つづき | 日本のお姉さん

つづき



◎【Twitter/Facebook抜粋】 2013-06-13 07:45

*********************************
HuffPost Japan ?@HuffPostJapan 12時間
「尖閣領有 アメリカは日本を裏切った」という論文が話題
http://huff.to/19oji8v

週刊ダイヤモンド編集部 ?@diamondweekly 11分
「ソニーがおかしくなり始めた時期はいつか」と彼らに尋ねると皆一様に
「1990年代半ば」だと答える。当時のトップは出井伸之氏ーーヤメソニー
特集本文より。セットで50円お得「週刊ダイヤモンド「ソニー特集」バ
リュー版2冊パック」は150円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00BP3LDJI

*********************************
Nikkei BP ITpro ?@nikkeibpITpro 16分
「攻めの農業」はITが決め手(日経コンピュータReport)
http://nkbp.jp/16flOdl #itprojp

*********************************
【対日収奪戦略】 - yamatotake_3 @yamatotake_3 18分

"日本の森買い漁る中国 水資源確保が中国の異民族支配の手法"
(http://bit.ly/NL9fzn )「中国がウイグル人の土地だった今の新疆ウイ
グル自治区を併合する際、まず、最初に手がけたのは水資源を押さえるこ
とでした。これが、中国の異民族支配の手法なのです」

NEWSポストセブン|日本の森買い漁る中国 水資源確保が中国の異民族支
配の手法
www.news-postseven.com
「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブ
ン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各
誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュー
スサイトにも配信します。

*********************************
【メディア批判】 -【真相】 - 普通の真正日本人です^^
@1st_nippon 1分

中共寄りマスコミの捏造報道だったか。勝手な推測で世間を惑わすか。報
道は常に眉に唾してみるべし。★「尖閣と核心的利益、直結させず」=中
国主席発言で米側説明―菅官房長官 - http://WSJ.com/
http://on.wsj.com/11Gv5u2 @WSJさんから

*********************************
ゼロタイムズ @zero_times 2分
【参院選】『日本維新の会は尖閣諸島を守る気がないとの情報!』⇒
http://ow.ly/fVPTZ
詳細を表示

mamorenihon.wordpress.com
大阪維新の会 代表 橋下徹 床田正勝@tokodamasakatsu 本日の大阪市会本
会議にて「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」が公明・維
新・共産の反対で否決されました#jimin 2012年5月15日 - 14:14 大阪市
会議員の床田正勝と申します@tokodamasakatsu。自由民主党です。大阪市
東淀川区から選出していただいております。 ..... 床田正勝@tok...

*********************************
【國防】 - 稲田朋美議員に期待 - 日本の危機 @ysuzk 58分

【#民主党の犯罪と売国 】明らかなスパイ行為を働いた民主党議員。こん
な議員が誰一人処分されていない。http://ow.ly/fod7jop rosedust 都議
選も忘れずにさんがリツイート画像/動画を表示する

稲田朋美さん、李春光スパイ事件 全てはここから始まった
www.youtube.com
開会日 :2012年2月9日 (木) 会議名 :予算委員会 (7時間03分) 稲田
朋美(自由民主党・無所属の会) この犯罪集団民主党破廉恥共の醜い姿を
見よ。 ブログ http://pub.ne.jp/skdfw790/

*********************************
【参考情報】 - イタリア人も知っていましたね - Einsatzgruppen!
@imperialjapan 2時間

@umayado17
友人のアメリカ人女性曰く
”旭日旗”のデザインは世界中の旗の中でも、サイコーにCoolとのことで
す。 pic.twitter.com/h3UEuwoA73
うまやど HIRAOKA Noritoさんがリツイート
画像を表示する
Twitter / imperialjapan: @umayado17 友人のアメリカ人女性曰く ”旭日
旗” ...
twitter.com
Instantly connect to what's most important to you. Follow your
friends, experts, favorite celebrities, and breaking news.

*********************************
【NHK批判】 - ◆韓国の非を隠蔽 - abck50 @abck50 11分

これを聞いてもNHKに受信料を払いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=gDwPgln0lsk …
あたごの事故の裁判云々報道されていますが、韓国籍タンカーの事故はど
うしたんでしょうね?
(動画の音声は聞こえにくいですね)

NHKに「韓国籍タンカー衝突事件」について電話した。 NHKは日本人に真
実を報道しようという気はない。 韓国籍タンカーが日本の漁船ぶつか
り、船長が亡くなっているのに、一切報道していない。 それどころかNHK
の職員は「報道するかしないかの判断はNHKがするが、その判断基準は
ありません。」と堂々と言っている。 明らか...
Like ? ? Share ? Promote ? 12 hours ago ?

