頂門の一針ー歪む二国間関係:極東 MoMotarou | 日本のお姉さん

頂門の一針ー歪む二国間関係:極東 MoMotarou

歪む二国間関係:極東
━━━━━━━━━━
 MoMotarou

山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角(かど)が立つ。情に棹
(さお)させば流される。意地を通せば窮屈だ。
                     ーー 「草枕」夏目漱石

「とかくに人の世は住みにくい。」(同上)

■国産ロケット「イプシロン」成功!

東京五輪2020開催決定に続く明るいニュースです。これで消費税導入も成
功するでしょう。まったく素晴らしい! イプシロンの前回中止は、コン
ピューター通信が0.09秒遅れたために延期されました。これは失敗では
なく安全装置が確実に作動した「成功」でした。

物事を良い面から捉えるのと悪い面から捉えるのでは雲泥の差があります
ね。大韓民国も東京五輪の邪魔をする暇があったら見習って欲しいです。

■1988年ソウルオリンピック

知らなければ知らないでよかったのですが、検索で発見。五輪で史上最低
の開会式はソウルオリンピックだそうです(米タイム誌 2012)。記事に
よると「開幕式は始まりから不幸だった」とし、「鳩を競技場に放つこと
は良いアイデアだったかもしれないが、実際には背筋が凍るような出来事
が起きた」「聖火台に火を灯した瞬間、全世界が見ている前で鳩が焼けて
しまった」と説明した。

資料:私の嫌韓の原点 ソウルオリンピック

http://blog.goo.ne.jp/debuo2006/e/2f6de474373fe9a9fe016f4ad276581f

例)前半あまりに観客動員が悪くてIOCから注意を受ける。日本選手へ
のすさまじいブーイング:朝日新聞「我々の先祖がいかにひどいことをし
たかあのブーイングが教えてくれた」。

■2002 FIFAワールドカップ共催

見なければ良かったのですが、開会式をテレビで見ました。途中スタジア
ムを映していた画面が、突然中継のアナウンサー達に変わりました。延々
とその場面が続き不審に思っていました。後に日本を中傷する様な演技が
組み込まれていたと知りました。これも問題が多い大会で、審判の一人が
帰国後、地元マフィアに殺されました。

資料:『日韓共催ワールドカップと韓国問題』
http://www.skept.org/hoki01.html

■日本政治家の責任

ソウル五輪の時は中曽根総理、ワールドカップ共催の時は竹下総理。悪い
噂も出ておりました。巨額のお金が動いたとのお話が検索でも引っかかり
ます。個人ではないですが、日韓議員連盟も責任が大きいでしょう。とも
かく賄賂が飛び交う国との関係は"不自然な"ことが発生しやすく政治を歪
めます。

3年に亘る民主党政権下、行政教育福祉などに多数「怪奇現象」が発生し
ました。我国には「悪魔祓い・除霊」が必要ではないでしょうか。暗いお
話でした。