包丁で刺したら人が死ぬことぐらい、わかっているだろう。
<家族5人殺傷>懲役30年を支持 名古屋高裁
毎日新聞 8月6日(月)13時58分配信
愛知県豊川市の自宅で自分の家族5人を殺傷したとして殺人罪などに問われた無職、岩瀬高之被告(32)の控訴審判決が6日、名古屋高裁であった。柴田秀樹裁判長は、懲役30年(求刑・無期懲役)とした1審・名古屋地裁岡崎支部の裁判員裁判の判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
判決によると、岩瀬被告は家族にインターネットを解約されたことに怒り、10年4月17日未明、自宅で眠っていた家族を包丁で刺し、父一美さん(当時58歳)とめいの金丸友美ちゃん(同1歳)を殺害。母と友美ちゃんの両親である弟夫妻に重傷を負わせ、自宅に放火した。被告は一美さんの長男。
約15年間ひきこもり生活を送っていた岩瀬被告は、1審で精神鑑定の結果、知的障害と自閉症が認定された。このため、殺意の有無と責任能力が限定的だったかどうかが争点となった。
1審判決は、普段から凶器の包丁を調理で使い危険性を理解していた被告が、被害者の逃走を阻止した上で、急所を刺すなど手加減していないことなどから、殺意があったと認定。被告が犯行後に自宅に放火し、血のついた服を裏がえしに着ていたことや、駆けつけた警察官に「家族を刺して家に火をつけた」と説明した点を「犯行の意味を理解した上での行動」と判断。完全な責任能力があったと認定した。
控訴審で弁護側は、「けがをさせようと最初に母の足を刺した被告が、精神障害のためにパニック状態に陥ったことで意識障害が生じ、ほかの家族を襲った」として殺意はなく傷害致死などにとどまると主張。「重度の意識障害で制御能力が著しく低下」した心神耗弱状態で責任能力は限定的だったとし、懲役20年を下回る判決を求めていた。【山口知、沢田勇】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000065-mai-soci
毎日新聞 8月6日(月)13時58分配信
愛知県豊川市の自宅で自分の家族5人を殺傷したとして殺人罪などに問われた無職、岩瀬高之被告(32)の控訴審判決が6日、名古屋高裁であった。柴田秀樹裁判長は、懲役30年(求刑・無期懲役)とした1審・名古屋地裁岡崎支部の裁判員裁判の判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。
判決によると、岩瀬被告は家族にインターネットを解約されたことに怒り、10年4月17日未明、自宅で眠っていた家族を包丁で刺し、父一美さん(当時58歳)とめいの金丸友美ちゃん(同1歳)を殺害。母と友美ちゃんの両親である弟夫妻に重傷を負わせ、自宅に放火した。被告は一美さんの長男。
約15年間ひきこもり生活を送っていた岩瀬被告は、1審で精神鑑定の結果、知的障害と自閉症が認定された。このため、殺意の有無と責任能力が限定的だったかどうかが争点となった。
1審判決は、普段から凶器の包丁を調理で使い危険性を理解していた被告が、被害者の逃走を阻止した上で、急所を刺すなど手加減していないことなどから、殺意があったと認定。被告が犯行後に自宅に放火し、血のついた服を裏がえしに着ていたことや、駆けつけた警察官に「家族を刺して家に火をつけた」と説明した点を「犯行の意味を理解した上での行動」と判断。完全な責任能力があったと認定した。
控訴審で弁護側は、「けがをさせようと最初に母の足を刺した被告が、精神障害のためにパニック状態に陥ったことで意識障害が生じ、ほかの家族を襲った」として殺意はなく傷害致死などにとどまると主張。「重度の意識障害で制御能力が著しく低下」した心神耗弱状態で責任能力は限定的だったとし、懲役20年を下回る判決を求めていた。【山口知、沢田勇】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000065-mai-soci
引きこもりの知的障害と自閉症の患者の中には
家族を殺すような危険な患者が潜んでいるとわかった事件。
そういう患者を家に置いている家族は、患者をどこかに隔離する必要があると思います。
姪っ子の1歳の赤ちゃんまで刺し殺すなんて動物以下。
弁護側によると、「けがをさせようと最初に母の足を刺した被告が、精神障害のためにパニック状態に陥ったことで意識障害が生じ、ほかの家族を襲った」らしいが
殺意が無いという言いわけは効かないと思います。
包丁で刺したら人が死ぬことぐらい、わかっているだろう。
引きこもりの知的障害と自閉症の患者を放り込んでおけるような施設は、
たぶん、日本には無いのだと思う。
お気の毒としか言いようが無い。
ニュースを読んでいると、引きこもりが家族を刺したり殺したりしている事件は結構ある。
「自分がこうなったのは、親のせいだ」と思い込んで親を憎むのがお決まりのパターンらしい。
そういう風に逆恨みしているところが病的なのだと思う。
しかし、誰でも仕事もせずに家に引きこもっていたら、普通の人でも
だんだん精神がおかしくなるような気がする。