OJINが去年の1月に亡くなってしまったので、かわりにLOJINが東京から書いています、 | 日本のお姉さん

OJINが去年の1月に亡くなってしまったので、かわりにLOJINが東京から書いています、

◎≪ WEB 熱線 ≫アジアの街角からin東京

今週の話題は

対日戦争は無理- NEWSポストセブン
ニューヨーク・タイムズは、スクープが、とんでもない誤報
少女たちを狙う「LINE」のワナ
日本に来て初めて知ったこと
今の日中衝突は江沢民体制の反日愛国教育が生み出した
尖閣問題だけが日中関係ではない
尖閣諸島問題は話し合いによって解決できる
【中国艦レーダー照射】
【中国ブログ】「大気汚染は日本のせい」
アジアの街角から新年会は来週ですよーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国が戦争状態になれば少数民族の不満噴出、対日戦争は無理-
NEWSポストセブン(2013年1月29日16時00分)


 江沢民と胡錦濤政権の20年間で解決できなかったどころか悪
化した中国の少数民族問題。抑圧され続けてきた少数民族は中国
が戦争に突入した場合、どういう行動にでるのか。中国ウォッチ
ャー、宮崎正弘氏がシミュレーションする。

 * * *
 新疆ウイグル自治区、チベット自治区のほかに、極東方面で
軍事的緊張が高まると中国国内で不安定化する地域は内モンゴ
ル自治区である。

 モンゴル族は3つの地域に分断された。現在のモンゴル、ロシ
ア領内のモンゴル自治区、そして中国に編入されている内モンゴ
ル自治区である。モンゴル民族主義の原則からいえば、以上の3
つを“合邦”し、チンギス・ハーン以来の独立した民族統一国家
を樹立することが理想である。しかし、地理的にロシアと中国に
挟まれ、実現は困難だ。

 中国領内にはモンゴル独立を志向する地下組織があり、彼らは
チベット、ウイグル独立派の海外組織と共闘する準備を進めている。

 他の少数民族では朝鮮族が200万人、おもに吉林省の北朝鮮国
境地帯で独自の文化を維持しながら暮らす。最大人口を誇るチワ
ン族はベトナム国境に1600万人いる。朝鮮族、チワン族ともに
「独立」を主張せず、適度の自治に甘んじ「漢化」されているの
が現状だ。

 その一方で、少数民族ではなく漢族のマイノリティ勢力が中国
政府に抗う可能性も低くない。たとえば、アフガニスタンとの国
境山岳地帯にはドンガンと呼ばれる漢族のイスラム教徒の集落が
ある。

 そして、中国政府が特別な警戒をしているのが、地下教会とい
うキリスト教信者のシンジケートである。その弾圧は日ごとに強
まっている。バチカンと中国の宗教政策の対立も根深い。

 中国共産党の監督下にある公認教会のカソリック信者は500万
人、プロテスタント信者は1700万~1800万人。一方、共産党非
公認の地下教会信者は7000万人とも言われる。実態は謎のベー
ルに包まれているが、キリスト教の信者は共産党に反対する漢族
が主流である。

 以上のように、極東で戦争状態になったとき、中国国内の少数
民族、反中国共産党の漢族の不満が一気に噴き出す。その場合、
武装警察だけでは対処しきれず、各軍管区が動くことになろうが、
そうなれば対米・対日戦争など遂行できるはずもない。

※SAPIO2013年2月

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【産経抄】
2月2日
2013.2.2 03:05 [産経抄]
 近ごろの学生は、と書き出すと十分年寄りになった印なのだが、
日本が終戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の占領下にあった事
実を知らない者があきれるくらい多い。GHQが事実上つくった
新憲法を不磨の大典と勘違いし、ニューヨーク・タイムズなど米
有力紙の報道をありがたがる風潮も占領後遺症のひとつであるこ
とはもっと知らない。

