「日本語が分からなくても免許が取れる」と受験者を集めていた中国人張展彪・郭建海・李海濤
<運転免許試験>無線でカンニング 中国人容疑者4人逮捕
毎日新聞 6月22日(金)12時4分配信
拡大写真
運転免許不正取得事件で受験者を模したマネキンの耳に仕込まれた小型イヤホン(矢印の先)=東京・池袋警察署で2012年6月22日、武市公孝撮影
自動車運転免許の学科試験で、無線イヤホンや携帯電話を使ってカンニングをしたとして、警視庁と愛知、栃木両県警の合同捜査本部は22日、4人の中国人を道路交通法違反(不正手段による免許証の交付)などの疑いで逮捕したと発表した。運転免許試験をめぐるカンニングで逮捕者が出るのは全国初。カンニングには米粒ほどの大きさで中国では「米粒耳机」と呼ばれる無線イヤホンが使われていた。
【運転免許不正受験事件の構図】
道路交通法違反容疑で逮捕されたのは▽栃木県足利市の職業不詳、張展彪(37)▽名古屋市南区の無職、郭建海(34)ら3容疑者。建造物侵入容疑で神奈川県秦野市、調理師、李海濤容疑者(41)が現行犯逮捕されている。
郭容疑者と李容疑者はいずれも栃木県の自動車教習所を卒業後、住所をわざわざ東京都に移し学科試験を受けていた。受験者は張容疑者に18万円を支払っていた。警視庁は張容疑者が「日本語が分からなくても免許が取れる」と口コミで受験者を集めていたとみている。少なくとも100人以上に不正取得させていたとみられ、警視庁は組織的な不正受験が横行していた可能性があるとみて調べている。
警視庁によると、張容疑者は栃木県の自宅から、携帯電話を通じ受験者の無線イヤホンに解答を連絡していた。張容疑者は10種類程度ある学科試験のうち、受験者から問題の種類を受け取ると、パターンを選んで解答していたとみられるが、警視庁は具体的な手法を追及している。
逮捕容疑は今年5月16日、東京都江東区の江東運転免許試験場の試験会場で、郭容疑者が張容疑者から中国語で解答を聞き取り、不正に運転免許を取得したとされる。李容疑者は今月20日、品川区の鮫洲運転免許試験場で無線イヤホンを装着し試験場に侵入したとされる。
試験問題は95問あり、100点満点で90点以上で合格となる。母国語で受験を希望する受験者が増え、中国語での受験を実施している試験場もあるが、東京都は英語のみという。【黒田阿紗子】
◇外国人の免許取得
本国の運転免許を持たない外国人が日本の免許を取得する場合、日本人と同じように技能、適性、学科の3試験に合格しなければならない。
技能試験は国の指定した自動車教習所の卒業証明書があれば免除されるが、適性、学科試験は都道府県警の運転免許試験場(運転免許センター)での受験が必要。適性試験は視力、聴力など運転技能に必要な身体検査のため、外国人にとって、学科試験の通過が最も大きな壁となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000031-mai-soci
毎日新聞 6月22日(金)12時4分配信
拡大写真
運転免許不正取得事件で受験者を模したマネキンの耳に仕込まれた小型イヤホン(矢印の先)=東京・池袋警察署で2012年6月22日、武市公孝撮影
自動車運転免許の学科試験で、無線イヤホンや携帯電話を使ってカンニングをしたとして、警視庁と愛知、栃木両県警の合同捜査本部は22日、4人の中国人を道路交通法違反(不正手段による免許証の交付)などの疑いで逮捕したと発表した。運転免許試験をめぐるカンニングで逮捕者が出るのは全国初。カンニングには米粒ほどの大きさで中国では「米粒耳机」と呼ばれる無線イヤホンが使われていた。
【運転免許不正受験事件の構図】
道路交通法違反容疑で逮捕されたのは▽栃木県足利市の職業不詳、張展彪(37)▽名古屋市南区の無職、郭建海(34)ら3容疑者。建造物侵入容疑で神奈川県秦野市、調理師、李海濤容疑者(41)が現行犯逮捕されている。
郭容疑者と李容疑者はいずれも栃木県の自動車教習所を卒業後、住所をわざわざ東京都に移し学科試験を受けていた。受験者は張容疑者に18万円を支払っていた。警視庁は張容疑者が「日本語が分からなくても免許が取れる」と口コミで受験者を集めていたとみている。少なくとも100人以上に不正取得させていたとみられ、警視庁は組織的な不正受験が横行していた可能性があるとみて調べている。
警視庁によると、張容疑者は栃木県の自宅から、携帯電話を通じ受験者の無線イヤホンに解答を連絡していた。張容疑者は10種類程度ある学科試験のうち、受験者から問題の種類を受け取ると、パターンを選んで解答していたとみられるが、警視庁は具体的な手法を追及している。
逮捕容疑は今年5月16日、東京都江東区の江東運転免許試験場の試験会場で、郭容疑者が張容疑者から中国語で解答を聞き取り、不正に運転免許を取得したとされる。李容疑者は今月20日、品川区の鮫洲運転免許試験場で無線イヤホンを装着し試験場に侵入したとされる。
試験問題は95問あり、100点満点で90点以上で合格となる。母国語で受験を希望する受験者が増え、中国語での受験を実施している試験場もあるが、東京都は英語のみという。【黒田阿紗子】
◇外国人の免許取得
本国の運転免許を持たない外国人が日本の免許を取得する場合、日本人と同じように技能、適性、学科の3試験に合格しなければならない。
技能試験は国の指定した自動車教習所の卒業証明書があれば免除されるが、適性、学科試験は都道府県警の運転免許試験場(運転免許センター)での受験が必要。適性試験は視力、聴力など運転技能に必要な身体検査のため、外国人にとって、学科試験の通過が最も大きな壁となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000031-mai-soci