「たかじんのそこまで言って委員会」13日放送分「政界こども劇場~永田町小学校物語」は爆笑ものです
宮崎正弘の無料メルマガより。↓
(読者の声1)大阪の読売テレビに「たかじんのそこまで言って委員会」という番組があります。今回の出演者は金美齢、津川雅彦、竹田恒泰といった保守系の論客中心。13日放送分では安倍首相が出演、飯島勲元首相主席秘書官登場とともに首相退場、その時のSPの人数がすごい。
http://himado.in/125431
首相の登場は33分過ぎからですが、その前20分過ぎからの「政界こども劇場~永田町小学校物語」は爆笑ものです。
60分あたりから飯島内閣官房参与の話も面白い。民主党政権時代の官邸のひどさは村役場以下という。
新聞は六大紙各一部だけで回し読み、名刺も100枚以上は自己負担、飲み物も自己負担、などなど岡田前副総理のケチケチぶり、官邸の通行証が無制限に発行され、中には左翼系と思われる人物が80人、前科一犯もいたというひどさ。民主党は本当に無責任なお子ちゃま政権だったことがわかります。
昨年12月16日放送分 http://himado.in/122086
では右翼といわれる「一水会」代表木村三浩氏の北方領土の取り戻し方。北方四島の住民1万6千人のうち3千人ほどがウクライナ人だという話は初耳。ベトナム・インド・ロシアを取り込み中国に対抗すべきとする木村氏ですが国後と択捉で軍管区が別れるため四島一括返還は難しいだろうという。
続いて加藤俊徳医師の「脳の老化の防ぎ方」。脳画像を見るだけで引きこもりなどわかるという。脳は何歳になっても使えば使うほどネットワークが発達し続ける、生涯現役の人が長生きするのは当然なのですね。
44分過ぎからは黄文雄氏の「かしこい中国人・韓国人の黙らせ方」
黄文雄氏がいう中国・韓国の言うことの逆が正しいという指摘は当たっていますね。
韓国の特徴である事大主義と弱い者いじめ。額賀特使に対してVIP通路を使わせない、靖国放火犯の中国人を「政治犯」として中国に送還などの事例を見ても中国に事大しているのが明らかでした。
こんな面白い番組をどうして東京では放送しないのでしょうね。
(PB生、千葉)
(宮崎正弘のコメント)そうですね。しかし小生もその番組を見たことがありません。
(読者の声1)貴誌前号の「読者の声」で 毎週日曜日、大阪の読売テレビで放映している「たかじんのそこまで言って委員会」のことが紹介されました。
私は 初期の頃から見ております。大阪の橋下市長が まず府知事として政界に出て行くことになったのも この番組で顔と発言が目立ち、番組司会の やしきたかじんの バックアップもあつたからであります。
この番組は 過激発言が売りとなっており、全く関西人のノリで番組が進行していきます。私もスタジオ収録に参加しましたが、放送当日は カット または 頻繁なる音消しがされていました。関西人の本音発言が飛び出しますので、東京から参加する出演者は皆一様にビックリ。東京の番組では とても口にできない発言がポンポン飛び出すわけです。 その空気に慣れると、三宅さんや そのあとを引き継いだ 津川雅彦氏も 自由に発言される訳です。さて この番組は 私の知るところでは 関西 四国 九州 中部 北海道では 放映されています。東京で放映できないのは 司会の やしきたかじんが 東京では放送させない。放送したら番組を降りると、ガンとして東京を拒否しているからです。 直接 彼が語っていますが 東京の放送局は上から目線で あれはいかんこれはいかんと クレーム・規制をしてくる。あまりの態度に 彼はキレてしまい、 東京の局で デイレクターかADかを ボコボコに殴りつけたという出来事があり、それ以後 彼は東京の番組には出ないと発言。よって 自分の名前が冠となっている「たかじんのそこまで言って委員会」は 東京では 放映できないのであります。 関西人である小生は 息子と大笑いしながら 毎週、楽しみに見ております。 高校生の息子とは、この番組の内容について話し合うこともでき、子供の教育上でも とてもありがたい番組であります。それにしても 永田町小学校物語は 面白いですね。 とある特集では、 クラスの山口君に 「君はどうしますか」と意見を聞くと 山口君は 「塾の池田先生に相談してきます」と答えるわけです。 関西ならではの番組です。
(GG生)
http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-25371.html
13日の「たかじんのそこまで言って委員会」は、「政界こども劇場~永田町小学校物語」が面白くて笑ってしまった。
最近起きている政治の事柄も、小学校の中の事件に例えるとすごくわかりやすいのだった。
「政界こども劇場~永田町小学校物語」で、尖閣公園が近所のずうずうしい中華小学校の子供らに奪われそうになっている部分が悲しかった。
小沢クンが、人気のある美人女子生徒にヒモを付けて後ろで操っている姿がまがまがしかった。新しい党ができあがったら、美人女子生徒をつまはじきにして追い出し、党が受け取る生徒会費をせしめることができたってわけだね。
~~~~~
◎嘉田知事:小沢氏の「100人当選」信じ後悔 古澤 襄
女々しいという言葉は嘉田知事のためにあったのか?”敗軍の将、兵を語らず”というが、一兵卒の小沢一郎氏に騙されたととれる発言はいただけない。
<嘉田由紀子知事は13日、大津市内で支援者約80人を集めた新年会を開き、旧日本未来の党代表として衆院選に臨み、結党1カ月後に分裂した一部始終について「おわびしなければならない」と謝罪した。
また、小沢一郎氏から「あなたが出てくれたら(候補者が)100人通る」と説得されたことを明かし、「信じるべきではなかったが、信じてしまった」と後悔をにじませた。
嘉田知事は衆院選の選挙区の構図について「(旧未来の候補者)121人のうち99人が刺客(しかく)なり、逆刺客で民主の候補と重なっていた。
小選挙区で通るはずがないが、後から知った」と釈明。閉会後の報道陣の取材に対し「候補者リストを見ていたら、100議席取れるなんて信じない。冷静に考えたら『勝てないね』となる」と述べた。
さらに「リストを見ていたら代表に就かなかったのか」との質問には、「でしょうね」と答え、その上で「小沢さんには『中は自分がやる』と言われて任せたが、組織の中を掌握できなかった責任は感じている」と語った。(毎日)>
2013.01.14 Monday name : kajikablog