チュウゴクは、じわりじわりと尖閣を奪いに来ていますよ~!!
最初は漁民や専門の活動家。次は日本で言うなら海保の船。
次はチュウゴク軍の船。
尖閣諸島の領海を通過するだけなら、まだマシだが、
次は小型のプロペラ機で尖閣諸島の領空を侵犯した。
次は、軍が動いた。複数のチュウゴク機が3グループ、交互に日本の防空識別圏に入って飛行。次は、チュウゴク軍の飛行機が入ってくると思う。
朝のニュースキャスターの説明によると、
海を侵犯するより、空を侵犯する方が、より重大なことらしい。
そこで、自衛隊が緊急発進して警告し、近くの飛行場まで誘導して着陸させ、厳重警告するのが普通らしいが、そんなのチュウゴク軍が言うことを聞くわけがない。チュウゴク軍は、日本政府が何もしないと踏んでじわりじわりと尖閣諸島を奪いにかかってきている。
チュウゴクは、本気だ。海を犯したら次は空。空を犯したら次は上陸と、シナリオを書いているに違いない。チュウゴク人と言うのは、とにかく、いろいろやってみて、大丈夫そうなら、盗むというのが当たり前なのだ。
日本人のように、他人の嫌がることは控えるなんてことは、しない。
外国人は、日本人とは違うのだ。日本人は、外国人には常識的であることをほとんど要求しないが、日本人同士でちょっと常識を外れたことをすると、めちゃめちゃ攻撃してくる。そんな強気の攻撃を外国にも向けるべきなのだ。
チュウゴクは、尖閣諸島を奪いに来ている。
日本という国は島でできているので、一つ島を奪われると、次々と奪われかねない。チュウゴクとは、昔から奪えそうな物は全部奪う民族なので、日本は、ここで「尖閣諸島ぐらい、、。」などと考えないことだ。
尖閣諸島を奪われたら、同じような手口でほかの島々も奪われるし、しまいには大きな島々も奪われて、日本という島がなくなってしまう。
それこそ、100年かけてもチュウゴクは、日本を屈服させてチュウゴクの言いなりになる名ばかりの自治区にする気でいるから、
日本人は国を守る気で戦わねばならない。
戦争はもう始まっている。
マスコミがあまり報道しないだけ。
~~~~
自衛隊機、尖閣に緊急発進 中国機が防空識別圏に侵入
朝日新聞デジタル 1月11日(金)11時53分配信
中国空軍の戦闘機を含む複数の航空機が10日、沖縄県の尖閣諸島の北方で領空の外側に設定した防空識別圏に入って飛行し、自衛隊の戦闘機が緊急発進していたことがわかった。小野寺五典防衛相は11日の記者会見で、今回の緊急発進について「一瞬の隙もなくしっかりと警戒を行う。特異な事例として公表するものではない」と語った。
防空識別圏は、東シナ海の日中中間線を越えた空域まで張り出している。尖閣諸島周辺では、12月13日に中国国家海洋局のプロペラ機が初めて領空を侵犯し、その後も防空識別圏への飛来を繰り返している。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130111-00000022-asahi-soci