李登輝氏 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
李登輝氏 橋下氏の竹島・尖閣「共同管理」提案は極めて危険
12月16日16時00分
提供:NEWSポストセブン
尖閣問題、反日デモなど、2012年の日本は中国に翻弄された。習近平体制へと移行する中、日本はどう対峙すべきか。中国に毅然と向き合い、台湾の独立と民主化を守り続けた元総統の李登輝氏が、日本は現在の中国にいかに対抗するべきか語った。
* * *
中国を相手にするには、恐れず、怯まず、強い姿勢で臨むことが重要だ。かつて、私が台湾の民主化を遂げた時もそうだった。
1996年の台湾総統選挙で私が優勢になると、中国は台湾海峡にミサイルを撃ち込んで威嚇したが、米国が空母2隻を派遣すると、途端に押し黙った。こうしたやり方は中国の常套手段だ。
まずは「ミサイルを撃ち込むぞ」と脅して出方を観察し、相手が怯えて自分が威張れそうなら無理難題を通そうとするが、毅然とした態度で対応されて不利となると、それまで威張っていたのが嘘のように平然と矛を収めるのである。
竹島や尖閣諸島の周辺海域について橋下徹大阪市長などは「共同管理」を唱えているというが、極めて危険な発想だ。日本が譲歩すれば、中国は「共同管理」を理由に尖閣に上陸し、周辺海域を我が物顔で航行するようになる。
12月16日16時00分
提供:NEWSポストセブン
尖閣問題、反日デモなど、2012年の日本は中国に翻弄された。習近平体制へと移行する中、日本はどう対峙すべきか。中国に毅然と向き合い、台湾の独立と民主化を守り続けた元総統の李登輝氏が、日本は現在の中国にいかに対抗するべきか語った。
* * *
中国を相手にするには、恐れず、怯まず、強い姿勢で臨むことが重要だ。かつて、私が台湾の民主化を遂げた時もそうだった。
1996年の台湾総統選挙で私が優勢になると、中国は台湾海峡にミサイルを撃ち込んで威嚇したが、米国が空母2隻を派遣すると、途端に押し黙った。こうしたやり方は中国の常套手段だ。
まずは「ミサイルを撃ち込むぞ」と脅して出方を観察し、相手が怯えて自分が威張れそうなら無理難題を通そうとするが、毅然とした態度で対応されて不利となると、それまで威張っていたのが嘘のように平然と矛を収めるのである。
竹島や尖閣諸島の周辺海域について橋下徹大阪市長などは「共同管理」を唱えているというが、極めて危険な発想だ。日本が譲歩すれば、中国は「共同管理」を理由に尖閣に上陸し、周辺海域を我が物顔で航行するようになる。
B子ちゃんに、「橋下さんは、尖閣諸島をチュウゴクと共同管理したらいいなんか言っているからダメな人だと思った。」と言ったら、
「尖閣諸島はチュウゴクのもんかもしれんやんか。共同管理したらいいやんか。どっちのもんかわからんのやったら。」などと言いだすのでびっくりした。
こんなに無知だったのか!!ショックだった。
これが、普通の日本の女子なのか!!
日本政府の見解を説明しようとしたら、「そんなん、チュウゴクも日本も政府はみんなウソつきやんか。そんなもん信じられへん。」などとまたまた驚くことを言う。
「日本政府は、戦争に関係無く、無人島だと確認してから自分の島だと申請したんやで。」と言っても、「そんなんウソかもしれんやん。おねえさんは、ネットの情報ばっか信じてたらいいねん。思い込みは悪やで。」などと
どんどんびっくりするような話をしだす。
「国際機関やアメリカも知っていることやで。」と言っても、そんなん誰がわかるねん。昔のことやのに。見たわけでもないのに。」と言い、終いには自ら「お姉さんと尖閣諸島の話はしたくない!!」などと言いだした。
わたしも、こんなワケわからん女子を説得する気力も無く(ひどい風邪をひいているのでしんどい)黙り込んでしまった。こんな人ばかり日本にはいるに違いないと思った。
日本政府の見解ぐらい調べやがれ。真実を知ろうともしないで、なんでもかんでもうやむやにしておくのが好きな日本の無知な女子とは話をするヒマが無いのだ。
チュウゴクや韓国の意見ばかりネットでちら見しているんだろうか?
「こんど日本政府の見解をプリントアウトして渡すわ。」と言ったら「いらんわ。そんなんウソや。政府はウソ言うんや。」と拒否された。