犯人はネットでその日に会った人々 | 日本のお姉さん

犯人はネットでその日に会った人々

犯人のひとりは、沖縄県の仕事についたことがない男。
「東京に仕事に行く。」と言って家を出たそうだ。
仕事じゃないよ。犯罪を犯しに行ったのだよ。
自覚が無いのかな。ネットの世界で犯罪を計画するのは自由だが実際にやるとは、本当にどうしようもない野郎たちだ。厳罰に処して世の中の犯罪予備軍たちへの見せしめにしてほしい。女の子が早めに助かってよかった!
府中署の警察のみなさん、グッジョブ(いい仕事をしてくれた)!
ありがとう!!!

~~~~~
中1女子誘拐 45分のスピード解決 盗難ナンバー職質し偶然発見
産経新聞 11月8日(金)7時55分配信
誘拐された女子生徒が保護された現場付近=7日夜、東京都府中市 (桐原正道撮影)(写真:産経新聞)
今回の誘拐事件は、女子生徒の母親が警視庁田園調布署に連絡してから45分後に偶然、女子生徒を乗せた車を発見し無事保護するというスピード解決だった。
母親から同署に連絡があったのは、6日午後7時5分ごろ。同じころ、今年3月に江戸川区内で盗まれたナンバープレートを付けた車が府中市方面に向かっていることがNシステム(自動車ナンバー自動読み取り装置)で分かり、府中署が国道20号などで検問を実施していた。
同7時50分ごろ、署近くの交差点で、ワンボックスカーが赤信号で停車。同署員3人が、盗難ナンバーであることに気付いて職務質問した。運転席の羽田宏明容疑者らは落ち着かない様子で、女子生徒を誘拐したことをあっさり認めた。
逃走していた田場龍之介容疑者も羽田容疑者らの供述などから7日に発見。捜査1課は犯行グループ全員の逮捕を待って同日、発表した。捜査幹部は「検問を突破されていたら最悪の事態も考えられただけに、府中署はお手柄だった」と語った。
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000120-san-soci
「闇サイトで知り合った」=男ら、事件当日が初対面か―女子中学生誘拐事件・警視庁
時事通信 11月8日(金)5時34分配信
東京・田園調布の路上で中学1年の女子生徒(12)が身代金目的で誘拐され、男3人が逮捕された事件で、会社員羽田宏明容疑者(43)=埼玉県加須市栄=と他の容疑者2人が、インターネットの「闇サイト」を通じて知り合い、事件当日に初めて会ったとみられることが8日、捜査関係者への取材で分かった。
無職田場龍之介(23)、宮城元貴(24)両容疑者は友人同士で、いずれも沖縄県から事件の約1週間前に上京。その後、闇サイトの書き込みを見て羽田容疑者と知り合ったとみられ、警視庁捜査1課は問題の書き込みがネット上に残っていないか捜している。
捜査関係者によると、羽田容疑者らは「金に困っていた。闇サイトの書き込みを通じ、(事件当日の)6日に初めて会った」などと供述。宮城容疑者は家族に「東京に行って仕事をする」と言い残して上京しており、捜査1課は羽田容疑者が誘拐の共犯者を闇サイトで募り、仕事を探していた宮城容疑者らが応じた疑いがあるとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000011-jij-soci