しっぽあるやん | 日本のお姉さん

しっぽあるやん

B子ちゃん「かわいいやん。」

わたし「ユルキャラみたいやんな。」

B子ちゃん「ペルーの人もかわいいもん好きなんかな。」

わたし「首を切られたライオンちゃうのんしっぽあるやん?」

B子ちゃん。無視。

~~~~~

<ナスカ地上絵>人物2人の「斬首」場面?新発見 山形大
毎日新聞 4月12日(金)20時39分配信

ペルーのナスカ台地で新たに発見された人物2人の描かれた地上絵=山形大提供
 山形大人文学部の坂井正人教授らの研究チームは12日、世界遺産「ナスカの地上絵」で知られるペルー・ナスカ台地で、新たに2人の人物が並んだ地上絵を発見したと発表した。左側の人物が右側の人物の首を切っているように見える。地上絵で複数の人や動物などを組み合わせ、一つの場面を描いたものは初めてという。

【2人の位置や顔など…】イラスト付き写真

 発見場所はナスカ台地の中心部。左は頭部が逆三角形で、縦約13メートル、横約7メートル、右は頭部が丸く、縦約14メートル、横約12メートル。輪郭部分は台地にある黒い石を取り除き、目や口は取り除いた石を積み上げるようにして描かれているが、右側の人物は頭部と胴体の間に隙間(すきま)がある。

 地質調査から紀元前400~200年ごろのものと推定され、同研究チームが11年夏に発見し、ペルー文化省に報告。今月4日に米ハワイで開かれた米考古学会で発表した。

 地上絵は雨乞いなどの儀礼行為などのために描かれたと考えられている。坂井教授は11年1月にも人間の頭と動物とみられる地上絵を発見しており、「頭と胴体は明確に切り離され、斬首のようだが、神などの重要な存在を意味する可能性もある。絵の周辺の地質調査などを進め、何のために描かれたのかを解明したい」と話している。【前田洋平】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000095-mai-soci