悪ふざけ写真のツイッター投稿 | 日本のお姉さん

悪ふざけ写真のツイッター投稿

大型食器洗浄機に両足から体を突っ込んだ画像や、頭から入り込んだ画像に「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった」などと書き添えてツイッターに投稿。

~~~~~~~~~~~
食器洗浄機に多摩大生両足、バイトテロで個人経営閉店
スポーツ報知 9月12日(木)7時5分配信
 アルバイト店員や客による飲食店での悪ふざけ写真のツイッター投稿が問題視される中、都内にある個人営業のそば店までもが閉店に追い込まれる事態になっていたことが11日、分かった。また、近畿大4年の男子学生がアルバイト先の飲食店で自分の顔をキャベツで覆う写真を投稿していたことも判明。一方、早稲田大は、3年の男子学生が京都・伏見稲荷大社で全裸写真を投稿したことについて、ホームページにおわびを掲載した。
 小田急永山駅、京王永山駅(東京都多摩市)から徒歩約15分にある有名そば店の、閉ざされたシャッターの横には、閉店の知らせが貼り出されていた。
 「この度、一部の従業員達(多摩大学学生)による不衛生な行為により営業を停止させて頂く事になりました。皆様には深くおわび申し上げると共に永きに渡り御(愛)顧頂きまして本当にありがとうございました」
 問題が発覚したのは、今年の8月9日。男性アルバイト店員が厨房(ちゅうぼう)にある大型食器洗浄機に両足から体を突っ込んだ画像や、頭から入り込んだ画像に「洗浄機で洗われてきれいになっちゃった」などと書き添えてツイッターに投稿。ネット上で炎上し、騒動となった。同じ男性とみられる店員が、ほかのアルバイト店員と3人で厨房内で肩を組んで記念撮影している画像も見つかっていた。
 地元住民によると、店はそば、うどんだけでなく海鮮料理や天ぷらも提供する和食店。そばは2、3盛りに増やしても同じ値段で若い男性に好評だった。近所の主婦は「子どもも好きだったので閉店と聞いて驚いた。生鮮食品も扱うから一層神経を使ったんだと思う」と話した。ネット上の口コミでは「フロアは慣れていないバイトさんばかりだった」「あまりにもマナーがなっていないところが目立つ」など従業員の接客への不満の声も投稿されていた。
 よく利用していたという50代のタクシー運転手は「被害に遭った洗浄機などをすべて学生に弁償させてでも、店を続けることはできなかったのか…」と、残念そうに話した。
 多摩大学は「当該学生に対しては、本学の規定に基づき処分を検討しております」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000037-sph-soci
<不適切投稿>早大生、伏見稲荷大社で全裸 大学がおわび
毎日新聞 9月11日(水)18時41分配信
 早稲田大人間科学部は11日、同学部3年の男子学生が短文投稿サイト「ツイッター」に全裸姿の画像など不適切な投稿や書き込みをしたとして、ホームページにおわび文を掲載した。
 大学によると、男子学生は昨年秋以降、京都市伏見区の「伏見稲荷(いなり)大社」境内の千本鳥居で、全裸になった自分の画像を投稿したほか、海で無断でイセエビを捕獲したり、果樹園からブドウを盗んで食べたりしたことなどを写真入りで書き込んだ。不適切な行為の投稿は10件近くあったという。プロフィルには氏名や大学名も書いていた。
 今月8日夜に知った大学が学生に聞き取り調査をしたところ、事実関係を認め、「フォロワー(読者)を笑わせようとした。愚かな行為だった」と反省しているという。大学広報課は「迷惑をおかけした方におわびしたうえで厳正に処分する」としている。【岡崎英遠】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000062-mai-soci
【炎上】Twitterでまたも不適切投稿! とあるユーザーが画像つきで「万引きなぅ。爆笑」と投稿しネット騒然
2013年8月13日
コミュニケーションツール「Twitter」で、飲食店やコンビニ従業員の不適切画像の投稿が相次いでいる。最近もステーキハウス「ブロンコビリー」の従業員が冷蔵庫に入り、その画像を公開。当該店舗は閉店する事態となった。
そんななか、とあるTwitterユーザーが万引きをほのめかす投稿を行っていたことが明らかになった。そのユーザーは画像つきで次のようにつぶやいている。
・とあるTwitterユーザーの投稿
「万引きなぅ。爆笑」(Twitterより引用)
・店舗の買い物かごかた紙袋へ
公開された画像には、店舗用の買い物かごから商品を紙袋に移す様子が撮影されている。この投稿内容を見たインターネットユーザーは、次のように反応している。
・ネットユーザーの反応
「わざわざ犯罪自慢して墓穴堀る方が爆笑だわ」
「頭おかしいんじゃないんだろうか」
「終わったねこの人」
「通報なぅ」
「万引きはマジなのかネタなのか判らんが」
「最高に最低w」
「暑さで頭沸いたんですか」
「人生卒業おめでとうございます!」
「犯罪者おめでとうございます!」
「逮捕されますように」
・沖縄在住の学生か?
ちなみに一部のネットユーザーの間では、このユーザーが沖縄在住の学生ではないかとの指摘がある。なお、この画像が店舗内での出来事かどうかは不明であり、本当に万引きをしたのかどうかも不明である。
とはいえ、万引きは立派な犯罪であり、いたずらに犯罪をほのめかす内容を投稿することは、決して許されることではない。今後さらにネットユーザーの反感を買うことになりそうだ。
参照元:Twitter
http://rocketnews24.com/2013/08/13/359148/