 ▼ニューヨーク・タイムズは、スクープが多い半面、とんでも
ない誤報を吐き出す場合も結構ある。典型は、慰安婦に関する報
道で、さきの大戦で日本が「朝鮮などの女性を強姦(ごうかん)、
性奴隷にした」という嘘を前提に記事を書きなぐり続けている。

 ▼根拠になっているのは、2つある。20年も前に詐話師や元
慰安婦の証言を大した裏付けもなく垂れ流した当時の朝日新聞と
証拠もないのに強制性を認めた平成5年の「河野談話」だ。

 ▼最近A紙では、慰安婦に関する記事が目立たぬが、まず謝る
まい。だからこそ、政府が率先して「河野談話」を修正するのは
当たり前だが、かの新聞は「重大な過ち」とかつての占領意識丸
出しで批判している。

 ▼そんな新聞が配られているニューヨーク州では、慰安婦問題
を「人道に対する罪」だとして非難する決議を採択した。このま
ま放置すると間違った歴史が米国に定着し、日米関係もおかしく
なりかねない。

 ▼中国のように気に入らない報道をした新聞社にサイバー攻撃
を仕掛けるのはもってのほかだが、外務省は何をやっているのか。
虚報にはその都度、抗議し、訂正を求めるのは当たり前。それで
も効かなければ、沖縄やベトナムでの米兵や韓国兵の蛮行を知ら
せてあげればいい。祖先への名誉毀損(きそん)をこれ以上、許
してはならない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【話題】 ユーザー “1億人突破”も買春逮捕者が出た少女たち
を狙う「LINE」のワナ

県警は1月8日、『LINE』(ライン)で知り合った14~16歳の少
女と性的関係を持ったとして、
会社員の男ら3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春
)などの容疑で逮捕した。

LINEとは、スマートフォン同士で通話やメールが無料で楽しめ
るアプリのこと。
先日にはユーザーが1億人を突破したことで話題になったが、
最近では冒頭の事件のように、
未成年少女たちの売買春などの温床にもなっているという。

事情に詳しいITジャーナリストは「早急に抜本的な対策が必要」
と警鐘を鳴らす。

「LINEはそもそも電話番号がIDの役割を果たすため、別人に
なりすましてのナンパ行為はできないはずでした。
しかし今は、海外サイトから簡易電話番号を入手していくらでも
“別人”になれる。

専用掲示板にはLINE上での友達を求める書き込みが日々大量に
投稿され、そこには10代少女も少なくない。
これまでSNSなどが様々な出会い制限をしてきたのと比較して、
今のLINEはほぼ野放しになっている状態」

掲示板で友達を募集していなくても、ある日突然に知らない人か
らLINEを通してメッセージが届くこともある。
最近はナンパツールとして活用しているという30代男性は「SN
Sのプロフィルを閲覧してれば、LINEのIDもわかる」と言う。

「プロフィルで詳しく個人情報を公開してる若い子は多い。
本名、年齢、学校までね。そこにIDも普通に公開されてる。
おまけに一番綺麗に撮れた顔写真まで公開してるから、じっくり
それを見ながら気に入った子をトークに誘うだけ。簡単だよ」

使い方によっては、ストーカーを生み出すきっかけにもなりかね
ないLINE。
ユーザーが増えるのは結構だが、一刻も早い抜本的な対策が求め
られる。

------------------------------------------------------------------
LOJINも思います。
何か便利な事を考えて生み出すのは良いのですが、それを使う方
々がなーーーんも考えないで「こりゃいいや」で使って後で泣き
を見る。今の世の中とっても多いですね。安心麻痺でしょうか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国人民も一度来日してみれば分かるんだよなーって思う東京の
LOJINです。
まあ我々日本人からすれば普通の事なんですけれど、割と昔から
こんな話題が出ていますね。でも違う中国人が来日するとまたま
た同様な事が話題になります。聞いてた事は本当だ!よし!俺も
話題にしようってな事でしょうか。
そうは言っても又逆も有りで、中国へ行くとへーーー!日本より
すゲーや、ってな事も沢山有りますね。おーーー!とか、なーー
ーんだ!も色々と。
私も20年間中国と関わってきましたけれど、目に見えるものは
変化も分かります。見えないもの(心、気持ち、考え)等は未だに
見えません。見えた様な気がするだけかも知れません。日本にお
いても同様です。


