韓国は、対北朝鮮政策は米中韓でって言ってるんだから、日本は勝手にやっていいんだろ? | 日本のお姉さん

韓国は、対北朝鮮政策は米中韓でって言ってるんだから、日本は勝手にやっていいんだろ?

飯島氏訪朝、米側が不快感「聞いていなかった」

読売新聞 5月16日(木)9時59分配信


飯島勲内閣官房参与の訪朝に、事前通告がなかった米韓両政府は対北朝鮮政策での日米韓の連携に悪影響を与えかねないとみて懸念を強めている。

北朝鮮政策すり合わせのため韓中日を歴訪中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)は、16日からの訪日で会談する杉山晋輔・外務省アジア大洋州局長らに、飯島氏の訪朝の意図や会談内容について詳細な説明を求める構えだ。

飯島氏の訪朝が明らかになった14日、デービース氏はソウルで「聞いていなかった」と不快感をにじませた。15日には北京で記者団に対し、日本政府からその後、「わずかな説明」を受けたとしたが「まだ情報が足りない。評価は、日本で詳しい説明を聞いてからにしたい」と述べた。

米国は、今月7日の米韓首脳会談で、北朝鮮に対して、あくまで非核化を前提に対話復帰を求める立場を確認したばかり。

デービース氏は今回の歴訪で日韓との強い結束を示した上で、制裁行動に同調する動きを見せ始めた中国から協力拡大を取り付け北朝鮮に揺さぶりをかける狙いだった。それだけに米政府は飯島氏訪朝で計算に狂いが生じる可能性もあるとみている。

特に、オバマ大統領は7日の朴槿恵(パククネ)大統領との共同記者会見で、「韓国、日本と緊密に調整を続ける」と述べていた。歴史問題を巡り韓国の対日感情が悪化していることを念頭に、韓国側に「日本外し」をしないよう暗に求めたものだったが、飯島氏の訪朝はそうした米国の「配慮」も無視する形になったといえる。

太田述正有料メルマガが半年分3000円になりましたよ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

太田述正コラム#6207(2013.5.15)
<皆さんとディスカッション(続x1900)>

━[太田述正有料メルマガご案内]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
2013年6月~11月の有料講読を会費3,000円で募集中です。

からお申し込みください。
(なお、このフォームで一口3,000円のカンパも募っています。)
申し込みをされた方には、ただちに全コラムの配信を開始しますので、早く
申し込まれれば、その分だけおトクになります。また、会費を納入された段階
で、その時点までのバックナンバー(主要投稿付き)を贈呈します。

<太田>(ツイッターより)

飯島勲内閣官房参与訪朝。

前回日本側に食い逃げされてるというのに、いくらカネ詰まり状態だとはい
え、よくもまあ北朝鮮は拉致の話なんかに乗ったもんだ。
ま、金正恩はアタマおかしいから、瓢箪からコマってこともありうると、とり
あえずは期待しよう。

<sigesige00>(同上)

本当にこの人の頭の中身が心配だ…日本語の「シナ」と英語の"China"の間にある歴史的に形成された意味の違いが分からないと は…"Chinaman"は差別語ではない、とか真面目に主張しそうだな。
防衛庁ってこんなトンデモの集団なら即刻解体すべきだな。

<太田>(同上)

「学術界における「支那(シナ)」の使用は…使用者側の政治的立場との関連
性はみられない。」

で話は終わりなんだよ。
いい機会だよ、坊や、妄想を書き散らす前に典拠にあたる習慣を身に付けようね。

<く>

--シナ--

支那で絡んでくる人がいて迷惑ですよね。
自分も普段はめんどくさくなって使わなくなってます。
ただ、その中国様でも「支那」は現役です。
例:印度支那
ウィキペディアのパクリ版百度百科にも項目がたってます。


手元の電子辞書に入っている上海交通大学出版社の「漢英大辞典」にも「印度
支那」はのってます。
神の国発言でも日本を批判したりしてますが、自らも自国をあらわすのに「神
州」をつかってます。

