ロッテ選手“三鷹女子高生侮辱ツイッター騒動”熊谷俊人千葉市長激怒 | 日本のお姉さん

ロッテ選手“三鷹女子高生侮辱ツイッター騒動”熊谷俊人千葉市長激怒

ロッテ・神戸、不適切ツイートで厳重注意 三鷹女子高生刺殺に感想?「自業自得。可哀想とは思わん」
スポーツ報知 10月11日(金)7時7分配信
ロッテの林信平球団本部長は10日、ツイッターに不適切発言を投稿したとして、神戸拓光外野手(28)を厳重注意としたことを明かした。
宮崎で行われているフェニックスリーグに参加している神戸はこの日の練習開始前に「何の事件か伏せるにせよ、今回のそれは自業自得だ」などとツイート。三鷹で起きた女子高生刺殺事件を指したものとみられ、被害者の画像や動画がネット上に流出したことに言及して「あんな画像が流出してたら『可哀想』とは1ミリも思わん」などとつづっていた。球団事務所には抗議が相次いだ。
球団は練習中だった神戸を呼び戻し、当該ツイートを削除し、謝罪するように指導。神戸は夕方に「今朝は不適切な発言をしてしまい、関係する方々に深くおわび申し上げたいです」などとツイッターで謝罪した。
林球団本部長は「選手個人でやっているものとはいえ、書かれている内容は許し難いもの。ご遺族、関係者の方に申し訳なく思っています」と頭を下げた。今後については、通常通りフェニックスリーグに参戦していくが、状況によっては追加処分も検討するという。
神戸は流通経大から06年の大学・社会人ドラフト3巡目でロッテに入団。10年の西武戦では、本塁打を放った直後に繰り出した「M字開脚」パフォーマンスが相手の怒りを買って、直後に報復とも取れる死球を受けたことが話題となった。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000204-sph-soci
ロッテ選手“三鷹女子高生侮辱ツイッター騒動”熊谷俊人千葉市長激怒
東スポWeb 10月11日(金)20時22分配信
ロッテ・神戸拓光外野手(28)の“三鷹女子高生侮辱ツイッター騒動”に熊谷俊人千葉市長(35)が11日、「事実上殺人を容認する発言」と遺憾のコメントを自身のツイッターで出した。
<マリーンズ選手のTwitterでの発言は大変遺憾です。「軽率でした」とかそういう次元のものではなく、仮に意図していなくとも事実上殺人を容認する発言であり、ホームタウンとして看過できるものではありません。球団側には納得のいく対応をして頂くよう求めています>と強く球団側に迫っている。
神戸は、10日朝、自身のツイッターで「何の事件か伏せるにせよTVで報じられないあんな画像が流出してたら『可哀想』とは1ミリも思わん。『可愛いふりしてやる事やってんじゃん』て事。今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だ」などと投稿。三鷹の女子高生刺殺事件の被害者をやゆしたと思われるツイートをした。
11日も球団などに抗議の電話が殺到し、ツイッターでも神戸に批判が集中している。