*********************************
【國家再興】 - murrhauser @murrhauser 8分

【ニコ生視聴中】何時頃になるか分からないけど、西村眞悟議員が登壇す
るみたいだよ。http://live.nicovideo.jp/watch/lv141272378 … 【平成
の大演説会】国家の再興 【緊急開催】 #co123557

【平成の大演説会】国家の再興 【緊急開催】
live.nicovideo.jp
登壇者西村眞悟(衆議院議員) 水島総(日本文化チャンネル櫻代表取締
役社長)

*********************************
【在日問題】 - みそパン @misopan_news 43分

みそパンNEWS : 【特亜】安倍総理 在日特権の事実調査を総務省に指示
抜本的見直しは不可避か
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51908931.html …

Rui Abiru
安倍首相が田中均・元外務省審議官について、「外交を語る資格がな
い」とFBで指摘したことが話題になっています。なので、私が書いた過
去記事を参考に紹介したいと思います。

【再び、拉致を追う】第3部 5人の被害者、帰国10年(2)
[ 2012年10月16日 東京朝刊 総合・内政面 ]

河村正人 正しい判断と行動であったと思います。もし北朝鮮に返してい
れば彼達が日本の土地を踏む事は再び無かったでしょう。
北朝鮮は拉致被害者達が帰りたくないと言っている、と言いながら金を引
き出す為の手段として利用し続けた事でしょう。

鎌田勇 当時、櫻井よしこ先生が、やはり田中均氏を問題視していたもの
です。どうも小人的小ざかしい人物のような気がします。

Nobuo Iitaka つまり、日本国政府・外務省は、それまで『主体的外交』
というモノを考えもしなかったと云う事で…「国家とは国民の生命・財産の
安全」を護る気が無かった、発想すら無かった外務省という事なかれ主義
の塊で、それを体言したのが田中均と云う人物だった訳で……

Masakazu Tamanoi それぞれの人には、それぞれの立場からの意見もあるの
でしょうが、その立場の一番の地盤は、日本と日本国民の
永続的な幸せであって欲しいものです。
それが個人のメンツや、省益などではなく。

Lilly Tanizaki mixiにても転載・拡散させて頂きますm(_ _)m

*********************************
【媚中・韓系メディアが隠蔽する情報】

ZAKZAK @zakdesk 10分
【毒食大陸中国】「実質中国産」なのに産地ロンダリングで「仏産」に
日本の業者も実態把握 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130612/frn1306121531003-n1.htm
… @zakdeskさんから

Yukio Makabe シナ毒、本当に困ったものです。自分がどれだけ迷惑ニン
ゲンかを考える智が無い連中を「非教育権化」とでも呼びますか
9 hours ago ? Like

*********************************
安倍晋三
毎日新聞のコラムで元外務省の田中均氏が、安倍政権の外交政策について
語っています。
このインタビューを読んで、私は11年前の官房副長官室での出来事を思
い出しました。

拉致被害者5人を北朝鮮の要求通り返すのかどうか。
彼は被害者の皆さんの「日本に残って子供たちを待つ」との考えを覆して
でも北朝鮮の要求通り北朝鮮に送り返すべきだと強く主張しました。
私は職を賭してでも「日本に残すべきだ」と判断し、小泉総理の了解をと
り5人の被害者は日本に留まりました。
予想通りその判断は毎日新聞や一部マスコミからも批判的に報道されました。

しかし、その後 田中均局長を通し伝えられた北朝鮮の主張の多くがデタ
ラメであった事が拉致被害者の証言等を通じ明らかになりました。
あの時田中均局長の判断が通っていたら5人の被害者や子供たちはいまだ
に北朝鮮に閉じ込められていた事でしょう。

外交官として決定的判断ミスと言えるでしょう。それ以前の問題かもしれ
ません。
そもそも彼は交渉記録を一部残していません。彼に外交を語る資格はあり
ません。

Touzen Jousui Azuma 第三の矢、サプライズがありませんでした。

規制緩和の、象徴的なサプライズを!!

それが、阿部政権が参議院選挙に勝ち残るか細い道です。
...See More17 minutes ago via mobile ? Like ? 1

Shirou Suzuki 中山恭子先生の話も少しあっても良かった。
about a minute ago ? Like

Yosihiko Fujimura 小泉さんの決断力もすごいです。
about a minute ago ? Like

藤本晃 拉致事件解決を願っています。
about a minute ago ? Like

〔情報収録 - 坂元 誠〕


━━━━━━━
反 響
━━━━━━━


1)米情報機関を攻撃した「究極の内部告発者」
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130611/wir13061113480001-n4.htm

十数年前のEU議会での議論を思い起こしても、何を今更の感しかありませ
んが、こうして公式にニュースにとしてマスメディアに流れることに意義
があるのかもしれません。

告発者は香港のホテルに滞在中というのもなかなk蘊蓄の深い話でもあり
ますが、しかし、識者がカマトトぶるのも程々にしてもらいたいと思います。

この世にタダのものはない、タダほど高いものはない、つまり便利極まり
ない検索サイトや、使用料が発生しない便利なメール、タダがけ電話など
など、既に身の回りにはいくらでも「無料」で「便利」なものが溢れてい
ます。

