タイ人、ちょっとおかしいんちゃう?自家製手榴弾って、、、!! | 日本のお姉さん

タイ人、ちょっとおかしいんちゃう?自家製手榴弾って、、、!!

忘年会シーズン真っ只中だが、企業によっては、かなりハデで大規模な忘年会を毎年行うところもあるだろう。タイのあるベンチャー企業もその一つなのだが、ハデになりすぎて、楽しいはずのパーティが、30人の負傷者(うち一人は、現在も危篤状態)を出す、血の惨劇へと発展してしまった。

その日、フォードやマツダと業務を行っているその企業は、バンコクから南東100kmのところにあるチョンブリー県のレストランで、社員総勢4000名で、毎年恒例の大忘年会を行っていた。
豪華な料理とお酒と共に和やかに進んでいたかに見えたパーティだが、会場のステージで、今年の優秀社員などの表彰が行われ始めた時に、異変が起きた。


(画像:Daily Mailより)
酔っ払いすぎたのか、表彰内容が気に入らなかったのか、あるいはただふざけていただけなのか、詳細は分からないが、何人かがボトルを投げ合い始めたのだ。これに釣られるようにして、皆が様々なものを投げ始め、会場はあっという間にカオス状態に陥った。
仕舞いには、グラスや自家製手榴弾らしきものまで飛び交い、辺りには銃声まで響き渡った。

警察が駆けつけた時には、皆べろんべろんに酔っ払っていて、警察は、会場の中に入ろうにも人がごった返しすぎていて入れず、自力で外に非難してくる人達を救急車に誘導することしか出来なかった。

この惨劇により30人(ほぼ全て女性)が負傷して病院に運ばれ、うち一人は、自家製手榴弾により腹部に重篤な傷を受け、未だに危篤状態だ。
当然、400のテーブルに用意された料理も台無しになった。

警察は状況を把握する為、負傷者が運ばれた病院を訪れ、事情聴取を行っている。
他の社員達は、負傷した社員達に同情し、病院にお見舞いに訪れている。

一年に一度の大パーティ、思いっきりハメを外したいのも分かるが、これはいくらなんでもやりすぎだ。負傷しなかった社員達も、翌日、二日酔いに頭を抱えながら、惨事を反省したに違いない。

【記事:りょーこ】
参照元:daily mail
http://www.terrafor.net/news_objEVSiilS.html?ranking


日本人は、絶対にタイ人に気を許してはならない。

特に、酔っ払いのタイ人には要注意だ。