店の名前やケータイのカードなどによく使われてます。

<WJOD0G8c>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

≫何が言いたいのか分からない、ちゅうか、文章の体をなしてないよー。再投稿
してチョ≪(コラム#6205。太田)

すみませんでした、以後気を付けます。
日本と韓国の間には、経済的序列のほかに、米国の同盟国としての序列が想定出来ます。
次の2つです。(あくまで韓国がどう思うであろうかの序列です。)

序列A:日本型経済体制に関する序列:日本(華)>韓国(夷) (事実上、文化の
序列も兼ねる。)
序列B:米国の同盟国としての序列 :米国(宗主国)>日本(冊封国)>韓国(冊封国)

比較のための序列を2つ挙げておきます。

序列C:植民地時代 :日本(宗主国)>韓国(植民地)

序列D:植民地時代(歴史教科書) :米国(善?)>韓国(善)>日本(悪)

序列Aは、華と夷と言う異質のもの同士の序列ですから、序列争いや近親憎悪
は生じにくく、また、文化に関する序列の連動により、日本に対する憧 憬も期
待できる序列であろうと考えます。
一方、序列Bは冊封国同士という同質のもの同士の序列ですので、序列争いや
近親憎悪が発生しやすい序列であろうと考えます。
また、同一の経済体制をとった場合、国土・人口等からして、経済力において
「日本>韓国」がほぼ固定化し、さらに「経済力≒軍事力」とするな ら、序列A
の固定化傾向は序列Bの固定化傾向をもたらします。
自分は、韓国の反日は、「序列A+序列B」という体制への反抗期であろうと捉
えましたが、序列B上で日本と韓国が同質の冊封国である限り、ま た、米国が序列Dの価値観を韓国と共有している限りは、反日は終わらないであろうと考えます。
逆に、日本が米国に序列Dの価値観を捨てさせられないまでも、序列Dに則った
言動をさせず、かつ、韓国が”信じ込む序列”を序列Bから序列Eに 変化させられた場合、韓国が序列Dを信仰しようとも反日は起こりえないと考えます。

序列E:日本(宗主国)+韓国(冊封国)+米国(準宗主国)>韓国(冊封国)

上記の様なことが言いたかったのであります。

<太田>

ムツカシイことをお考えになれるあなたに敬意を表します。
(皮肉じゃあありません。念のため。)


それでは、その他の記事の紹介です。

「国際社会」ってどこの惑星の話だ?
売春を合法化している国や地域はいくらでもあるぜ。
また、日本の過去の遊郭文化を毎日は否定するのか、また、フーゾクの現状や、かつてのピンク映画、更には現在のAVについてはどう考えてるん だ?↓

「社説:橋下氏の発言 国際社会に通用しない・・・」


自民党命の産経、やっぱ、自民党ハト派命だったのね。↓

「橋下市長発言 女性の尊厳損ね許されぬ・・・」


カネ目当てでセックスをしてる日本のAV女優は一種の売春婦だとボクは思ってるが、昨日紹介した中共での売春事情を考えれば、日本のAVの中共 での流布・・その大部分は海賊版かネット上に無償公開された過去作品・・がどれほど中共の若い男性達をシアワセにしているのか、そしてそのおかげ で中共内での騒乱の発生を少なくしているか、身にしみてわかってるはずだぞ、中共当局クン。
よくもまあこんな暴言を吐けたもんだ。↓

「中国「歴史の正義に挑戦」・・・」


とはいえ、どっちみち中共の命運な長くないだろうけどな・・。↓

「北京も「乱」になってきた 充満した不満は小さな火種で燃え上がる・・・
北京と上海の大学で普遍的価値(人権・民主)・報道の自由・公民社会・公民の権利・共産党の歴史的錯誤・司法の独立・権貴資産階級の7項目につ いて語ってはならない「七不講」という通達を中国当局が各大学あてに出した・・・」


