中国監視船、尖閣周辺で航行続ける | 日本のお姉さん

中国監視船、尖閣周辺で航行続ける

2012年は日中友好が終わった年。

チュウゴク人が「能ある鷹」のフリを止めて爪を見せた年。


ガス抜きどころか、ワザと自国民を興奮させて

TVで反日をあおってガソリンを注いでいる感じ。

そのまま大火事になっていくのかも。

日本の都知事が尖閣諸島を購入しようとしたら

国が購入しちゃって、チュウゴクが興奮。

チュウゴク人には、個人が所有するのと、地方が所有するのと違って

一大事なんだって。ふふふ。

わたしは、野田総理は、誰に言われて急に尖閣諸島を購入したのか

知らないが、「やった。チュウゴクを怒らせて国を同様させた。」と思って少し面白がっている。本当は、国が買った方が船着き場やいろんな施設を作れないから日本が所有しているという証拠がこれ以上増えないから困る。

チュウゴク政府とチュウゴク人はアホだから、大暴れ。

チュウゴク政府は、自国民に日本企業を襲わせてどうするの?

これで日本人は、平和ボケを止めて、しっかりするのかも。

それとも、これぐらいでは、目が覚めないかしら?

尖閣諸島は国が守る。東京都は守らなくてもよい。東京都が船着き場を作って日本人が常在するようになった方が日本の領土っぽくなるのに残念なことだ。

とにかく、国が買おうと東京都が買おうとチュウゴク政府は、凶暴な自国民を放し飼いにして日本企業を襲わせるつもりだったのだろう。

このまま、チュウゴク人の心に火がついて、大火事になればいいと思う。

どれだけ、チュウゴク人がチュウゴク政府に怒っているのか、

それで具体的に見ることができる。そうやって、13億人から富裕層を引いた数のチュウゴク人が暴動を起こせば、今のチュウゴクは別の国になるだろうが、なったらなったで、もっとやっかいな国に代わるだけだ。


日本は、ただちに、自立して、自力で国を守れる体制を作るべし~。

フィリピンやベトナムがチュウゴクに奪われた島々は、いったんチュウゴクに奪われたら、どこの国も取り戻してくれないよ。国連なんか機能していないもん。


チュウゴクは、他国の島々を奪う侵略国家。

日本も、フィリピンやベトナムと同じ目にあうのか。

日本政府はカスだが、今は応援しないとね。

野田首相頑張れ!国有化したなら、最後まで守り抜け!!


~~~~~~

中国監視船、尖閣周辺で航行続ける
TBS系(JNN) 9月19日(水)7時34分配信
 18日、沖縄県の尖閣諸島周辺を航行していた中国の監視船12隻は、一時、領海に侵入した3隻を含め、尖閣諸島周辺で航行を続けています。

 尖閣諸島周辺では、18日、中国の監視船12隻が日本の接続水域に入り、このうちの3隻が午後5時20分ごろから相次いで日本の領海に侵入。午後6時すぎまでに、いずれも領海を出ました。

 その後11隻が接続水域を出ましたが、6時現在も周辺の海域を航行しているほか、残る1隻は引き続き接続水域内に留まっています。

 また、中国の一部メディアが「およそ1000隻の漁船が尖閣諸島周辺に到達する」と伝えていますが、第11管区海上保安本部によりますと、現在まで船団の到達は確認されていないということです。海上保安庁では、引き続き、尖閣諸島周辺での警戒を続けています。(19日06:03)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120919-00000012-jnn-soci


被害の日系スーパー社長「デモでなくテロ」
TBS系(JNN) 9月17日(月)16時48分配信
 沖縄の尖閣諸島を日本政府が国有化したことに抗議する中国の反日デモは、週末、過去最大規模までエスカレートしました。暴徒化したデモ隊が乱入した山東省・青島の日系スーパーの現地法人社長はJNNの取材に対し「デモではなくテロだ」と憤りをあらわにしています。

 15日に日系の工場などが放火や破壊の被害にあった山東省の青島。こちらの日本車の販売店は商品の車も含め全焼しました。暴徒化したデモ隊が乱入し、破壊や略奪行為を行った日系スーパー『ジャスコ』では、被害額が少なくとも25億円に上るとみられています。

 「もう、めちゃめちゃに破壊された。店内設備機器は全く使い物にならない。商品の略奪、8割方、略奪された。もうこれはデモ、ストライキじゃなくて、テロリズムです」(青島イオン 折口史明 社長)

 週明けの17日も、北京の日本大使館前では反日デモが行われましたが、参加者は数百人で、大きな混乱は起きませんでした。

 陝西省の西安では当局が『デモ禁止令』を出すなど、週末のデモが事実上、黙認されていたのと打って変わって、全体的に当局の締め付けが強化されています。(17日16:11)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120917-00000028-jnn-int
漁船1000隻コントロールが目的?中国監視船で海保
テレビ朝日系(ANN) 9月18日(火)20時32分配信
 尖閣諸島の接続水域内を中国の海洋監視船「海監」など11隻が航行していることについて、海上保安庁幹部は「今後、来るとされる漁船1000隻をコントロールするためにいるのではないか。中国は共産党大会まで引けなくなっている恐れがある」と分析しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120918-00000045-ann-soci


1000隻も来たらコントロールできるわけないじゃん。
頭が悪いんじゃないの~?
~~~~~~~~~~
中国の反日デモ、約100都市で発生か
日本テレビ系(NNN) 9月18日(火)21時38分配信
 中国で18日、日本と中国がかつて戦争に突入するきっかけとなった柳条湖事件から81年を迎えた。反日感情が高まる中、中国の北京や瀋陽など各都市で反日デモが行われ、国内では100余りの都市で反日デモが起きているもよう。

