れっきとした犯罪だ
パトカー上で騒ぐ写真、「荒らしてきた」と投稿
読売新聞 8月26日(月)13時8分配信
北海道警釧路署の桂交番(釧路町)で、交番の脇に止めてあったミニパトカーの上で騒ぐ男の画像が25日夜、簡易投稿サイト「ツイッター」に投稿された。
車体の天井に靴底で擦れたような傷があり、同署は器物損壊事件として調べている。
同署幹部によると、投稿されたのは同日午後10時半頃だった。画像には3人の若い男とみられる姿が映っており、うち1人はパトカーの上でピースサインをしている。残る2人もパトカー周辺で騒いでいる。投稿には「みんなでパトカー荒らしてきたぜー」などとする書き込みがあった。
交番内には当時、同署員5人がいたが、誰も気づかなかったという。画像が投稿されていると道警本部に通報があり、同署員が車体の天井の傷を確認した。
同署は「傷はわずかだが、れっきとした犯罪だ」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000556-yom-soci
今度は若者が線路に飛び降り「人身事故なう」とツイート バカ者に常識は通用しないか?
8月25日01時04分提供:ガジェット通信
アイスクリームケースに飛び込む若者、冷蔵庫に入る若者、そして先日のお好み焼き屋のソースを鼻につっこむ件が多発しておりもはや「モラル」だけでは片付けられない問題になってきた。
店側も非常にいい迷惑だが対応しないと非難されるという問題も抱えている。
今回は「ついにやってしまったか」と言わざるを得ない行為である。若者が線路に飛び降り「人身事故なう」とツイートしているのである。
全くもって非常識なこのツイート。既に『Twitter』のアカウントは削除されているが、名前と学校名は特定されている。学校は兵庫の某T高校。既に学校に対して通報がいっているようである。
電車を止めたわけではないが、鉄道路線地に入り込むと一般的には罰金が課せられる。その額に関わらず、この男性がとった行為は軽率と言わざるをえないだろう。
お好み焼きや『道とん堀』で男性客が鼻にソースとマヨネーズを突っ込みツイッターに公開! もちろん炎上
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。
「人身事故なう」 ツイート問題——地下鉄の線路に降りるな! 感電死の危険あり
by ガジェット通信
これだけは覚えておいて欲しいのですが、地下鉄の線路に降りると感電死する危険があります。
既報の通り、大阪市営地下鉄と思われる線路に自ら飛び降り「人身事故なう」 とツイートするという事件が発生し、ネットを騒がせています。マナーの問題として取り上げられることが多いこの事件ですが、それ以前の問題として、今回の事件は生命の危険に直結しかねません。
実は、地下鉄の線路には思わぬ危険が潜んでいることがあるのです。それは、感電死の危険です。
(後述の通り、今回のケースには当てはまらないのですが)
●実は“3番目の”レールに電気が流れている『第三軌条方式』
多くの場合、地上の鉄道では『架空電車線方式』という方式が採用されており、架線(上部に張られた電線)を通して電車に電気が供給されます。しかし、地下鉄で同じ方式を採用すると、トンネルの高さを確保する必要があり、建設コストがかさむという問題があります。そのため、日本の地下鉄では、『第三軌条方式』(だいさんきじょうほうしき)という、地面に三番目のレールを設置し、そこから電車に電気を供給するというという方式が採用されている場合が多いのです。もちろん、この『第三軌条方式』は、地下鉄の地上区間や地下鉄以外でも採用されている場合があります。
例えば『第三軌条方式』を採用する大阪市営地下鉄御堂筋(みどうすじ)線では、3番目のレールから750Vという高圧の電気が供給されています。もし、うっかり3番目のレールに触れてしまうと、感電してしまうという危険があるのです。感電といっても、ビリビリするというレベルではありません。放っておけば身体が丸焦げになる、と考えて間違いはないでしょう。感電すると身体を動かすことができなくなりますし、感電している人を助けると巻き添えになる危険があるため、誰かの助けに期待することもできません。奇跡でも起きなければ、助からないでしょう。絶望の中で死ぬしかないのです。
ですから、地下鉄の線路には気軽に立ち入ってはいけません。
絶対に、地下鉄の線路には立ち入っていけません。
これは、迷惑というレベルの話ではなく、直接、生命の危険に直結するということなのです。
●事件が起きた路線は?
