島を盗られるとは、空も海も盗られるということ!
韓国TV、海自ヘリが初の防空識別圏侵犯と報道
【ソウル=中川孝之】韓国のKBSテレビは4日、海上自衛隊のヘリコプター1機が9月21日夜、島根県・竹島近くの韓国の「防空識別圏を侵犯した」と報じた。
同テレビによると、海上自衛隊の護衛艦が竹島から54キロの海上に接近し、同艦から飛び立ったヘリが「防空識別圏を侵犯」。韓国空軍のF15戦闘機4機が出動し、ヘリは方向を変えた、としている。
◇
海上自衛隊によると、9月21日にはロシア軍との共同訓練のため、護衛艦「ありあけ」が長崎県の佐世保港からウラジオストクに向けて航行していた。
同日午後6時半から約1時間、竹島の東方約50キロの公海上で、同艦の搭載ヘリコプター「SH60K」が高度約100メートルまで上昇して発着艦を繰り返す訓練をした。同7時頃、韓国軍の哨戒機からありあけに対して無線で、「何をしているか」と照会があったという。
海自は「公海上なので問題はない」としている。
(2012年10月5日01時09分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121004-OYT1T01556.htm?from=blist