猫派遣会社 | 日本のお姉さん

猫派遣会社

ネコ好きワーカーに朗報!「ネコワーキング」とは!?~木村和久のトレンドをゆく~
宝島 1月17日(木)11時35分配信

 最近乱立気味のノマドワーカーオフィスやレンタルスペースだが、他とは一線を画する企画が現れ、一部の熱狂的なファンから絶大な支持を得ている。名は体を現すというが、施設の名前が素晴らしい。
「ネコワーキング」という。ひょっとして、そうなのか?そうなんです。常時ネコが2匹いて、仕事の合間に、撫(な)で撫でできるのだ。

 この「ネコ」という発想は運営者が目玉企画を模索していたところ、知人女性から、「ネコがそばにいたら幸せ~」という意見が出たこと。冗談と思いつつも、多方面にアンケートを取ったら案外好評だったのでやってみようとなった次第だ。

 ネコは里親探しをしてくれるNPO団体から譲り受けて企画の趣旨を説明し、なるったけ人なつっこいネコを選んで連れて来たそうだ。

その甲斐(かい)あって、猫はこのオフィススペースに馴染(なじ)み、我々が突然訪れても一緒に遊んでくれたし、ダッコもできた。


仕事に疲れたときは頭を撫でて喉をごろごろ鳴らさせ、一緒に遊べばいい。ネコに理解がある会員が多いから、ここではネコが一番偉く振る舞っていられるのだ。

 でも逆にネコが気になって仕事が手につかないかな?しかしネコは寝るのが大好き。だから寝ている間は起こさないのが暗黙のルール。

そう考えれば結構仕事は捗(はかど)る。現在会員は80人程度。


運営者の親族は獣医でネコの健康管理のアドバイスをしている。その他には経営コンサルタントや劇作家や家具職人などもいて異業種交流もバッチリ。

さぞかし女性会員が多いかと思いきや、水道橋という場所柄か男性の比率が高い。是非女性もネコ喫茶だと思って使って下さいな。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130117-00000301-takaraj-soci