる」と語った。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
中国と日本の現在の関係が過去40年で最悪の事態となっている最大の原因は、チュウゴクが尖閣諸島を横取りしようとしだしたからに決まっているじゃん。
反日デモで日本企業に莫大な被害を負わせたり
恩知らずなことをするからじゃん。
鳩山氏は、日本人というより、ただのおバカなおぼっちゃんなので
日本では相手にされていないけど、チュウゴクには利用しがいがあるようで、
チュウゴクではしきりにニュースにされている。
あの人、どんどんチュウゴクが喜ぶようなことを言うからね。
民主党を選んだのは日本人選挙民の失敗だし、民主党が鳩山氏を首相にしたのは失敗だし、彼自身も愛国心のかけらもない失敗作みたいな人物だけど
それでも、逮捕もされず自由に日本とチュウゴクを行き来して
楽しそうに生きていられるのは日本がいい国だからですわ。
彼はノーベル平和賞が欲しくてチュウゴクにコビたことを言っているという人もあり。