2013年2月1日、日本華字紙・中文導報は「日本に来て初めて知
ったこと」と題した記事を掲載。
実際に日本の暮らしを経験した中国人が、中国とは大きく異な
る日本の習慣や常識などを紹介した。

日本に来て初めて知ったこと。ラーメンやギョーザがご飯のお
かずになる。銀行は土日に閉まる。公衆トイレにはトイレットペ
ーパーが備えてある。
歩行者は信号を守る。ごみ出しは曜日が決まっている。歩きな
がら物を食べたりしない。20歳以下の飲酒喫煙は法律違反。
妊娠しても体重を増やしてはダメ。でも乳児を抱いて平気で外
出する。子供の医療費は基本的にタダ。

アルバイトでも尊敬される。奨学金は就職後に返還しなければな
らない。女の人はノーメークで外出しない。病院は完全看護。
子供は股割れズボン(いつでもどこでも子供がおしっこできる
ように、股の部分が左右に分かれているズボン)をはいていない。
トイレットペーパーを水に流しても詰まらない。トマトやスイカ
に塩をかけて食べる(中国では砂糖をかける)。
中華料理の代表的なスイーツは杏仁豆腐になっている。

おばあさんでも化粧する。スポーツ紙になぜか裸の女性が載って
いる。電車の中で大声でしゃべっている人がいない。
ズボンの後ろポケットに財布を入れていても大丈夫。公共交通機
関は時刻表通りに動く。結婚式に参加する人もフォーマルな服装
をする。
路上にごみ箱がなく、出たごみは家に持ち帰る。マクドナルド
やケンタッキーでは食器を自分で片づける。でもお客様は神様。

病院での診察や入院、手術にコネや賄賂は必要なし。夫は給料
を妻に渡す。デートでもワリカンだったりする。
飛び込み自殺をすれば賠償請求される。H専用のホテルがあり、
フロントと客が顔を合わせないシステムになっている。
電車内では携帯電話で話してはいけない。携帯電話は常にマナ
ーモードが基本。総理大臣がコロコロ変わる。

日本の生活は便利で、社会は安全。努力をすれば報われる国。
だからこそ、大震災や福島の原発事故があっても、
多くの人が被災地にとどまり、多くの人が避難先から被災地に
戻って行くのだろう。(翻訳・編集/本郷) (終)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の日中衝突は江沢民体制の反日愛国教育が生み出した=エズラ
・ボーゲル氏語る─中国紙
2013年1月26日、新京報は記事「『トウ小平伝』の作者:80年代の
対日開放は反日教育よりもいい」を掲載した。18日、米社会学者
エズラ・ボーゲル氏の著書「トウ小平の時代」の中国語版が出版
された。中国を訪問したボーゲル氏は新京報の取材に答えている。

江沢民体制の1990年代、中国は愛国主義教育運動を展開させた。
最初はそこまで目を引くものではなかったが、1~2年もすると教
科書の中には反日の内容が増えていった。文化的な環境の違いか
ら日本人と中国人の歴史感覚は違う。中国にきた日本人はなぜ自
分が生まれる前の第二次大戦のことについてわからないでいる。
こうした民間のムードを背景に日中両国の指導者は緊張し、互い
に弱さを見せられないと強硬姿勢を示している。

思うにトウ小平の1980年代のやり方は良かったのではないか。
彼は日本の映画、小説、テレビ番組を数多く中国に持ち込んだ。
ゆえに1980年代に子ども時代を過ごした人々は1990年代に子ども
時代を過ごした人よりも親日的だ。