 在北京日本大使館前では、中国国旗を掲げた若者らが「日本人は尖閣諸島から出て行け」などと叫びながら、デモ行進を行った。デモ隊は数千人の規模にまで拡大しているが、大量の武装警察が配置され、バリケードを築くなどして警備を強化している。今のところ大きな混乱はないが、日本大使館では18日朝、金属球などが打ち込まれて窓ガラス6枚が破損しているのが見つかり、中国政府に対して再発の防止と警備の強化を申し入れている。

 また、柳条湖のある遼寧省の瀋陽では、柳条湖事件の日付に合わせた午前9時18分に、市内にサイレンが響き渡り、式典が行われた。この直後には、日本総領事館周辺でデモが始まり、数千人規模にまで拡大した。総領事館の前の道路は、デモ隊が近づけないように武装警察が完全に封鎖していたが、建物の裏手からデモ隊が石やペンキ、卵などを次々に投げつけ、総領事館の複数のガラスが割れるなどの被害が出ている。

 また、上海でも市内各地でデモが行われている。デモ隊は複数のグループに分かれて、街の中心部などを行進した上で総領事館前などでデモを行っている。これらの都市を含め、国内では18日、100余りの都市で反日デモが起きているもよう。

 当局は、デモそのものは容認しながらも、先週末のようにデモが過激化することはおさえ込む方針とみられ、各地で厳重な警備を敷き、引き締めを強めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120918-00000057-nnn-int

日本側被害、首相「中国に責任」…賠償請求へ
読売新聞 9月18日(火)21時17分配信
 野田首相は18日夜のTBSの番組で、反日デモによって北京の日本大使館などの窓ガラスが割られた問題について、「日本の企業とか政府の建物とか、在留邦人で被害が出たら、当然、中国が責任を持つのがルールだ」と述べ、日本側の被害に対して中国政府に損害賠償を請求する考えを示した。

 外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は同日、反日デモによる大使館などの被害と、中国国家海洋局所属の監視船が尖閣諸島周辺の領海内に侵入したことについて、中国大使館の韓志強公使に電話で抗議した。

 首相は同日午後、首相官邸に河相周夫外務次官を呼び、中国の反日デモについて、今週末に再びピークが来るとの報告を受けた。外務省幹部は同日、民主党の会合で、反日デモについて、「ヤマ場を越えたことにはならない。おそらく長引く」との見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00001179-yom-pol
首相「邦人の保護と安全を中国政府に要請」 反日デモ
産経新聞 9月18日(火)19時40分配信
 野田佳彦首相は18日夜、沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議する中国での反日デモについて「在留邦人の保護と安全をしっかり中国政府にも要請している」と述べた。官邸で記者団の取材に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000590-san-pol
反日デモの襲撃被害「責任は日本が負うべき」中国外務省
配信元:
2012/09/17 22:27更新
このニュースに関連した特集
 沖縄県・尖閣諸島国有化に抗議する中国の反日デモで、日系企業などが襲撃され多大な被害が出たことについて、中国外務省の洪磊副報道局長は17日の定例記者会見で「その責任は日本が負うべきだ」と述べた。今後の反日デモについて「事態が深刻化するかどうかは日本側の対応にかかっている」とした。
 中国政府として反日デモを静観する姿勢を示したもので、18日に各地で呼び掛けられているデモが大規模化する可能性がある。
 洪氏は襲撃による被害について「(尖閣)国有化という日本の不法行為の悪影響が顕著になってきた」と指摘し、日本に対し「(国有化という)誤りを正すよう強く求める」と強調した。
 一方で、洪氏は「中国は法治国家。国民に理性的で合法的に意思表明をするよう求めている」とも述べた。(共同)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/591996/


何が法事国家だ。
ワザと国民に暴れさせているクセに。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/591996/