お試しパワー水素
会社の女子がパワー水素を1袋くれた。
ちょうど両目が眼が真っ赤になっていたので眼にさしてみた。
気のせいか、赤みが引いたようなんですよ。
「林真理子さんが、眼にさして残りを飲んでいるって。」と言っていた。
ん?林真理子さんは、夫に飲ませているようだけど?
最近拾ってきた子猫たちは、鼻風邪なので病院でもらった薬を飲ませているけど、パワー水素もちょっと飲ませてみた。早く元気になるかな?
~~~~
パワー水素って言われても・・・
2011.01.31 *Mon
コンビニですごいインパクトのある商品が売られていたので、遊び気分で買ってみた。
上に写真の「パワー水素」である。
これでなんと388円もする。
ものすごく胡散臭い!
ただの水な気がする。
『世界初!!水素が生きている。』
→ どうやったら水素が生きんねん。
『原材料名/水』
→ 水100%じゃん。やっぱり。たんなる水だこりゃ。
『マイナス水素イオンが安定的に溶存しています。』
→ マイナス水素イオンていうのは、水素化物イオン(H-)のことだろう。K殻1s軌道に電子が二つ入っているイオン状態の水素。これって超不安定で、LiHとかCaH2とかしか存在できないはず。
なんで、安定的に溶存してんねん!この変哲のないプラスチック容器の中で!
その商品のサイト。もう書いてあることがほとんど意味不明。
http://www.powersuiso.jp/irachu/
高校時代に「極小クラスター水」みたいなのがブームになったことがあった。水が小さい塊になるので、吸収しやすく健康に良いという水である。
確かに水は、水素結合でゆるい集合体をつくっている。
そして確かにその結合を壊してクラスターを小さくすることは出来る。
しかーし、一瞬の後またくっついてしまうので、製造した直後にそのクラスターが小さくなった水というものはなくなるはずだ。
というわけで極小クラスター水みたいな商品も、全部胡散臭いものとみて間違いないと思う。
水関連で、下記のような用語を含む健康食品は全部うそだと思った方がいい。
マイナスイオン
水素水
マイナス水素イオン
プラズマ
クラスター
電離水
電解水
固形マイナス水素イオン
活性酸素
電解還元水
仏の水
奇跡の水
神の水
不思議な水
ガンが治る水
ネットで調べたら怪しげな水が500mlペットボトル1本2,000円で販売されていた。
楽な商売だ(と考える人もいるんだろう)。水なんてどこにでもあるし原価は安い。上みたいなキャッチフレーズをつけて、それっぽく聞こえるストーリーを加えて(「イオン」とか「還元」とかちょっと科学的な用語が入っていると効果的)、売ればいい。ちょっとでも売れれば利益が出る。
こういう根拠不明の意味の分からない美辞麗句で、不当な高価格のものを売りつける。(冒頭の写真の商品なんて水12mlで388円。ペットボトル500ml分だと、16,167円もする!)
たしかに、水商売ですよね!
http://london2009.blog6.fc2.com/blog-entry-233.html
パワー水素が効いています
<< 作成日時 : 2012/03/15 11:23 >>
トラックバック 0 / コメント 0
「こんなもん、効くか!」と花粉症に苦しみながらもフンと拒否していた夫に無理やり飲ませたところ、
3日間で鼻が通るようになったとビックリ!
なんか宣伝してるようですが、毎年必ず風邪をひく私が今年はセーフでしたよ。
花粉症の人は試してみて。
セブンイレブンでだけで売ってるので、この頃店見ると入ってまとめ買いしちゃいます。
※管理人補足:セブンイレブン全店で取り扱ってはいないので、お近くの店舗でご確認ください。
http://hayashi-mariko.kirei.biglobe.ne.jp/201203/article_33.html