ただ、写真の背景に写り込んでいる壁面の絵から、事件が起きたのは、大阪市営地下鉄堺筋(さかいすじ)線の恵美須町駅であると思われます。
幸いにも、この路線では先ほど述べた感電の危険は存在しません。『第三軌条方式』ではなく、地上の鉄道と同じ『架空電車線方式』が採用されているためです。写真にも第三軌条は写っていません。だからといって、他の危険がないわけではなく、線路に飛び降りて良いというわけではないのですが。
しかし、もしこの高校生が堺筋線ではなく、御堂筋線などの『第三軌条方式』を採用する路線で事件を起こしていたら? 想像しただけで、ぞっとしますね。
●線路に降りる必要に迫られた場合、どうすれば良い?
とはいえ、馬鹿なツイートをするためではなく、災害などで線路に降りる必要に迫られることもあるでしょう。
しかし、どの路線で『第三軌条方式』が採用されているかを暗記しているのは一部の鉄道マニアぐらいです。また、暗い場所では『第三軌条方式』かどうかを見分けることも難しいかと思われます。したがって、必要に迫られて線路に降りるときは必ず以下の3点を守って下さい。
・必ず乗務員や駅員などの指示に従う。
・(指示が得られない場合)できるだけ線路の真ん中を歩き、むやみに壁に近寄らない。
・感電してしまった人がいたら、素手で助けようとしない。
(自分も感電する恐れがあります。)
最後に、これだけは頭にたたき込んでおいて下さい。
“地下鉄の線路に降りると感電死する危険があります!”
写真/Twitterより
http://snn.getnews.jp/archives/144308
お好み焼きや『道とん堀』で男性客が鼻にソースとマヨネーズを突っ込みツイッターに公開! もちろん炎上
2013.08.24 05:10 記者 : ソル カテゴリー : エンタメ タグ : twitter お好み焼き
ゴールドラッシュ ソル ツイート 炎上 道とん堀 阿佐ヶ谷美術専門学校
アイスクリームや冷蔵庫に入るなど様々な飲食に関する話題が日々問題化されている中またも炎上しそうな話題が出てきた。それはお好み焼き屋のチェーン店『道とん堀』店内にて男性客が鼻にソースとマヨネーズを突っ込み、その写真をツイッターに「道頓堀なう!」と公開。
もちろんそれを見て不愉快に思った人多数居たようですぐさまに拡散し、炎上している。投稿者のアカウントはまだ消されていないが、該当ツイートは削除されているようだ。「そういうことか。鼻にあてその後拭いたとはいえ不衛生だなうん。すいませんでした」と反省の色がないようなツイートを行っている。
またこの投稿者の発言には「アサビ1-C」と書かれていたことから、そこから学校名が推測されていた。過去のツイートを掘り返すと実際に本名入りの合格通知書が発見されており、本名・学校名共にバレてしまっているようだ。
それにしてもこの行為、アイスクリームにダイブするのより気分が悪いのだが。本当に不衛生。
合格通知書f
本当に懲りない若者 またもやアイスクリームケースに飛び込む写真をツイート なんと福岡県警だった?
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
http://getnews.jp/archives/403957
日々の日課のように若者達がアイスクリームケースに飛び込みその写真がツイートされる。もはや「知らなかった」では済まされないほど大ごとになってきている。先日のスーパーマーケットでも商品を全て廃棄し、該当男性は通っていた学校を退学処分となった。
今回の新たにツイートされたのはこれまたスーパーマーケットのアイスクリームケースに飛び込む男性。『Twitter』には「これが流行りのゆずあずきばーダイブ」と写真付きで投稿。もちろんすぐさま拡散し炎上している。現在該当ツイートは削除されているが、写真はネット上に出回っている。
このような行為がどれほどリスクがあるのか理解しての行為なのだろうか。先日のアイスクリームの件は学校を退学、下手すれば損害賠償となる。
関連ツイートを漁っていくと、この男性はT高校を24年度卒で福岡県警に内定済み。現在は福岡県警で働いていることになる。ほか本名や過去の卒業写真を判明しており完全に特定されている。仮に本当に警察ならなぜこのような行為に及んだのだろうか。
過去に冷蔵庫に入った人は調理師だったりと立場を理解しないで行動する若者が多すぎるような気がする……。
懲りない若者達のモラル低下行為 またもアイスケースに入る男性が 本名や学校名は特定される
※画像はTwitterより引用。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
http://getnews.jp/archives/403041