植物園で見た動物 | 日本のお姉さん

植物園で見た動物


日本のお姉さん
先週の土曜日は、会社のある土曜日だった。

わたしの会社は中小企業なので完全週休二日制ではない。

それでも土曜日は、いつもより少し早く終わるので

会社の帰りでもまだ門が開いている植物園にふらっと入ってしまった。

交通事故の後遺症(軽いムチウチ)のせいで、背中や首が

ギシギシいって痛みが走るし、ぎっくり腰になりかけたりして

植物園に入ってしまったことをすぐに後悔したけど、

一度入ってしまったので直ぐには帰れない。

とぼとぼと誰もいない道を歩いていたら

植物園の中で耳が大きめで毛が短くて尻尾が短くて

おしりがプリプリしている動物の群れにであったのだけど

あれは、何だったんだろう。猫かな。毛の色は灰色で

シマシマ模様だった。みんな同じような色と形をしていた。

大きさは猫ぐらい。全員、こっちを見て、かさこそ音をさせて

草むらの中に入っていった。

おもわずついて行ったら、一匹が立ち止まって

キョトンとした顔でわたしをしばらく見ていた。

草むらの終わるところまで行ってみたけれど、

みんな草むらでじっとしているのか

向こう側に行った様子はなかった。

猫にしては目が小さくて耳が変な形だったけどなあ、、、。

何を食べて生きているのやら。

毛が抜けた皮膚病の猫の集団かな。