外国人は空気なんて読めない。言わなきゃわからん。日本人とは住む世界が違うのである。 | 日本のお姉さん

外国人は空気なんて読めない。言わなきゃわからん。日本人とは住む世界が違うのである。

外国人のことが本当によくわかっていらっしゃる。

おもしろいので紹介します。↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   英語初心者でも上達する365の方法
――――――――――――――――――――――――――――――
 発行:英語学習塾「六単塾」   http://rokutan.com/
 作者:祐樹せつら(六単塾塾長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■■   空気読んでたらダメだろ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


先日、以下のご相談をいただいた。



> 英会話スクールに2ヶ月ほど通っているのですが、

> この先生がどうも苦手で困っています。プライベートでも…。

> でも今になって講師を変えるのもなんか悪い気がして、

> 現状をどうしたらいいか、不安に感じています。



ネイティブ先生は、いい人ばかりではない。

悪い人もたくさんいる。


というか、

そもそも彼らはいわゆる先生ですらない。

ただの素人である。

文科省の資格に合格したわけでもなく、

アメリカの教育委員会から資格をとったわけでもない。


繰り返すが、

ネイティブの先生といえども、

ただの素人だ。



ちなみにアメリカには、


「誰でもできる!日本で英語を教えて

 お金儲けしつつ彼女つくろう!」


という、とんでもない情報が飛び交うほどである。

ネットで調べてみたらわかるはずだ。




だから、

ネイティブ先生がプライベートに干渉してきたならば、

それはもう危険信号と考えたほうがいい。



ネイティブ、いや、あえて言おう、

外国人に対して「NO!」を言えない人は、

必ずトラブルに巻き込まれる。



国際社会ではNO!を言うのは当然の話である。

NOが言えなければ、彼らはどんどん介入してくる。



日本人はNO!が言えないたちだが、

それは空気を読みすぎているからである。


外国人は空気なんて読めない。

言わなきゃわからん。



日本人とは住む世界が違うのである。

お釣りの計算さえろくにできない人たちだ。

日本人と外国人同じ常識で判断してもらっては困る。



はっきりNO!を言える人でなければ、

英語を仮に話せても、トラブルに巻き込まれるだけだ。



話を戻すと、

NOが言えないのは、「悪癖」だ。

講師なんてちゃっちゃと変えちゃってほしい。



日本では、講師>生徒 という関係が成立しているようだが、

外国では、生徒と講師はお互いフェアな関係である。

だからNO!と言ってぜんぜんかまわない。



むしろNOと言わなければ、彼らはYESと判断する(笑)。

「この生徒はオレと一緒にいたいんだ」と勘違いする人もいる。

彼らには、NOとYESの間はないのである。

NOを言わなければ、YESということだ。



英語を学ぶということは、

国際社会に一歩踏み入れるということだ。

井の中の蛙から、本当の世界を知るきっかけだ。



日本というちっぽけな国の

ちっぽけな常識など、

国際社会では非常識もいいところである。


これは、そんな非常識の世界から抜けれるいいチャンスだ。



ぜひともNO!を、

その外国人先生に叩きつけてほしい。




NOと言ったら彼らはどうするか?


悲しそうな顔で悲しさをアピールするかもしれない。

何が問題なんだ?と詰め寄ってくるかもしれない。


ここでくじけちゃいけない。

それでもNO!とかわす!


NOの理由なんて、

難しい理屈なんて考えなくていい。



「イヤになったからやめる」

「ごめんね」


これでいい。


ともかく、外国人相手には、

イヤなことはイヤだと!

NOの意思を強く持つことだ。



そうなってこそ、

外国人と対等につきあえる

日本人になれるのだ。




↓  ↓

http://rokutan.com/





■■  六単塾のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■英語学習塾「六単塾」
六単塾とは英会話・TOEICの専門塾です。短期間で英語力を最大に
伸ばす効率的な学習ノウハウを研究開発しています。時間当りの
語学習得率で世界一を目指しています。
http://rokutan.com/

■祐樹せつら
六単塾塾長。本メールの執筆も担当する。
東大卒。高校時に米国カリフォルニア州に移住。生み出す非常識な
英語手法は、日本・米国両方の教育を受けた自身の体験に基づいて
開発された。知識欲旺盛な指導者・教育者。現在はフランス語・
ドイツ語・イタリア語を同時習得中。


■■  六単塾のサービスと教材
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■英語学習塾「六単塾」塾生募集サイト
六単塾の塾生募集サイト。六単塾独自のオンライン学習で英語力を
短期間に増やします。月謝は3,800円。高校生でも入塾できます。
http://rokutan.com/

■祐樹式リスニング戦略ラーニング講座
英語リスニングに特化したノウハウ講座販売サイト。リスニングは
英語で一番重要なスキルです。ネイティブの高速英語も映画の字幕
も聞き取れるリスニング力を習得する方法を教えます。
現在、販売停止中。リニューアル後、塾生に先に提供します。
http://spiralturn.com/

■祐樹式スピーキング戦略ラーニング講座
英語を自由自在に話す力に特化した講座販売サイト。英語に素人な
日本人でも言いたいことを英語で話せるステップをマニュアル化。
リスニングとはまた別のスキルで取り組むと英会話力は伸びます。
現在、販売停止中。リニューアル後、塾生に先に提供します。
http://engwizard.com/

■祐樹式暗記力養成講座
英語での暗記に特化した暗記ノウハウ講座販売サイト。暗記力は
英語力に比例します。暗記力があれば怖いものはありません。
現在は、塾生のみ限定で販売中です。
http://ankiryoku.com/


■■  その他関連サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シックスワード株式会社
六単塾を運営する会社です。社名は六単塾より生まれました。
世界に通用する日本人を創出するのが企業ミッションです。
http://sixword.co.jp/

■英語教材販売サイト
六単塾の教材販売サイト。ノウハウ記事も掲載されています。
http://six-word.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集後記
クレム伊達公子選手、五輪推薦枠に選ばれませんでしたね。残念。
41歳でも頑張っている姿を、今後も沢山の人に見せて欲しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げ
ます。また被災地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

※最近、このメールが迷惑メールフォルダに入れられることが
たまに発生するようです。この原因は、お使いのメーラーの
フィルタリング機能がうまく動作していないためと考えられます。

解決法:メーラーの迷惑メール除外設定で、このメールの送信者
アドレスを設定してください。そうすれば正常に受信できます。
(わからなければお問い合わせください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールの配信停止
http://mailkouza.com/kaijo.html

■このメールのメールアドレス変更
http://mailkouza.com/chgadr.html

■お問い合わせはこちら
http://office6w.com/

※このメールの送信アドレスは送信専用となっております。
ご返信いただいても対応は致しかねますので予めご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語学習塾「六単塾」
http://rokutan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━