アメリカ人もインドネシア人もマイナンバーを持っているよ。 | 日本のお姉さん

アメリカ人もインドネシア人もマイナンバーを持っているよ。

番号で管理されるのは嫌だけど、年金がちゃんともらえるようになるならOK。

在日韓国・朝鮮人は通名(日本語の名前を勝手にいくつも持って使い分けている。)を使うから、存在しない名前が増えるばかり。

チュウゴク人が大勢、便宜上、日本人になっているから番号で管理した方がいい。それに北朝鮮人のスパイは、日本人を殺して日本人になりすまして日本人を拉致していた。

だから指紋と目の虹彩と一緒に顔の写真を記録したらどう?

でも、これで、日本がチュウゴクに支配されて共産国になったりでもしたらお終いだね。管理されて、ちょっとでも危険だと思われたら、国外脱出も難しくなるのかも。考えすぎか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マイナンバー導入、どう思う?
国民全員に番号を割り振るマイナンバー法案が今国会で成立の公算。納税や社会保障での利便性が期待される一方、情報流出や悪用の懸念も。あなたはマイナンバー導入をどう思いますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~
回答:[ 導入すべき]
そのうち、その番号のバーコードをカラダに刺青しなきゃならなくなるんだろうな。

年とったら読み取れないだろw
せめてICチップにしてくれよw
13/3/1(金) 午後 4:15 [ tomomomo_0724 ]

回答:[ 回答なし]
歳入面からは所得・売り上げの捕捉率のアップによる税収増、歳出面では社会保障費(たとえば、生活保護費など)の削減に利用できうるし、効率的に利用できるため必ず導入すべきである。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ tachinomisacchan ]

回答:[ 導入すべき]
マイナンバー制度は近代国家として、導入しないと合理化、効率が上がらない。これにより、数兆円の経費負担がなくなります。
いつまでも後進国並の非効率を望むのは異常です。守秘を盾に非効率を容認すべきとする意見は、理解できない。何か裏の秘密があるのか、通常の生活活動では、何の異常があるのでしょうか。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ ky ]

回答:[ 導入すべき]
不正に働く奴がいてそれが税金の無駄遣いになるなら、
人にナンバーつける、どうのこうのの問題じゃない
やって、不正をなくすべき。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ aruwake ]

回答:[ 導入すべきでない]
賛成がこんなにいるのが信じられない!何と云う意識だろうか?
13/3/1(金) 午後 4:14 [ seahog1949 ]

回答:[ 導入すべきでない]
すでに住基ネットがあるのそれを少し改良すればすくことでしょう、更にマイナンバーを作りたいのはそれに群がる銭ゲバに餌をやるようなもので税金の無駄遣い、いわゆる無駄な公共事業、住基ネットも今も一回も使ったことがない、人が生まれて死ぬまでに住基ネットを何回使うのだろう、一回分の金額を国は計算しているのだろうか。同じ間違いを犯すのは愚かな事だ。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ sachi2440813 ]

回答:[ 導入すべきでない]
問題のない仕組みなんか幻想。
それよりも、現状の問題を使い勝手がよいように変更した方が国民のためになる。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ 数千億を毎年国民が負担させられる制度なんか無駄 ]

回答:[ 導入すべきでない]
納税脱税の有無、病歴、事故歴犯罪歴なんかも全部透明化で一元化ですか。おめでとうとしか言いようがありません。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ ぼく ]

回答:[ 導入すべき]
現状では 導入するメリット>デメリット だと思うから。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ The_master_of_GR ]

回答:[ どちらともいえない・わからない]
情報流出の懸念は確かにあるけど、現状個別になっている情報だって同じことだろうし、前向きにOK派です。どういう方向に活用するのかもっと具体的にはっきりわかりやすく教えてほしいなと思う。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ harie0_0 ]

回答:[ どちらともいえない・わからない]
住基ナンバーはどうなった?
あれがマイナンバーだと思っていた!
アレでさえも覚えられないのに他にも番号付けしないで欲しい
13/3/1(金) 午後 4:14 [ rookie_dora ]

回答:[ 導入すべき]
導入した上で、医療データをデータベース化してほしい。さらに世界中でそれが見れるように希望します。そうすれば世界中どこでも適切な治療がすみやかに受けられます。
ただし、プライバシーは守られることが重要ですが。矛盾するようですが。。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ tamamomo2006 ]

回答:[ 導入すべき]
全ての人に、導入して公正な税負担や、所得を明確にすべきです。政治家や、企業経営者の所得はその努力に準じて正当性が担保されなくてはならない、生活保護受給者も、公正な給付を受け、不正は許されない。行政権力者は、責任を取らなければ成らない。
13/3/1(金) 午後 4:14 [ iidesyo24 ]

回答:[ 導入すべき]
一般庶民は導入されても影響ないと思う。
是非やるべき!
13/3/1(金) 午後 4:14 [ poooo ]

回答:[ どちらともいえない・わからない]
脱税対策に使ってほしい
お金持ちほど税金を納めないとか・・
抜け道はいくらでもみつけるんだろうけども
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php