尖阁诸岛是日本固有的领土 | 日本のお姉さん

尖阁诸岛是日本固有的领土

中国の尖閣領有権の主張には一点の正統性が無いことはこれまで再三に亘って発信して来ました。

何しろ、日本が領有するまでに、ただ一人の中国人も尖閣に上陸したことはない。


又、清代の公文書(「清会典」)には詳細な台湾の地図と付属諸島がしるされていますが、尖閣などどこにも出てこないのですから、話になりません。


古い本の中に出てきたからといって、そんなものは領有の根拠などになるはずもありません。本に載っていたことが領有の根拠になったら、世界中に大混乱が起こるでしょう。


国際法に無知な国ならではのはなはだ程度の低い主張です。


さて、情報統制下にあって、正しい情報に接することにできない中国人のために、我々のまともな尖閣論を中国語にしてこのほど発信することにしました。


元の日本語版は、
「尖閣列島は日本固有の領土である」

http://hassin.org/01/wp-content/uploads/senkaku.pdf


英文版は、http://www.sdh-fact.com/CL02_1/79_S4.pdf  

  です。
皆様のお知り合いの中国人等に知らせてあげてください。

   発信する会 茂木
Not a single basis for China's Claim over Senkaku Islands
As is well-known, China had never claimed sovereignty over the Senkaku Islands until 1968, when the United Nations Economic Commission for Asia and the Far East published its survey findings, which noted the possible existence of huge resources below the seabed surrounding the Senkaku Islands.
Chinese Foreign Minister Yang Jiechi, in his address made at the United Nations General Assembly on September 27, 2012, reiterated that Japan ”stole” the Islands.
This, however, is a sheer lie, without any basis at all in historical fact and international law. This is fully verified by a paper below, which has been uploaded to our Website:
* The Senklaku Islands Constitute an Intrinsic Part of Japan
http://www.sdh-fact.com/CL02_1/79_S4.pdf
A Chinese language version is now available.
众所皆知, 在1968年, 联合国远东经济委员会(ECAFE)发表尖阁海域埋藏着巨大资源的可能性之前, 中国从来没有主张过拥有尖阁的领有权。

然而现在的中国不仅厚着脸皮公然主张尖阁的领有权, 外交部长杨洁篪甚至在联合国总会(2012年9月27日) 的演讲中一再强调「日本窃取了尖阁」。

这样的说词完全没有史实和国际法可作依据, 简直是「一派胡言」。以下是登载于「史实向世界传播之会」的网站上, 针对中国所捏造的谎言提出整体性论证的论文。

尖阁诸岛是日本固有的领土
http://www.sdh-fact.com/CL02_1/91_S4.pdf


Questions are welcome.
Sincerely,
MOTEKI Hiromichi, Secretary General
for KASE Hideaki, Chairman
Society for the Dissemination of Historical Fact
Email moteki@sdh-fact.com
URL http://www.sdh-fact.com
Note: Japanese names are rendered surname first in accordance with Japanese custom.