中国に住んでいた日本人の多くは反日デモを直接目にした。危険
を感じ帰った人もいるだろう。ゆえに日本側の態度も緊張してい
る。この緊張を説くには数年が必要だろう。

では中国はどうするべきだろうか。まず中国側の高官が助け船を
出すべきだろう。両国の指導者にメンツを与えるべきだ。その後、
交流を回復するべきだろう。もともと日本の右派はそんなに強力
ではなかった。しかし中国がこれほど強力に圧力をかけるものだ
から右派は強力になったのだ。石原慎太郎氏にしてももともとそ
んなに多くの人が支持していたわけではないのだ。中国が今のよ
うに強硬的にふるまってもメリットはないだろう。(翻訳・編集/KT)

----------------------------------------------------------------------
東京のLOJINもそんな風に考えています。
日本ではある国に対してそのような偏見的な教育はしませんよね。
しかし先に先進国の仲間入りをしているわけで、後進国に対する
偏見は教育されなくても持っていたかも知れません。
逆転されたから言うわけでは有りませんが、やっぱり中国教育は
ちょっとねえ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尖閣問題だけが日中関係ではない
26日、新華網は習近平総書記と山口那津男公明党代表の会見につ
いて、専門家の論評を伝えた。写真は17日、北京市。安倍首相が
お辞儀している姿を表紙にした雑誌の広告ポスター。
なぜ習近平総書記は安倍晋三首相の親書を受け取ったのか?─米
華字メディアについて、専門家の論評を伝えた。

25日午前、習近平(シー・ジンピン)総書記は山口那津男代表と
会見。安倍晋三首相の親書を受け取り、日中首脳会談にも前向き
な姿勢を見せた。日中の対立が続いていたなかで、習書記のこの
姿勢は何を示しているのか。

清華大学当代国際関係研究院の劉江永(リウ・ジアンヨン)副院
長は、習書記は会見によって日本市民及び国際社会に重要なメッ
セージと誠意を伝えたと評している。そのメッセージとは日中関
係の発展を重視する大方針に変化はないという意味だと分析して
いる。

中国国際戦略研究基金会対外政策研究センターの張沱生(ジャン
・トゥオション)主任は、日中関係が困難な状況になっても中国
側は日中関係維持の基本方針を動揺させていないことを示したと
評している。

複数の専門家が一致しているのは日中関係は政治、経済、文化な
どさまざまな方面を含むもので、尖閣問題は日中関係のすべてで
はないという点。積極的な思考で二国間関係の改善に取り組み、
国民感情の改善を図るべきで、ナショナリズムを扇動してはなら
ないと発言している。(翻訳・編集/KT)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26日、政府系シンクタンク・中国社会科学院の研究者、張ユン嶺
(ジャン・ユンリン)氏は「尖閣諸島問題は話し合いによって解
決できる」とする意見を発表した。写真は実射演習をする中国海
軍。
2013年1月26日、中国新聞社(電子版)は、政府系シンクタンク
・中国社会科学院の研究者、張ユン嶺(ジャン・ユンリン)氏に
よる「尖閣諸島問題は話し合いによって解決できる」とする意見
を掲載した。

この発言は26日に北京で開催された中国経済年会の席上でなされ
たもの。張研究員は「中国が強国になり戦争が起きるに違いない
という見方があるが、それは古い考えだ。中国は共同利益という
考えをもって争いを解決できる」とした。また、尖閣諸島(中国
名・釣魚島)問題は政治的解決ができる可能性が非常に高いと述
べた。

張研究員によれば、歴史的に解決が保留されてきた尖閣問題は、
半歩下がって一歩進むという可能性が出てきているという。半歩
下がるというのはすなわち日中双方が主権を保留すること、その
上で一歩進むには、互いに協力しあうことが必要だとした。

