表示にはなかったレーヨンが2・6~9・7%混じっていた。 | 日本のお姉さん

表示にはなかったレーヨンが2・6~9・7%混じっていた。

綿50%」は誤り 中国製タオルケット回収 京都西川
2013.8.23 11:45
寝具大手の「京都西川」(京都市)は23日、昨夏を中心に販売したタオルケット約2万3千枚の品質表示に不備があったとして、同日からワンランク上の商品と交換することを明らかにした。
同社によると、問題のタオルケットは1千~2千円程度で販売された「京都西川 ソフトタッチタオルケット」。「綿50%、ポリエステル50%」という品質表示で売られたが、外部からの指摘を受けて同社が検査したところ、ほとんどの製品で綿が18・2~36・5%と不足し、表示にはなかったレーヨンが2・6~9・7%混じっていた。
この製品は同社が企画し、中国山東省の業者に製造委託。サンプル品や、輸入時点で全品検査を行うサイズなどでも問題はなかった。縮みなどの性能面も抜き取り検査で問題はなかったが、素材のチェックはしていなかった。同社では「今後は素材の抜き取り検査も行う」としている。
問い合わせは、お客様窓口(フリーダイヤル0120・862・210)。
チュウゴク製の衣料の表示はあてにならない。京都西川でも騙されているんだもん。