アブラハムって、イスラエル人の先祖の名前じゃないか。ふざけた名前付けてずうずうしい
アブラハムって、イスラエル人の先祖の名前じゃないか。ふざけた名前付けてずうずうしい。
クリスチャンだったら絶対つけない名前。
外国人に受けようとしてそんな名前にしたのかな。
アブラハムだったら、イスラエル人にもイスラム教徒たちにも親しみがあるから。
イスラム教徒は、アブラハムの正妻サラの息子、イサクは、いなかったことにして
自分たちの先祖のハガルの子、イシュマエルだけがいたことにしている。
イサクは、正妻の子で、神様に約束を与えられた子だが、イシュマエルは
サライがアブラハムに与えた女奴隷の子だからだ。
イスラム教徒はアラブ人の先祖はアブラハムの子だと知っているのだ。
ただし、正妻サラの子、イサクはイスラエル人の先祖なので
腹が立つからいなかったことにしているのだ。
アメリカ人は、普通にアブラハムという名前を見ると、「キリスト教徒かユダヤ教徒関係の会社かな?」と思うのではないかな。
~~~~~~
アブラハムに業務停止命令 6カ月間、金融庁方針
【吉田拓史、澄川卓也】金融庁は10日、投資助言会社「アブラハム・プライベートバンク」(東京都港区)が、無登録で投資ファンドの運用商品を販売するなどして金融商品取引法に違反したとして、11日に業務停止命令を出す方針を固めた。運用商品の紹介などの業務を6カ月間、停止させる。
証券取引等監視委員会が金融庁に行政処分するよう勧告していた。アブラハムは、「老後資金1億円をためるのを支援する」とうたった会員制サービス「いつかはゆかし」を展開し、投資ファンドの運用商品を販売していた。俳優を起用した宣伝に力を入れ、事業を伸ばしてきた。
監視委によると、アブラハムは2010年8月~今年5月末、顧客約2800人に海外ファンドを紹介し、投資させていた。販売した商品の残高は170億円という。その見返りに、海外に設けた会社経由でファンド側から多額の販売手数料を得ていたという。
http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201310100500.html?ref=rss