原発問題 福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
原発問題 福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明
2013年08月07日 17:11 | 原発
1: 歩いていこうφ ★ 2013/08/07 15:06:21
福島県沖などの海底のくぼ地で、局所的に放射性セシウムが高濃度となっている場所があることが
わかった。
これは、東京大学をはじめとした研究グループが、福島県沖などの海底に、放射線計測装置を
えい航して測定したもの。
その結果、福島第1原発から20km圏内の海の底に、放射性セシウムの濃度が、周囲より数倍から
10倍高くなっている場所が点在していることが確認された。
高濃度の場所の多くは、海底のへこんだ地形と一致していて、大きさは数十メートルから数百メートル
になるという。
研究グループでは、海流の調査なども行い、放射性セシウムの詳細な分布を調べることにしている。
source:FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00251365.html
※ソース内に動画がございます併せてお楽しみください
関連
【原発問題】魚介類から放射性セシウムが検出 東京電力「福島第一原子力発電所」周辺の、海水汚染が続く
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1375439852/
>>1
情報小出しやめれ
メルトアウト、地下水汚染、お手上げ状態を公表しろ
>>1
そういえば最近、
ETV特集の「ネットワークでつくる放射能汚染地図」シリーズやらなくなったな。
NHKの最後の良心的な番組だったのに。
やっぱ圧力かかったのか?
>>1
セシウムだけなのか?
2: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:07:06 ID:qZBflzIy0
福島産はやばい?
3: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:07:30 ID:QFleUg6p0
知ってた
4: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:07:36 ID:BAsupEXF0
ゴジラくるで
5: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:07:39 ID:XXcit2hi0
進化した生物が見られるから期待している
6: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:08:15 ID:d4Sq1RGC0
ふくいちパワースポットダイビングツァー
7: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:08:20 ID:c/2G4Hiq0
http://www.youtube.com/watch?v=vlf_glGj5mQ
↑
え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?
ツイッターをはじめよう
https://twitter.com/
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%EF%BD%EF%BD%90&ei=UTF-8
////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ・・・・」
川 ヘ.__ ヽ /7!
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
8: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:08:27 ID:Z6dql29e0
よくかき混ぜないとなw
9: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:08:59 ID:N5n5dYsG0
海底にも苔みたいなのがあるのか
10: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:09:47 ID:j5PifVhd0
以外知ってた禁止
11: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:09:59 ID:3+Kex7Lf0
海開きはよ
12: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:10:51 ID:XwIVhXxf0
知ってた
13: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:11:06 ID:W3JEQ/d90
沢山の人にバシャバイャ泳いで貰って
かき混ぜる
14: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:11:09 ID:tZlXz2mP0
捨てる時にはフレッシュな海水とよく混ぜて薄めながら放出しないとだめだね
15: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:11:57 ID:j5PifVhd0
以下
だよorzスマホのバカァァァ
16: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:12:07 ID:GBOn/anl0
セシウムよりストロンチウム
17: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:12:07 ID:QESZgiMN0
こーゆーのをほっぽりだして、ソーラーだの脱原発だの言ってるのが菅だからね
18: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:12:32 ID:Rr7I0AJc0
ネトウヨユーゲントとネトサポの出番だな
どんな言い訳するのやらw
19: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:12:39 ID:OEixbV4W0
○爆発で飛び散った燃料だろ
20: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:13:46 ID:7HG5sNLZO
先月、いわき市の海水浴場の海開きに行った奴、息してる?
21: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:14:07 ID:440c03wX0
知ってたw
事故当初から誰でも予想付いただろ…
今頃調べてるとか遅すぎじゃね?
22: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:14:22 ID:TOY1Wz87I
山本議員と元嫁がサーフィンしながら計測すればイイ。
23: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:14:23 ID:GOgcVZaN0
ただちに影響はない。どぁーーー!
24: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:15:33 ID:7CPH7KkO0
テレレッテレレ テテテテレテテレ
25: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:15:38 ID:Pc7Arqxi0
めんたいこ食えないな
26: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:16:18 ID:GihU0ve60
どうせ最終的には固めて日本海溝に沈めるつもりの癖に
27: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:16:34 ID:+ghcs/PN0
海底にたまってるほうがいいんじゃねえの?
28: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:17:29 ID:ov0a7Aa40
年間100ミリシーベルトでも人体に害はありません
除染で年間1ミリシーベルト未満にしようとするのはもはや除染利権です
29: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:17:36 ID:OkyOh/kz0
自然環境中の放射性物質の振る舞いって全くわかってないのな
放射性物質は重いので飛ばない→嘘でした
生体濃縮はしない→嘘でした
海水で拡散する→嘘でした
30: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:18:12 ID:0vWpIwJL0
東京大学は御用集団だから何言っても説得力に欠ける
31: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:18:34 ID:j08AoHuIP
こりゃあサクランボ食えないニダね
>>31
アイツが見せびらかしたのはアメリカンチェリーみたいな黒っぽいヤツじゃんw
最初から食ってないし
32: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:18:48 ID:g4WSNA7Z0
東京湾にあって、福島沖に無いはずねぇわな
33: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:19:08 ID:sfrNKRz10
最近いろーーーんなとこで鮎が投げ売りされてるよね
>>33
鮎は川魚だけどな
34: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:19:36 ID:MfRA4sr8O
これから堆積して地層に組み込まれるのを期待するしかないんじゃない?
