北朝鮮は核実験を必ずやるし、そのうちにアメリカまで核を飛ばせるロケットを製造するでしょう。 | 日本のお姉さん

北朝鮮は核実験を必ずやるし、そのうちにアメリカまで核を飛ばせるロケットを製造するでしょう。

北朝鮮の核実験近い…韓国政府が警戒強める
読売新聞 2月3日(日)20時23分配信
 【ソウル=中川孝之】北朝鮮が3日、金正恩(キムジョンウン)第1書記が「重要な結論」を下したと伝える中、韓国政府は、「北朝鮮の核実験は近い」と警戒を強めている。

 今月16日の金正日(キムジョンイル)総書記誕生日が一つの目安とされるが、一方で「米国との直接交渉を狙い、当面は見合わせる」との見方も依然、残っている。

 ラヂオプレス(RP)によると、北朝鮮が3日報じた朝鮮労働党中央軍事委員会の拡大会議には弾道ミサイル担当の戦略ロケット軍幹部ら70人以上が参加。議長席に座った正恩氏は、亡父の肖像画を背に「重要な結論」を下した。

 北朝鮮は、昨年12月の事実上の長距離弾道ミサイル発射を巡る国連安全保障理事会の制裁決議(1月22日)以降、度々、核実験を示唆している。正恩氏が直接、登場するのも先月27日に伝えられた外交安保関係者の協議会に続いて2度目だ。2006年と09年の核実験前に金総書記の様子が報じられたことはなく、正恩氏の「陣頭指揮」を強調する狙いがうかがえる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130203-00000533-yom-int


北核実験なら再入国禁止対象者を拡大…政府方針
読売新聞 2月5日(火)10時49分配信
 北朝鮮が3回目の核実験を強行した場合の日本政府の対処方針が4日、明らかになった。

 核実験当日、政府の安全保障会議(議長・安倍首相)を開き、日本独自の追加制裁として、北朝鮮からの再入国禁止対象者を拡大する。安倍首相は実験を非難する政府声明を発表し、国連安全保障理事会の開催を自ら安保理メンバー国に求める。

 政府は新たな北朝鮮制裁を盛り込んだ安保理決議の採択を目指し、北朝鮮への圧力を強化する方針だ。また、政府の放射能対策連絡会議の決定に基づき、防衛省は集塵(しゅうじん)機を取り付けた航空自衛隊のT4ジェット練習機で放射性物質を収集する。米軍が沖縄県の米空軍嘉手納基地に配備している気象観測機「WC135Wコンスタントフェニックス」が収集した放射性物質のデータ提供も要請する。

 北朝鮮からの再入国禁止措置は、2006年の弾道ミサイル発射を受けて導入された。対象者は現在、北朝鮮の最高人民会議代議員(国会議員に相当)を兼ねる在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)幹部ら4人にとどまっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000353-yom-pol