ちょっとしか義援金をくれていないチュウゴク
大震災追悼式、中国欠席に不快感=「台湾に謝意、理解せず」―菅官房長官
時事通信 3月12日(火)10時29分配信
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で、東日本大震災追悼式での台湾の「指名献花」に中国が反発して欠席したことについて、「中国側の対応は、台湾各界からわが国に行われた支援に感謝の気持ちを伝えることを否定的にとらえたものであり、残念だ」と不快感を示した。
菅長官は、式典前に中国政府に対し、(1)台湾からの破格の支援にふさわしい対応が必要(2)1972年の日中共同声明の台湾に関する日本の立場に変更はない―と伝えていたと説明。「中国側がこれを理解せず、欠席したことは極めて遺憾だ」と述べた。日中共同声明は、台湾は不可分の領土との中国の立場を日本が「尊重する」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000043-jij-pol
ちょっとしか義援金をくれていないチュウゴクが偉そうに文句を言うなんて。
台湾は世界一、日本に対してよくしてくれたんだよ。
勝手にチュウゴクが台湾は自国のモノだと宣告しているその気持ちは「尊重」するけど、日本の考え方は別だ。
日本は、台湾の気持ちも「尊重」するのだ。
それに、日本が行う被災地の追悼式と、チュウゴクの気持ちはどうでもいい「別物」だ。
「大国」のくせにちょっとしか義援金を出してくれていないのに、文句だけつけるチュウゴクは来なくていいよ。
来なくてせいせいするわ。
呼ばないわけにはいかないから一応呼ぶけども、来なくていいよ。来たら歓迎したけど、来なくても全然オッケー。
霊魂を信じない共産党のオカルト国に、追悼式は理解できないだろう。その気持ちも「尊重」するよ。動物みたいな気持で生きている民族だもの。