( `ハ´)「ほらやっぱり日本は移民政策を進めてるアルよ!どんどん便利になっていくアルね!」
( `ハ´)「ほらやっぱり日本は移民政策を進めてるアルよ!どんどん便利になっていくアルね!」 【中国の反応】
やっぱり僕の予想通り、日本は新しく移民政策を始めた
日本の高齢化と年金問題。2048年人口は1億以下になり、2060年付近では7000万になり、しかもその60%が高齢者になる。皆知っている通り、日本人は労働人口が年金人口を養っているが、昔はそれが12人あたり1人の老人だったのが、今じゃ3人あたり一人の老人になってしまった。年金はどんどん不安定になり、このままだと2050年以降日本の労働人口は減少し、年金は払えなくなる可能性が高い。どのように労働人口の不足を解決するか、それは移民政策を開放するしかない。たとえ日本人を外に追いやったとしても。自分が単一民族だと思うのなら開放せざるをえない。留学ビザも緩和し、仕事ビザ以前の就職活動の政策もゆるめている。すべて日本が移民のために準備しているもので、2012年の7月の資料を見てくれ、2が日本版で3が中国語版だ。僕が日本に留学して定住するのもどんどん便利になっていくね。
1.とある中国人
素晴らしい。
10年以内に日本は外国人の人口が100万は越えるだろう。
2.とある中国人
ちょうど日本に仕事をしに行こうと計画していたんだ。
3.とある中国人
でも結構制限があるからまだ欧米に行くほうがいいよ。
4.とある中国人
こんなことをしたら日本人はますます排外的になるだろうな。
自分がいるべきところに大量の外国人が湧いて入ってくるんだから。
5.とある中国人
まだ単一民族だなんて言ってんのか。
現在日本人の体には百越人のDNAがすでに見つかっている。
百越族とは、嶺南の山のほうの現民族のことだ。
6.とある中国人
本当に移民したいんならやっぱり欧米を選んだほうがいい。
特にアメリカだね。
7.とある中国人
でも日本人は外国人とどう付き合うかを考えなきゃね。
僕たちの国際関係の先生が言ってたんだけど、今後は一クラスの半分以上が外国人になるかもしれないんだって。
日本は島国で閉鎖的だったし、外国人との付き合いには慣れていないんだから。
8.とある中国人
悠々自適の生活ならやっぱり北欧だろう。
9.とある中国人
>>8
移民はただの労働力なんだから悠々自適なんて味わえないだろ。
10.とある中国人
日本人の習慣が大きく変わるだろうな。
もっと面白い国になるように期待するよ。
11.とある中国人
この制度は納税調査が便利になるだけだよ。
12.とある中国人
将来外国人はどんどん多くなり、どんどん深く日本に入り込んでいく。
日本人と同じように扱えば便利だし早くなる。
今までは外国人は他の窓口で扱っていたからね。
13.とある中国人
便利にはなるけど、簡単じゃないよね。
必要なことはやっぱり多い。
14.とある中国人
日本のハーフが多くなるだろうね。
15.とある中国人
労働力不足は問題じゃないだろう。
今の日本側の受け入れは留学ビザを主としてその場しのぎの労働力を確保しているにすぎない。
ベトナムなどの東南アジアの国の人は皆EUに働きに出てるんだから、その人達を奪うことができればいいというわけではない。
中国人が日本に行くときに純粋なアルバイトの契約書にサインすることも少なくはないが、国内より稼げるところに人は多く集まる。
日本の人口密度はとても高く、高齢化はしているけどヨーロッパやオーストラリア、カナダのように移民を奨励することは出来ない。
留学ビザをゆるめても外国の学生がお金を稼ぐ魅力にしかならないから、長期的な労働力の不足は補えないよ。
16.とある中国人
留学ビザは下りやすいけど、一番ビザが下り辛かった時僕は東京まできてしてもらった。
後は仕事を探すのが大変ってとこ。
投資ビザが難しいかどうかは知らない。
17.とある中国人
もし外国の文化の侵入が深刻だったら、僕は日本が将来以前の日本のままなのか心配だね。
18.とある中国人
日本が文化侵略とどのように移民の質を保つのかをちゃんと考えてほしいね。
この2つがうまく出来なかったら日本は完璧に終わる。
19.とある中国人
中国も少子化が深刻だよ。
一人っ子政策の弊害だ。
今世紀は労働力を奪い合う流れになるだろうね。
20.とある中国人
>>19
政府の数字を信用してるのか?
