日本人初の「ミス・インターナショナル」誕生
日本人初の「ミス・インターナショナル」誕生
読売新聞 10月21日(日)22時30分配信
拡大写真
ミス・インターナショナルに輝いた吉松さん(21日、那覇市の沖縄県立武道館で)=大石健一撮影
世界の女性が美と教養を競う「第52回ミス・インターナショナル世界大会in沖縄2012」が21日、那覇市の沖縄県立武道館で開かれた。
日本代表で佐賀県鳥栖市出身のモデル吉松育美さん(25)(東京都在住)が日本人としては初めてミス・インターナショナルに選ばれ、賞金200万円や琉球ガラスのトロフィーが贈られた。これまで日本代表は2002年の3位が最高だった。
吉松さんは「夢のよう。『ジャパン』と呼ばれた時は本当に現実なのかと思った」と笑顔を見せた。
今回は沖縄の本土復帰40年を記念し、5年ぶりに日本での開催となった。69の国・地域から1人ずつ代表が出場し、民族衣装や水着、ドレスで華麗な身のこなしを披露したほか、スピーチも競い合った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000812-yom-soci
ミスミス・インターナショナル世界大会でもなんでも
日本が目立つのはいいことだ!
本人以外にも、このために努力してくれたり、必要経費を出してくれた人にも感謝したいな。英語のスピーチの内容の指導とか、歩き方の指導とかしてくれた人がいるんだと思うよ。