さらに張研究員は、大国としての力を発揮するためには周辺国家
と新たな関係を形成することが非常に重要であると述べた。東ア
ジア諸国にとっても中国の持続的発展はますます重要になってき
ている。このような相互依存関係にあって、中国は共同利益とい
う考えを基礎に新しい協力関係を生み出すことができるとした。
(翻訳・編集/YM)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国艦レーダー照射】
射撃管制用レーダー照射は事実上「攻撃予告」「された側が先に
攻撃しても国際法的に何ら問題ではない」

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130206/plc13020600180000-n1.jpg
画像: 中国海軍艦艇によるレーダー照射

 中国のフリゲート艦が海自の護衛艦に照射した射撃管制用のレ
ーダーは「FCレーダー」とも呼ばれ、ミサイルや火砲などを発
射する際、 目標の距離や針路、速力、高度などを正確に捕捉し
自動追尾する「ロックオン」に用いるもの。照射はいわば「攻撃予
告」であり、「照射された側が対応行動として先に攻撃しても、
国際法的に何ら問題ではない」(防衛省幹部)ほどの危険な行為だ。

 防衛省によると中国側は今回、それぞれ数分間にわたりレー
ダーを照射した。発射ボタンを押せばミサイルなどでの攻撃が可
能な状態であり、海自側は回避行動を余儀なくされた。
小野寺五典防衛相は記者会見で「(日本側に)落ち度があるわけが
ない」と述べ、中国側の一方的な挑発行為であることを強調した。

 海自によると、軍用の艦艇は大別して(1)周辺の艦船や漁
船などを捕捉する航海用のレーダー(2)対空監視用レーダー
(3)射撃管制用レーダー-の3種類を搭載しているが、通常の
警戒監視で射撃管制用レーダーを用いることはない。海自幹部は
「こちらがどういう対応をするかを観察するために使った可能性
がある」と中国側の意図を推測した。

 中国艦艇から海自がレーダー照射を受けた事実が判明したのは
初めてだが、冷戦期の旧ソ連も日本側に対し、砲を向けるなどの
直接的な挑発行為を行っていたという。中国側も今後、さらに挑
発行為をエスカレートさせていく可能性がある。


------------------------------------------------------------------------
LOJINです。
以前中国空軍は威嚇発射でもそのまま実弾で返って行くと言って
おりましたから、日本の艦船もそのまま言葉をお返しして、射撃
管制用レーダーが照射された時点で、照射元にミサイル自動発射
装置が備えて有ると言えば良いと思います。今回はたまたまスイ
ッチを入れていなかったとも。
そんな出鱈目はすぐバレルよと、そして内部通報するやつも居る
と。しかしそのスイッチは艦長と数人の幹部しか知りません。

イヤイヤイヤ!それでも中国共産党すごいです。こうなったら日
本人全部手を上げて降参しましょう。そして奴隷になりましょう
!日本国も焼き尽くすなり、沈めるなり好きにしてもらえば!
そうすれば事は済みます。ヤイヤイやけくそだい!悪夢悪夢。
とLOJINは思ってもその他国民はそうは言いませぬ。
それに日本に馴染んでいる好朋友中国民も星の数ほど居ますから、
その方達は帰国しろ!ですかね?それとも内戦起こせ!ですか?
そこで好い夢はこれ!在日中国民の方達に、日本全国でデモをやっ
てもらう事。
「戦争、紛争やメローーー!」「国民、人民の事考えろーー!」
「そんなしま(暇)有ったら人々の幸せ考えろーー!」 ってね。
これらの報道をどうにかして中国人民まで届ける。テレビもネッ
トも向こうでは見る事出来ませんから、方法を見つけてからの行
動でしょうが。
何はともあれどうにかして下さいな、毎日毎日やんなっちゃうよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国ブログ】「大気汚染は日本のせい」と責任転嫁する中国人

中国人ブロガー「脱兔」さんは、「大気汚染は日本の問題だ」と
いうテーマでブログを書いている。中国では現在、北京を中心に
猛烈な大気汚染が広がっており、死者まで出ている状態。原因は
言うまでもなく中国政府にあるはずだが、それが「日本のせい」
とは一体どういうことか。