田舎には戸籍のない子供がいっぱいいるぜ。
彼らに戸籍与えれば何の問題も無い。
21.とある中国人
>>20
俺の予想では実際の中国の人口は20億くらいだと思ってる。
22.とある中国人
もし日本の外国人が増加したら本土の人は少なくなるんだろうか。
23.とある中国人
島国で移民はダメだろう。
日本はイギリスの状況を知らないのか?
出生率上げる政策をとらないと。
24.とある中国人
いいじゃんいいじゃん。
今後、留学や旅行なんかに行く時にもっと便利になるんだから
25.とある中国人
距離が離れていれば美しいってもんだ。
得られないものこそ最高のものなんだ。
ある日君が本当にそのような生活をすることになっても、悩みは以前と同様に少なくない。
もしくは増えるって気づくだろう。
実際の生活は小説やアニメのように理想的で美しいわけじゃないんだ。
26.とある中国人
もうあの6000元の再入国費用を払わなくていいんだ・・・
27.とある中国人
百年後、日本はこうして混血国家になったのである。
28.とある中国人
じゃあ日本はすぐにアメリカやカナダ・オーストラリアのように移民の国になるね。
29.とある中国人
香港みたいになるんじゃないか?
日本人は排外的ではあるが、他国の文化をなんでも取り入れる側面もあるし。
30.とある中国人
日本が移民を受け入れると同時に欧州の教訓も参考にする価値がある。
現在ヨーロッパではアラブの移民がヨーロッパをアラブ化する傾向にある。
日本はバランスよく外国の文化と日本の文化の関係を保つとともに日本の文化が中心であることを確認しなければならない。
移民を受け入れる目的は外国人を同化することであって、外国人に同化されることではない。
中国のように人口が多くない日本人は本来少ない。
さらに日本人は生まれつき周りに合わせるという心理があるから一旦外国人を受け入れたら自分自身もすぐに異化されてしまう。
実際、日本政府の移民政策は多くの基準を設ければいいんじゃないかと個人的には思う。
東南アジア文化圏用の基準、欧米用の基準、アラブ等宗教文化の影響が強い人達の基準、というようにね。
31.とある中国人
もともと日本が大好きだけど、残念なことに日本語が分からない。
だからやっぱりアメリカを目標にするよ。
英語は日本語より簡単だしね!
32.とある中国人
異なる時期によって異なる政策をするだけの話さ。
33.とある中国人
大して今と変わらんでしょ。
相手側の受け入れよりも、我々の出国制度が問題なんだからさ。
今まで通り行きたい奴が行くだけ。
海外「日本はアメリカより安全って本当?」
【悲報】 治安悪化、待ったなし!日本、残念ながら移民受け入れ不可欠!菅官房長官に提言済み
中国人「大阪日本橋のコスプレイベントを見てみるアル!」 中国の反応
「日本の移民拒否は、『胡麻を拾って西瓜を捨てる』ようなもの」、移民政策を緩和しなければ日本は滅びるのか…在日中国紙編集長
忍者の修行をし、深夜に町をパトロールしていた男性、市民に通報され逮捕
関連記事
( `ハ´)「中国中央テレビが日本の悪魔化に必死アル…どうしてこうなった」
【中国の反応】
( `ハ´)「日中間の恨みを取り除くのは難しい…」 【中国の反応】
( `ハ´)「中国の南部と北部では、どっちが反日が強いアルか?」 【中国の反応】
( ;`ハ´)「日本が我々の対衛星ミサイルの残骸をオークションに…よよよよ、40万ドルだとォー!?」 【中国の反応】
( ;`ハ´)「日本、インド、敵がどんどん増えるアル・・・どうしてこうなった・・・」 【中国の反応】
艦これユーザー数推移
更に海外の反応を見に行く→海外の反応アンテナN
海外の反応アンテナhttp://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-227.html