ペパーミント・オイルで薬知らずに | 日本のお姉さん

ペパーミント・オイルで薬知らずに

自分でペパーミントオイルが作れるんですか!?
満月の日の朝、5時頃日が昇る前に収穫するといいかもね。
酵素ジュースを作るときは、朝日が昇る前に積むのが、葉っぱについている酵素が活発だからいいそうです。バラのオイルを作る人たちも、朝日が昇る前にバラの花を摘むらしい。
~~~~
ペパーミント・オイルで薬知らずに
2013年07月20日(土) 06時32分01秒
ペパーミントからオイルの抽出法も最後に訳してあります。
********
一家に一本 ペパーミント・オイル
http://www.naturalcuresnotmedicine.com/2013/03/why-you-should-have-peppermint-oil.html
昔からペパーミントは自然のヒーラーとして重宝され続けています。
爽やかな味や香りを楽しんだり、息の消臭や熱いお茶にさっぱり感を与えるためなど、いろいろな用法で使われています。
ペパーミントには味や香りばかりでなく健康にも数えきれないほどよい点がありますが、このハーブを治療として使うにはエッセンシャルオイルとして使うのが最高です。
ペパーミントを局所に使うことで痛みを和らげたり、ストレスが緩和されることなど、驚く効能がたくさんあります。
痛みのある部分にオイルを塗った後に気持ちのいい熱いお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりすればストレスも痛みも流れていくことでしょう。
胃の調子が悪い場合は?
暖かいお湯でお茶(紅茶)をいれ、そこにペパーミントオイルを入れて飲んで下さい。
ペパーミント・オイルには消化不良や胃や腸の痙攣(けいれん)を抑える効果もあります。
また、鎮痛効果もあり、にきびなどのお肌のトラブルにも使えます。
頭皮にペパーミント・オイルを数滴落としてからマッサージをすれば、フケや頭シラミを除去するばかりでなく、気持ちのいい冷却効果もあります。
頭痛にも効きます。オイルをご自分の手首や布に数滴落とし、その匂いを嗅ぐようにオイルの成分を吸い込むと、頭痛が軽減されることがあります。
鼻炎や鼻づまりなどの鼻のトラブルの場合には、頭痛と同じ方法か、熱湯に数滴たらして吸い込むことでかなり改善されることでしょう。
気管支炎やぜんそく、副鼻腔炎などにもこのオイルが有効です。
治療効果ばかりでなく、ペパーミント・オイルは栄養面でも優れています。ビタミンCやビタミンA,カルシウムに銅、マグネシウム、カリウム、鉄や、なんとオメガ3脂肪酸まで含まれています。
ペパーミント・オイルが好きになって毎日の生活に取りこんだら、リフレッシュで健康といいことづくめでしょう!
****
【訳注】ケトン類などが含まれていますので、妊娠中や授乳中の方はお避け下さい。
(ただ、私はつわり対策にペパーミントのハーブティーを飲んでいました。適量であれば大丈夫のようですが、できるだけ避けた方がいいかもしれません。)
また、刺激も強いので量は加減してお使い下さい。
他にも、お部屋の消臭など普段の生活で本当にいろいろ使えます。
こちらのリンク先(「ミントの話」)にも日本語で作り方や使い方が載っていました。
天然の抗菌作用がありますので、自宅の掃除にも使えます。
「ペパーミント・オイルの蒸気を吸うことで体重減少」
******
ペパーミントからオイルを抽出する方法
**必要な道具**
*作ったオイルを入れるガラス瓶
*ペパーミントなど、オイルを抽出したいハーブ
*収穫したハーブを入れるためのナイロン袋
*キャリアオイル―小麦胚種油やグレープシードオイル、アーモンドオイルなど
*木の槌
**ペパーミント収穫の際のヒント**
エッセンシャルオイルを作る際の最も重要な材料はペパーミントなどのハーブなので、収穫の方法にも気をつかいましょう。これによってできあがりのオイルの質が違ってきます。
ペパーミントの収穫に最も適しているのは朝です。朝露が乾いてから太陽が真上に来るまでの間に摘まれたミントからはオイルが最も採れます。
収穫の際には、葉やミント全体の状態をよく観察して下さい。ダメージや欠陥などが少な目のものを摘むようにして下さい。
エッセンシャルオイルを作るために必要な量が集まったら、冷たいお水で十分に洗います。
その後、余分な水分を落とし、キッチンタオルで乾燥させて下さい。
オイルを作るまでの間は、葉を保存用のナイロン袋に入れておきます。
**準備作業**
ホームメードのペパーミント・オイルを作る際には、次の作業を注意深く行って下さい。
1.必要なペパーミントを集めます。庭に生えていない場合は、お近くの食料品店で一束買って下さい。新鮮なペパーミントからは最上の品質のオイルが抽出できます。
2.葉をきれいにした後は、密封バッグに入れます。木槌などの硬い素材の物を使って、葉を叩いてください。葉が傷まない程度に優しく叩きます。優しく叩くことで、葉に含まれている天然のオイルがゆっくりと出てきます。
3.オイルがでてきたら、ガラスの瓶に移して下さい。その後、お好みのキャリアオイルを加えます。キャリアオイルを加えることによって、ペパーミントからの芳香がオイルに吸収されます。グレープシードなどの様々なキャリアオイルは健康食品店などでお買い求めいだだけます。
4.ペパーミントからのオイルとキャリアオイルを瓶に入れたら、十分に混ざるようによく振って下さい。その後24時間以上、寝かせます。
5.24時間以上経ったら、ガーゼを使って葉をこしてオイルと分けます。十分にこしたら、葉は捨てられても結構です。これで必要なだけ、オイルができました。
6.葉を瓶のオイルに入れて24時間以上寝かせ、その後葉を濾す作業を繰り返して下さい。オイルがお好みの濃さになるまで、少なくとも3日間はこれを繰り返します。
オイルを保存する際は、直射日光が当たらないようにして下さい。http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11576366652.html