アメリカのリーダーシップはどこに行ったんだよ?
竹島巡る日韓問題に CNNのコメント欄で議論展開中http://yukan-news.ameba.jp/20120826-405/
8月26日17時26分
提供:アメーバニュース/政治・社会
韓国人が続々と島根県の竹島でパフォーマンスを行っている。25日には韓国の高校生らが参加するバスケットボール大会が行われたほか、今月15日には歌手のキム・ジャンフンらが泳いで竹島に渡った。だが、“泳いだ”といっても実際は船の中に設置された巨大な生け簀の中を泳いでいたことや、その後パニック障害を発症したことなどが話題となっている。
この件について海外の人々はどう見ているのか。CNNのニュースのコメント欄にはこんなコメントが書き込まれている。日本人と韓国人が互いの主張をしているようなコメント以外を紹介する。
「オレは韓国も日本も中国も好きだ。彼らの食べ物とか文化とか音楽とかね。平和的に解決できればいいのだが。世界中、オレら人間は同じじゃないか。オレらは家族が安全でいてほしいし、幸せでいたい。おいしい食べ物、音楽、文化に皆感謝している。憎悪の連鎖をなんとか断ち切りたいものだ…」
「北朝鮮の方がもしかしたらより文化的になってるかもな。指導者が結婚したからさ」
「韓国は“韓国固有の領土のため議論に値しない”と言い続けているが、だったらなぜ法廷で議論しないのだろうか。だって彼らは確実に勝訴できると思っているんだろ? 韓国が“領土問題はない”と言い続けているが、明らかにあるじゃん。だって韓国人がオリンピックで政治的主張したり、歌手が泳いで渡ったりしてるってことは明らかにその表れだろ?」
「アメリカのリーダーシップはどこに行ったんだよ? なぜ日本と韓国の諍いを許すんだ。もし、アメリカがこの問題を解決できなかったら、もっと複雑な中国南部の領土問題をアメリカが解決できるとは思わないよ」
【関連記事】
・South Korean singer swims into island dispute with Japan-CNN.com
・尖閣契機に中国で発生 反日デモの様子が多数レポート
・尖閣諸島不法上陸した活動家への処置に85%が「不適切」
・たちあがれ日本 李明博大統領の竹島上陸と暴言に抗議
http://yukan-news.ameba.jp/20120826-405/