船にはナマコと乾燥ナマコが積まれていた。
国後沖で露が外国籍船を拿捕…日本人2人乗船
読売新聞 6月26日(火)19時0分配信
外務省に26日入った連絡によると、同日午前1時30分頃、北方領土・国後島北西沖で、日本人2人の乗った外国船籍の船がロシア国境警備局に拿捕(だほ)された。
同省や海上保安庁などによると、拿捕された船は小型船で、日本人2人とロシア人2人が乗っており、船にはナマコと乾燥ナマコが積まれていた。ほかの水産物や漁具はなかった。日本人2人は、国後島の古釜布に移送され、健康状態は良好だという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00001065-yom-soci
拿捕された日本人2人、国後島の古釜布に移送
産経新聞 6月27日(水)15時21分配信
北方領土・国後島沖で日本人2人が乗った船がロシア国境警備局に拿捕(だほ)された問題で、藤村修官房長官は27日の記者会見で、2人が国後島の古釜布(ロシア名ユジノクリーリスク)に移送されたことを明らかにし、「2人の安全を確認すべくロシア側と必要なやりとりをしている」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000562-san-pol
藤村官房長官「安全確認中」 ロシアの邦人船拿捕
配信元:2012/06/27 14:15更新
藤村修官房長官は27日午前の記者会見で、ロシア国境警備局が北方領土・国後島沖で日本人2人が乗った船を拿捕したのを受け「日本人の安全を確認すべく、ロシア側と必要なやりとりをしている」と述べた。
乗船していた2人は国後島の古釜布(ロシア名ユジノクリーリスク)に移送されているという。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/571982/