なんか不思議なニュース
DHCとファンケルが和解 メーク落としの成分特許訴訟
化粧品大手ファンケル(横浜市中区)が、メーク落としの成分に関する特許権を侵害されたとして、同業のディーエイチシー(DHC、東京都港区)に7億1千万円の損害賠償などを求めた訴訟は9日、控訴審の知財高裁(塩月秀平裁判長)で和解が成立した。
DHCによると、和解内容は、特許権の侵害を認めず、金銭の支払いはしないというもの。2012年5月の一審・東京地裁判決は特許侵害を認め、約1億6500万円の支払いをDHCに命じていた。
問題とされたのは、メーク落とし用化粧品「DHCマイルドタッチクレンジングオイル」。一審は、同商品(11年販売終了)と、ファンケルが発明した化粧品の成分の組み合わせが同じだと判断していた。
DHCは、お金を払わない。ファンケルはそれでいいと言ったのか。メーク落としの成分に関する特許権ってあるんだ!裁判に勝ってもお金がもらえないんだ。
何のための特許権なんだ。なんのための裁判なんだろう。不毛な争いで疲れたから和解したのかな。