架空の投資話 | 日本のお姉さん

架空の投資話

<偽投資話>韓流うたい 容疑で男女6人捜査へ 愛知県警

毎日新聞 6月12日(水)7時30分配信



韓国の人気男性アイドルグループ「JYJ」ら有名アーティストの興行を手がけるプロモーション会社への架空の投資話を持ち掛け、資金をだまし取った疑いが強まったとして、愛知県警は12日にも、詐欺容疑で東京都内に住む元会社役員ら男女6人に対し本格捜査に乗り出す方針を固めた。被害者は100人前後、被害総額は数億円に上る恐れがあり、県警は事件の全容解明を目指す。

捜査関係者などによると、元役員の男らは2011年8月、プロモーション会社「ザックコーポレーション」(東京都中野区)などに投資して資金を運用するとの名目で、投資ファンド「ワイズ投資事業有限責任組合」を設立した。同8~12月、ザック社への投資で利益を上げて配当するなどとうたい、1口10万円で3億円を上限に出資を募り、数億円を集めたとみられる。男らは実際には投資せず、だまし取った疑いが持たれている。

同組合は「年率15%の配当を目指す」としていたが、関係者によると、実際には配当はほとんどなかったという。

JYJは、韓国の男性アイドルグループ「東方神起(しんき)」のメンバー3人により10年に結成された。ザック社は、JYJのほか、アメリカの有名シンガーのマドンナさんや雅楽師の東儀秀樹さんら、国内外のアーティストのコンサートなどの企画、運営を手がけたことで知られる。

しかし、信用調査会社によると、ザック社は12年2月、資金繰りの悪化を理由に、東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。その後、さらに資金繰りが悪化し、同地裁は同7月に破産手続き開始を決定した。【三上剛輝】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000010-mai-soci




高額詐欺:相次ぐ 出資金や証券取引名目、高齢女性被害 /滋賀



毎日新聞 2013年05月22日 地方版



甲賀、草津両署は21日、出資金や証券取引名目で、高齢女性が多額の金をだましとられたと発表した。両署が詐欺容疑で調べている。

甲賀署によると、甲賀市内に住む無職女性(74)は、出資金名目で計800万円をだまし取られた。

同署によると先月、女性の自宅に架空の投資会社の仮出資申込書などが届き、商事会社の社員を名乗る男から「(投資するための)名義を貸してほしい」と依頼された。女性が申込書を投資会社に送ると、「名義貸しは違反で、口座が凍結され年金が引き出せなくなる」などと言われ、解決するための金として400万円を指定された東京の住所に郵送。5月になって更に400万円を支払ったという。

一方、草津署によると草津市内に住む無職女性(78)は証券取引名目で730万円をだまし取られた。

同署によると、昨年12月~今年1月、実在しない団体の職員から「(女性が)持っている会社の組合員証を欲しがっている人がいる」などと電話があり、代わりに別会社の証券購入を持ちかけられた。女性は紹介された男と購入話を進めたが、突然交渉を中止された上、「契約違反」などとされ、現金計730万円を支払わされたという。同署によると、女性は約2年前にも同様の手口で350万円をだまし取られた可能性があるという。【竹下理子、村松洋】http://mainichi.jp/area/shiga/news/20130522ddlk25040422000c.html