9日金曜、ついに人権法案が国会提出されるというのです。 | 日本のお姉さん

9日金曜、ついに人権法案が国会提出されるというのです。

とうとう人権法案が国会提出される日がやってきたようです。
毎週の火曜と金曜にある定例閣議。
明日9日金曜、ついに人権法案が国会提出されるというのです。

612 :可愛い奥様 [sage] :2012/11/08(木) 18:52:13.48 ID:3b6XkkAh0
明日、閣議決定される危険性
https://twitter.com/POP044/status/266455296325599232/photo/1

643 :可愛い奥様 :2012/11/08(木) 21:58:32.69 ID:uGfBZLgr0
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4536.html
>2012/11/08 17:05
>明日、11月9日(金)午前の閣議に、「人権委員会設置法案」が法律案件としてかけられ、
>閣議決定された後、衆議院に提出されるとの情報が入ってきました。

644 :可愛い奥様 :2012/11/08(木) 22:06:00.99 ID:fdZJoXA10
>>643
日本会議地方議員連盟の情報だから確実だと思う・・・

649 :可愛い奥様 [sage] :2012/11/08(木) 22:23:41.03 ID:3b6XkkAh0
>>644
結構外すよw
逆に言えば当たる時もある。

650 :可愛い奥様 :2012/11/08(木) 22:24:23.42 ID:uGfBZLgr0
>>644
大変。緊急拡散しないと

閣議決定は9月にも行われましたが、それは法案の内容に関するもの。
今回の閣議決定では、それを国会に提出するかどうかを決めるというのです。
314 :可愛い奥様 :2012/11/07(水) 02:21:59.98 ID:4n+EPpvx0
この法案って、もう一回閣議決定しないといけないと
聞いたけど・・、すぐに国会に提出出来るの?

315 :可愛い奥様 :2012/11/07(水) 02:42:49.22 ID:Q6RO9dqf0
>>314
2012年9月20日
昨日、人権救済法案が閣議決定された。
法案の内容に関する閣議決定であり、法案の国会提出には閣議決定がもう一度必要である。
引き続き警戒をしていく所存だ。
http://www.m-kiuchi.com/2012/09/20/jinkenkyuusaihouanshitsumonsyuisyo/

重要な点をまとめました。

各省庁の公務員を動かせるかどうかが焦点となります。
売国朝鮮橋下が目の敵にしている、あの公務員。
人権法案は、官公庁にとっても何もいい話ではないということです。

■毎週火曜と金曜の定例閣議にて決まる危険性がある
■危険日は11月9日、12日、18日~20日、他
■FAX抗議が有効な理由は国会対応ができず業務を止められるから
■官公庁は民主党+法務省に必死で抵抗している
■具体的にどのような影響が出るか、各省庁の個人名宛てに送る
 ・財務省には「予算の無駄遣い」と抗議
 ・宮内庁には「女性宮家の推進団体と同じ」と抗議
 ・防衛省には「国防の観点からも大変危険」と抗議
 ・厚労省には「ナマポや雇用関係で訴訟が増える」と抗議
 ・警察庁は法務省と仲が悪い
http://www.news-us.jp/article/300996796.html