先だっても、大統領訪米中にセクハラ事件を起こした政府を持つ世界有数の強姦発生率の韓国こそ、日本より状況は切実のはずだ、こんな「妄言」を 吐いてるヒマあったら、売春の解禁をしろってんだ。↓

「韓国でも反発拡大 民主党女性委「妄言に謝罪を」・・・」


米軍内での性暴力についてのウィキペディアまで存在する

ほど強姦問題に悩まされているんだから、米軍の規律の崩壊や海外米軍基地所在国との関係悪化を回避したいのなら、米国政府は、もっと真剣に橋下代 表の忠告に耳を傾けた方がいいぜ。
米国じゃ、ネバダ州のように売春を合法化してるところもあるんだから、ヴィ
クトリア期的性観念をいいかげん克服しなさい!↓

「「橋下流」暴走 「慰安婦問題」米の視線厳しく・・・」


泣き言を言うな。
維新はカジノ特区実現を目指してたんじゃなかったっけ?
ついでに、売春特区実現も掲げたらどうだ。
両方が実現したら、大阪はまさに「都」になるだろうて。↓

「維新内部「擁護すればするほど参院選苦しい」・・・」


キミ達の基地反対だってカネもうけの道具だろ。
頼むから早く独立してくれー。↓

「橋下氏発言:女性は道具か <沖縄>県内反発「男性にも侮辱的」・・・」


そうこなくっちゃ。
もう一度言う。早く独立してくれー。↓

「社民・照屋議員「沖縄は独立した方がいい」・・・」


それにしても、何でボクが橋下代表を庇ってやんなきゃならないんだ?

韓国は、対北朝鮮政策は米中韓でって言ってるんだから、日本は勝手にやって
いいんだろ?↓

「・・・韓国や米国はもちろん、中国まで北朝鮮に制裁を加えている中、日本
が国際協調を破って首相の側近を平壌に送った・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/15/2013051500474.
html

「飯島内閣参与の訪朝 韓国政府には事前通告せず・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/14/2013051402658.
html?ent_rank_news

トルコのエルドアン首相の対クルド政策について、私が、1月に「<クルド人
の国の誕生近し?」シリーズ(コラム#5946、5948)で開陳し た分析と同じ分析
を下論考がようやく今になって出たね。↓

・・・ Within Turkey, that could mean nothing less than the formal
abandonment of Kemalism's insistence on a unitary "Turkish" identity and
recognition of the country's essentially binational character,
comprising both Turks and Kurds. Beyond Turkey's borders, it suggests
something like a Turkish Co-Prosperity Sphere in which Ankara shifts
from being the main antagonist of the Middle East's Kurds to their
primary benefactor and protector. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2013/05/14/erdogan_turkey_kurds_
peace_process_pkk?page=full

ハマスの指導者が、アサド政権を見限った理由をプロパガンダに仕立て上げた。
(具体的紹介はしないが、)アサド側につくか反アサド側につくか、どっちが
関係国から得られる援助資金の目減りが少ないかを考えて反アサド側に ついた
だけなのにね。↓

In an exclusive conversation with Khaled Meshaal, the Hamas chief
talks about how Assad should have listened to his advice, and why he’s
not “bloodthirsty” or “against” Jews. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2013/05/14/exclusive_interview_
khaled_meshaal_hamas_syria_israel_gaza?page=full

時間のある人は、下掲の記事中の表を見て欲しいが、ドイツは、地理的意味で
の欧州諸国から、最も信頼できる、最も傲岸で、最も人間主義的じゃな い国だ
と見られてるんだね。↓

Europeans are developing some very strong feelings about Germany,
which many call the most trustworthy, most arrogant and least
compassionate nation in Europe・・・
http://www.washingtonpost.com/blogs/worldviews/wp/2013/05/14/how-europeans
-stereotype-one-another-in-one-chart/
◎防衛省OB太田述正メルマガ
のバックナンバーはこちら