日中韓首脳会談、5月は見送りへ-日本と対立する中国が参加に難色を示しているためだ。
日中韓首脳会談、5月は見送りへ=中国が難色
時事通信 4月17日(水)22時8分配信
5月下旬の韓国開催で調整されていた日中韓首脳会談が見送りの方向となっていることが17日、日韓両政府関係者の話で分かった。沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張し、日本と対立する中国が参加に難色を示しているためだ。
韓国は5月下旬のソウル開催案を日中に打診していたが、韓国政府関係者は17日、「5月開催は現段階では事実上難しい」と語った。日本政府関係者も5月開催について「風前のともしびだ」と困難なことを認めた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000174-jij-pol
中国に圧力=朝鮮半島非核化で-米国務長官
【ワシントン時事】日中韓3カ国歴訪を終えたケリー米国務長官は17日、下院外交委員会で国務長官就任後初の議会証言を行い、朝鮮半島非核化に向け、中国に影響力を行使するよう圧力をかける意向を示した。
長官は「(北朝鮮が必要とする)燃料の4分の3を中国が供給しており、中国の支援がなければ北朝鮮は崩壊する」と指摘。中国と協力して北朝鮮核問題の解決を図ることが重要であり「中国も協力の用意を示している」と語った。
さらに、北朝鮮に非核化交渉に応じるよう説得するため見返りを与えてきた「過去の道を歩むことはない」と強調。近く訪中するデンプシー統合参謀本部議長らが、非核化実現に向けた協力を中国に強く求めていくことになるだろうと述べた。(2013/04/18-01:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041800022&j4