巧妙に日本製を装うタダがけ電話の登録電話帳は丸ごと抜き取られ、SNS
では交友関係を丸ごと曝け出し、今程、個人が検索可能な形で丸裸にされ
ている時代は、人類史上初めての事態ではないでしょうか。携帯電話の便
利なGPSシステムは絶えず位置情報をどこかに流していますが、大丈夫な
んでしょうか。

便利なインターネットサービスを提供するのに数百億、数千億の初期投
資、莫大な維持費がかかるでしょう。しかし、ハイテク装備の戦闘機や艦
船の購入・運用からみると、得られる結果の凄まじさからすると、実はそ
れほど大した費用ではないのではないかと容易に想像も出来ます。

固定電話の盗聴や、固定電話局の設置基準等にはどこの国でも厳しい規制
が設けられてあるでしょう。しかし、携帯電話やemailに果たして厳格な
機密性は課せられているのでしょうか。

法制度が追いついているのでしょうか。子供の頃、左翼のおじさん達が公
立図書館の閲覧記録を行政が覗き見したとして裁判を起こしているニュー
スを見たのを覚えていますが、たとえば、今、Amazonの購入記録は問題な
いんでしょうかね。

知った時に衝撃を受けたのですが、アウトソーシングの名の下に営利企業
や東大を含む国立大学法人のメールサーバシステム、厚労省の健康保険や
年金のデーターシステムを受注したソフトバンクは、サーバーを韓国に置
くとして物議をかもしていたのは数年前のこと。

ニュースのあまりにも酷さに、もうその後を追うことをやめていたけど、
果たしてどうなっていることやら。

よもや中央省庁の官僚、与党自民党の議員さんやスタッフ、それにこれら
の人達のご家族は上のようなサービスを使っていないと思うのですが、は
てさて...(匿名希望)



2)平井修一さんの「老人だとアクセルとブレーキを間違えたりするの
で怖いなあと常々思っている。」(2973号)ですが、 ナルセペダルなら
踏み間違いはありません。「安全なナルセペダル!」。(まこと)
http://www.naruse-m.co.jp/



3)各競技界の上部団体の問題点:前田 正晶

私は以前にスケート連盟等の不祥事を批判して、各競技種目で優れた選手
であり世界的な実績を残した者たちが、競技団体に残ってその競技界を指
導することの当否と是非を問うたことがあった。換言すれば「名選手が名
監督なるか」と「優れた営業マンを抜擢して有能か管理職となるか」と同
じ性質の問題ではないということ。

目下のところでは、柔道連盟が不祥事続きの事態を改革する自助努力を欠
き、自力で危機を乗り切る能力が明らかに不足していると見えるにも拘わ
らず、その会長は学閥のためかどうか知らないが、明らかに「その地位を
維持して自らが改革の任に当たるのが責務」という無茶苦茶な正当化を
図っているのは醜態だろう。

私はサッカー協会を例に挙げて、ここで委員の多くが大企業勤務の経験で
「組織の運営法」と「責任の重み」を認識し理解して協会を運営してきた
ので、今日まで恙なく過ごしJリーグの運営等の成功例あるし、W杯4回連
続出場という実績を挙げてきたことを評価して見せた。

他の競技団体は選手またはプレーヤーとしての実績を重視する余り、組織
を大過なく運営する力が些か不足しているのではないかとの疑問を呈して
きた。

この度のNPBの統一球の仕様の謂わば無断変更などは、元駐米大使の加藤
コミッショナーに事前の報告もせず了承も得ていなかった不始末は、明ら
かに「組織とは」の認識不足とその運営の力不足を立証してしまった失態
である。

更に言えば、元駐米大使の顔を潰した失態が如何に致命的なミスだったか
も解っていないとも言える。相撲の場合のもそうだったし、柔道界では女性理事を任命ですらはかばかしくことが進んでいない状態である。

この有様では外部からの委員等を加えて改革を図る必要があっても、こと
はそう簡単に進まないだろうと、協会の委員たち世間知らずという問題を
あらためて提起したい。

また、NPBの場合は「ボールが飛ぶとか飛ばないという問題」もさること
ながら、組織運営の基礎から学べと言っておきたい。彼らに当事者能力あ
りやなしやの問題である。



━━━━━━━
身 辺 雑 記
━━━━━━━

東京だけが梅雨空だ。13日は散歩不能、メルマガの配信が早まった次第。

[親日的なトルコで発生している騒擾は、イスラーム回帰色を強めジェッ
プ・タイイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdo!)an)首相と、イスラー
ム回帰に反発する世俗派の対立が根底にあるだけに、妥協が成るのか分か
らない]。という古澤さんの指摘は当たっているが、日本の特派員たち
は、イスラム云々にまったく触れない。無知なのか。

読者:5199人

ご投稿、ご感想をお待ちしています。下記。↓
ryochan@polka.plala.or.jp

◆メルマ!メルマガの退会・解除はこちら
→ http://melma.com/contents/taikai/