東北の漁場放棄は避けられないでしょう、自然に還すんだ。
35: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:19:39 ID:xGfeUpQB0
医療費削減でガン患者は逝ってよし。原発事故は口封じが一番。
消費税あげるまえから弱者切り捨て。
金持ちの金持ちによる金持ちのための民主主義 BY 富豪総理リンカーン
37: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:20:19 ID:JPyB6MXE0!
そんなもん、素人の俺でも想像がつく。
39: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:21:20 ID:GOd5hLWCO
プルトニウムはたべても安全て
テレビで学者がいってたから安全
テレビも食べて応援ていってたから安全
風評被害だろ
40: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:03 ID:xGfeUpQB0
PETとかアイソトープ入れた糞尿は普通にたれながされる。病院ではアイソトープタンクに
回収されるのが農村では用水に流れてゆく。
キモサベ逝ってよし
コスモクリーナー買えよバカ政府 ウルトラ卍祝
41: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:08 ID:iUIisUMu0
こんなの危険厨には常識だわ。
いまさらなに得意気に報道してるんだろ。
42: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:29 ID:qaPjCn16P
数年後
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/20/42/a0077842_8423611.jpg
43: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:31 ID:Rr7I0AJc0
食べて応援したい奴は勝手に喰ってろ
こっちにまで食うのを強制すんな
44: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:52 ID:j08AoHuIP
大震災をお祝いするニダ
45: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:54 ID:M6vdPwFf0
シースポットと名付けよう
゛をつけるなよ
46: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:22:56 ID:viHK1kAS0
なあに
47: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:23:54 ID:Ne8YbypOO
ゴジラ生まれちゃううううう?????
48: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:24:19 ID:xGfeUpQB0
核実験とピカドン2発で50%がガンで死ぬ。
昔はELI、いまNUKU AKB48Sv
49: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:24:45 ID:Rr7I0AJc0
ホットスポットで取れた魚も遠隔地で水揚げすれば無問題
ホットスポットで取れた野菜も加工してしまえば無問題
そうだよな安倍ちゃん
50: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:20 ID:GOd5hLWCO
かえって免疫力がつくて
アカヒ新聞でよくいってたから安全
エラい東大教授がいってたから安全
食べて応援
51: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:20 ID:JMSLaejHO
海は除洗できるのか?
52: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:26 ID:puPRUtHq0
良い加減、情報を小出しにするのヤメろ
53: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:48 ID:keLJic0lO
都内辺境の某川の河原にも部分的に高いスポットがあると聞いたがあまり公報してないんだよなあ
下流域で底モノ漁ってる爺さんは今のところピンピンしてるが…高齢者だから参考にはならんかw
54: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:50 ID:xGfeUpQB0
トリチウムは軽いから日本沿岸にしみわたってるだろ
しずけさや 砂に染み入る トリチウム
55: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:26:51 ID:kqxj5Os+0
この問題は深刻だよな。
内部被曝は重大な問題だし、とにかく子供には産地は厳選された魚介類のみ食べさせるべき。
政府発表が後手後手に回るのもダメ。
俺は一年前から、北海道産や関西以西、外国産の魚しか食ってない。
57: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:27:41 ID:AMT5WLjh0
この件に関して安部さんの考えが分からん
59: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:27:54 ID:+AwWAYr50
知っとるんば
60: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:28:09 ID:OkyOh/kz0
そういえば、これもあったな
40歳以上には影響ありません→嘘でした
61: ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod 2013/08/07 15:28:21
ID:JYLhiadOO
福島名物は、ウニ、タイ、アワビ、メヒカリ、アンコウ、そして加工品の蒲鉾。
62: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:28:54 ID:mWrOeBx70
とりあえず、千葉以北の農水産物を食わないようにしとけば問題ないさ
63: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:29:03 ID:A5aIR3pBP
ゴジラーヤ♪ゴジラー♪
ドウガンカンサームヤ♪インドムー♪
64: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:29:10 ID:ux69YIG10
安全厨「セシウムは太平洋に拡散するから安全」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:29:49 ID:xGfeUpQB0
本当の汚染レベルが半端なくなって来たから40才異常もヨウ素配るんだよ。
ただちには 3年目が おわりなのよ。。。。
66: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:30:07 ID:TIUAEBXr0
【レス抽出】
対象スレ:【原発問題】福島沖の海底に放射性セシウムが高濃度の場所が点在していると判明〔歩いていこうφ ★〕
キーワード:知ってた
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:4
あれ以外と少ない
67: 反東電 2013/08/07 15:30:44 ID:vucN1H6uP
日本の大地と海と人々の体を蝕む
世界最凶テロ組織東電の鬼畜外道社員に報復する輪を作ろう!
