普段の振る舞いは外でもつい出てしまうもの。汚部屋女子は見分けられている!
初対面の男性に部屋が汚そうと思われてしまう女子の特徴
3月08日12時00分
提供:Gow!Magazine
写真を拡大
初対面の男性に部屋が汚そうと思われてしまう女子の特徴
初対面の印象は、その後の関係を左右する重要なポイントです。
気が合わないのならまだいいですが、誤解されて2度目がないのは残念です。
調査会社のネオマーケティングが恋人のいない20代~30代の男女各300名を対象に実施した「モテに関する意識調査」によると、「男性が引いてしまう女性の特徴」で1位にランクインしたのは「部屋が汚い女性」(58.7%)。
つまり、男性から「コイツ部屋が汚そうだな……」と思われたら、次はないということです。
いったい男性はどういう女性のどこから部屋の汚さを見抜いているのでしょうか?
男性に「部屋汚そう」と思われる女子の特徴
男性が最も引くのは「部屋が汚い女性」なのだそう。
初対面の男性に部屋が汚そうと思われてしまう残念な女性の特徴をご紹介します。
●その1:バッグの中身が多い
お泊りセット一式持ち歩いてるの? というぐらい大きなバッグを持つ女性は、必要なものとそうでないものの区別がつかないと思われがち。
なんでもかんでもバッグに詰め込む性質から、ゴミを捨てられない不潔女という烙印を押されかねません。
●その2:食事の時調味料を元の場所に戻さない
モノを定位置に戻す癖がない人は、家の中のもぐちゃぐちゃで、あちこちにモノが散乱しているのでは? と疑われます。
使ったものは、あった場所に戻す。自宅でも外でも徹底しましょう。
●その3:頭や服が臭い
頭や服が臭いと、男性から面倒くさがりだと思われてしまいます。
頭は当日の朝シャワーを浴びたり、ヘアコロンなどでごまかせますが、服は当日の朝に洗濯、というわけにはいかないため、臭いがしやすいところです。
ごまかすために消臭スプレーを大量に吹きかけるのは逆効果。
過剰な消臭スプレーの匂いは悪印象になってしまいます。
●その4:上着をハンガーにかけずイスに適当に置く
ハンガーが用意してあるにも関わらず、面倒臭がって上着をイスに適当に畳んで置く姿を見て、男性は「この子、ズボラそう」と思います。
部屋にも服が散乱している様子が容易に浮かぶので、多少面倒でも上着はハンガーにかけましょう。
●その5:ぎゅうぎゅうのエレベーターに乗ろうとする
ギリギリひとり乗れるか、乗れないかというスペースしかないエレベーターに「乗れるよ!」と無理やり乗り込もうとする姿に、男性はズボラの影を見ます。
なんでも詰め込んで入ればいいというものではありません。
余裕を持って、きれいに収納することが大事なのです。
●その6:名刺ケースに以前もらった人の名刺が入っている
部屋が汚い人は、そのときすぐに処理すればいいものをいつまでも放っておく癖があります。
初対面の男性と名刺交換するときは、自分の名刺以外は入っていないように気を付けましょう。
他人の名刺が多すぎて、自分の名刺がなかなか見つからない……なんてことになっては最悪です。
滲み出る“汚部屋女子臭”は隠せない!?
「家の中は見られないから平気」と安心してはいけません!
普段の振る舞いは外でもつい出てしまうもの。
初対面で悪印象を与えてしまうと、「普通」レベルまで評価を戻すにはかなりの努力と時間を要します。
日頃から生理整頓掃除は念入りに行い、男性に「部屋が汚そう」だと思われないように気を付けたいものですね。
(参考)「モテに関する意識調査」|株式会社ネオマーケティング調べ
http://www.atpress.ne.jp/view/33619
Written by 松原美穂
Photo by Robert Bejil Photography
~~~~~~~~~~~~~
一事が万事ってことだね。
汚部屋女子でも、服装や靴やバッグは高くていいものだったりする。
ただ、パンプスのヒールのゴムが潰れているのに補修しないで使っているとか、車が汚れているとか、会社の机の足元が妙に汚いだとか、(ヒールのゴムが破けて金具が出ているため床に傷がつく。髪の毛が落ちている。お菓子のクズが落ちている。お茶やコーヒーをこぼしているが自らは掃除しない。)
机の上や引き出しの中が汚いとか、自分の書類を会社のあちこちに分散して置いているとか、物をよくなくすとか、あちこちに兆候が見られる。
残業ばかりして疲れている女子も、掃除する時間が無く、必然的に平日は汚部屋になる。残業したり、毎晩飲みに行っていたり、通勤後に学校に行くなど、平日も忙しいのに休日も外に出かけて忙しい人は汚部屋に住んでいる人なのだと思う。B子ちゃんは、「それでも普通の人は休みの日の朝に掃除するんや。」と言っていた。会社で仕事がたくさんあって、定時に帰れない女子社員は、休日はぐったりしていて、朝、起きることができないのだそうだ。だから、土曜日の午前中だけやっている病院にもなかなか行けないんだって。かわいそう、、、。
でも彼女の仕事の内容はわたしが手伝えるものではない。ゴメン、、、。
最近やっと会社は彼女の部下となる2人目の新入社員をとった。