ブロガーはまず、近年の中国では科学技術の発展により、工場や
発電所で発生する汚染物質は年々減少していると主張。「今年、
中国国内で発生した汚染物質の量は、昨年より減っている。では
なぜ大気汚染が起きるのか」と問いかける。

その答えは気象の変化にあるという。ブロガーは2012年の気候
が例年と比べて異常であったと指摘し、その結果「日本からの気
流がシベリアへ抜けず、濃霧となって中国へ流れて来た」という。
日本からの気流に汚染物質が含まれており、「汚染物質はすべて
日本から流れて来たものである」と断言する。中国は被害を受け
ているのだという内容だ。

ブロガーによると、こうした“事実”は一般庶民には隠蔽されて
いるのだという。日本は2011年の震災以降、国際社会での発言
力を増しているため、国際世論を見方に付けていると指摘。日本
の世論工作により、国際世論は騙されていると言いたいらしい。

その上で、「西洋社会は中国を悪魔化しようとして『北京咳』な
どと名付けているが、本来は『日本咳』と呼ぶべきである。日本
の責任だ」、「汚染物質の発生源をはっきりさせるべき」などと提
唱した。

こうした珍説が中国国内でどの程度支持されているのかは不明だ
が、なにか悪いことが起きると何でもかんでも「日本のせい」に
しようとするのは、まったくやめて欲しいものである。
(編集担当:北嶋隆)

【関連記事・情報】
・中国石油企業の大手トップ「われわれに大気汚染の責任ある」
・深刻な汚染による「北京咳」、北京を侮辱する言葉と批判の声
・【米国ブログ】中国とインドの大気汚染、経済の次は環境保全を
・全国的な濃霧で汚染大気が凝縮 呼吸器患者続出=中国
・濃霧が日本に影響を及ぼす? 日中が共同対策する必要
・大気汚染は日本の問題‐新浪ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アジアの街角から新年会は来週バレンタインの14日ですよー。
ただいまの参加希望者はこれまでの最低で、女性4名男性4名の
合計8名です。多分女性軍はチョコ持参?かな!ウキウキ!

会場はこちら
中国東北料理 小虎
電話 03-5816-0758
住所 台東区上野6-1-6 御徒町グリーン・ハイツ 1F
最寄駅上野御徒町駅[A7]から徒歩約1分(道案内) - 経路
ジャンル中華料理 / 創作料理、無国籍料理 / 北京料理 / 鍋料理
営業時間 11:00~15:0017:00~23:00
最寄り駅って、多分地下鉄日比谷線かな?
6時15分頃から幹事のしょーちゃんが、JR御徒町駅北口改札口
ミルクスタンド前で待っております。
にこにこと出迎えてくれますので、それが嫌な方は素通りして直
接お店に行かれても結構ですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぐまぐ!からの配信を受けて戴ける方は、

まぐまぐ!のページhttp://www.mag2.com/にアクセスし、
此処で アジアの街角からin東京 を検索して下さい。
購読に自分のアドレスを入れて(登録)をクリックして下さい。

FC2にてのブログはこちら、http://nisimasa.blog.fc2.com/
このアメーバブログも同様。http://ameblo.jp/nisi1948/
以前、OJINの≪ WEB 熱線 ≫アジアの街角からのホームページは
こちらからです。     http://aizax.fc2-rentalserver.com/asia.html

≪ WEB 熱線 ≫アジアの街角からin東京ホームページはこちら。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~m2460/#
 http://aziadesu.web.fc2.com/

お便り、ご意見、堅い話、スケベな話等々お待ちしています。
こちらのアドレスにお送り下さい。 nisi1948@yafoo.co.jp
◎≪ WEB 熱線 ≫アジアの街角からin東京
のバックナンバーはこちら
http://archive.mag2.com/0001506770/index.html