とりあえず自分が今すぐ出来る事として、反東電グッズ作りました。
『反東電グッズ 楽天』で検索を!
68: ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod 2013/08/07 15:30:59
ID:JYLhiadOO
福島の隠れ名物
ずわいガニ
(産地を隠して、他県の名前で販売中)
69: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:31:15 ID:hVGXAxRh0
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B9%E3%88%E3%AD%E3%B3%E3%81%E3%A6%E3%A0
>放射性ストロンチウムの体外排泄
>
>IAEA(国際原子力機関)は放射性ストロンチウムを大量に摂取した場合、
>アルギン酸の投与を考慮するように勧告している[5]。
>アルギン酸は褐藻類の細胞間を充填する粘質多糖で、
>カルシウムよりもストロンチウムに対する親和性が高いことが知られている。
>ヒトにアルギン酸を経口投与してから放射性ストロンチウムを投与すると、
>投与していない場合と比べて体内残留量が約1/8になることが報告されている[6]
>[7]。
>また動物実験でも同様の効果があることが確かめられている[8]。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A2%E3%AB%E3%AE%E3%B3%E9%B8
>アルギン酸
>
>アルギン酸(アルギンさん)は、褐藻などに含まれる多糖類で、
>食物繊維の一種である。ほかに、紅藻のサンゴモなどにも含まれる。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%E8%BB
>褐藻
>
>日常生活に最も近い褐藻は、コンブやワカメなどの食用の海藻である。
昆布やワカメ等の海藻って凄い。
他にもヨウ素が大量に含まれている。
常日頃から昆布やワカメ、海苔を大量に食っているから
放射性ヨウ素は取り込まれないし、
放射性のストロンチウムも排出してくれる。
海藻はスーパー食材だ。
広島長崎では悲劇的な犠牲者が多かったけど、海藻を食っていることで
健康が守られた日本人は多かったと確信する。
70: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:31:59 ID:xGfeUpQB0
原爆少女も12歳で死んだ。被爆を舐めたらあかん
71: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:32:15 ID:qINAXtxS0
潰瘍進行水
72: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:34:52 ID:Rr7I0AJc0
まず枝野一家に食べて応援してもらわないと
73: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:34:58 ID:AMT5WLjh0
市場価格よりも極端に安い農作物・魚介類は食べない
低価格を売りにしている外食チェーンは控える
科学の発展と食の安全が反比例することをここまで実感する事はないな
74: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:35:26 ID:YMMPJ95A0
埼玉県沖の魚は安全だべ
75: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:35:29 ID:zHPUk1UsO
東大の外国人がプレゼンしてたな
日本人教授ダンマリ
税金で食って原発マネー食って恥を知れ
76: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:35:36 ID:R0D6ds060
京大の連中が東京湾底の汚染は4年目がピークと言っていただろw
「東北北陸日本海側の河口付近もヤバイとか♪」
「まー 百姓が大部分なので検査とか拒否してんだろうけどなw」
77: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:36:14 ID:Hd57MQI50
>周囲より数倍から10倍高くなっている場所が点在している
全然たいしたことじゃ無いと言う事だなw
78: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:36:21 ID:GOd5hLWCO
東京のマスコミが
食べて応援 風評被害
風評ガー連呼してたじゃん
安全にきまってる
食べて応援シールもあったしな
D2だっけ食べて応援て
79: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:37:11 ID:hVGXAxRh0
>http://www.logsoku.com/r/newsplus/1347018405/l50
> 日本共産党の紙智子参院議員は5日、たばこに含まれる放射性物質ポロニウムの健康影響に
>関する質問主意書を政府に提出しました。
>
> 主意書は、厚生労働省の資料から、たばこを1日1箱半喫煙する人のポロニウムによる放射線
>ばく露量が年間80ミリシーベルトに及ぶことが明らかになったことに言及。喫煙によるポロニウム
>ばく露による健康被害が1日1箱を15年間すってきた喫煙者では喫煙によるがん死亡リスクが
>約1%程度、50年間すった喫煙者は約4%程度になることを指摘しました。
>
> その上で、ポロニウムによるばく露量は「放置することはできない」と強調。
>(1)原発事故に由来する放射性物質による被ばくや受動喫煙による被ばくなど、問題をトータルに検討し、
>早急な対策を講じること
>(2)これまでたばこに対する除染対策をとらなかった理由を明らかにすること、今後、たばこにたいする
>除染措置を早急に実施すること
>(3)たばこ表示に放射性物質ポロニウムが含有していることを明記すること―を求めています。
>
>ソース しんぶん赤旗 2012年9月7日
>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-07/2012090706_03_1.html
80: 名無しさん@13周年 2013/08/07 15:37:47 ID:eIqM/ReYO
「ただちに死なない」ってだけで、魚介類の濃縮度もいいカンジに殺傷能力高いからな
日本人から新人類が誕生するレベルの人体実験だぞこれは
安全を叫ぶ政治家・官僚・東電幹部の家族はなぜか国外退避(笑)
そしてネトサポはダンマリを決め込む(笑)
不毛なレッテル貼りを続けながら…